fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

足の裏が疲れて仕方ないのが、たった1000円で解消するのだよ。

イチローが現役中にホテルで入念に足裏をマッサージしてた。

どんなマッサージ器かって言うとたぶんこれな。







10万バガスの商品でございます。

まあイチローさんほどのお方なら、これぐらい当たり前に使うと思う。

1日100円計算で、毎日使ったら全然おつりが来ますよって高額な浄水器を売りに来た人が言ってたよ。

この水が飲み放題で1日100円!30万でも一生のことを考えればお得なんです!

我々は、そんな話を聞かされるとそうかそうかと納得してしまい買ってしまうんです。

トータル考えると、やっぱりマイナス30万。

出す価値を感じないといけない。


例えば、京都の抹茶ティラミスが2700円。

フランスのシェフみたいな恰好をしたおっさんが上品な立ち振る舞いで作ってる。

店の中は高級で木目のきれいな木であしらった机といす。

抹茶ティラミスに2700円出しそうになる。いや出している。

チョコレートだって立派な木箱に入れて5000円とかで打ってる店もある。

これも売れるんですって。

セレブへの贈り物やお土産として買ってく人がいるらしい。

私は3流なんで舌が肥えているわけでもない。

ティラミスはローソンの250円で幸せです。

ガーナチョコ5000円分投げつけられて、赤くおぼれたいです。

水は水道水でいいです。

3流な私がこれ最高じゃんって思った足裏マッサージ機がある。





これな。

もはやマッサージ器でもない。

マッサージ器は1万円ぐらいは出して買ったよ。でも電源にさしたりするのも面倒だし、場所も取るんだ。

こいつはすごいよ。

机の下にセットして、あとは勉強しながらでも疲れているところに足裏を当ててやればいい。

プラスチックで軽いし、簡単にどけて置ける。

重さ100gな。

10万払うなら、これ1000円であと99000円を自由に使えよ!

ものってある程度上限があって、あとは自己満だと思うわけです。


例えば牛肉の頂点のうまさって決まっていて、これ以上ってなると値段を払って食べた自分の自己満。

だいたい1万円出したら、そこから上は大差ない。

ティラミスもパティシエが作る500円が美味さの上限で2700円出して4倍以上の感動はしないよね。

銀座の寿司はうまいけどさ、地元で特上2000円で食べる寿司との差は倍以上感じない。

いや上手いけど、設定値段ほど開いてはいねえよって思ってしまうわけです。


そんな私が、これで十分気持ちがいい。

疲れも取れて、すっきりする1品がこいつだった。

プラスチック、侮らないでね。

私は、これを10年使ってるから。

すごいよ。全く壊れない。

ありがとう。

なんでこれ買ったか?

足裏マッサージ、いろいろ試したけど、おじいちゃんが切ってきた竹が1番気持ちよかったよなって思った。

そこから探した1品がこれだ。

私はあなたに浄水器の人みたいに高額な商品を売りつけない。安心して。

私に騙されて!

だまされても1000円だから、あなたに合わなかったとしてもそんなに痛くないと思います。

もしもこいつで私と同じ感動を得て10年使い、足の疲れが取れたならば幸いです。

どうぞ!



関連記事

コメント

UJさんへ

ありがとうございます。
人間って手間を1番嫌うんです。
手軽にいつも座る机の下にこれがあって、好きな時に踏んで足裏のマッサージになる。
なんだかんだで、これを1番使っているということで、ご紹介させていただきました。
今後も安くて良いものがあったら、紹介します。

注文しました

ちょうど求めていた商品だったのでさっそく注文しました
いつもイイ商品の紹介ありがとうございます。(過去記事で紹介のあったストレッチポール、トレーニンググローブもイイ品でした)
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします