fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

80%は報われない。でも俺は、、、

どんなチームにも序列を作るのが人間の社会だ。


その中で承認欲求や重要感を得られて、エネルギーにあふれた毎日を過ごせるのは上位20%だけ。


残り80%は負け組で、自分の力の無さにへこみ、苦しみ、涙して、うらやんでと、まあまあしんどい中で私たちは今日も生きているのだ。


負け組だから、頑張って努力して勝ち組20に入るようにがんばれって言われても、これがまた中々むずかしいんだよ。


勝ち組20だからこそ、さらに努力が出来るエネルギーが出るんだよ。


一生懸命やってるは評価されないし報われない。


結局、遅刻しても点取れる奴が試合に出るんだ。


そんなもんだよ。


でもその中の一人一人がその世界で生きていくって決めて、今のステージにいるんだよな。


80%の負け組は基本、良い日は少ない。


挫折の日々だ。


だから逃げながらでいい。


ゆっくりでいい。


そのステージでやるしかないなら応援するよ。


その会社で給料をもらうのが1番高くて家族を養えるなら降格したって雑用に回されたってやるしかないじゃないか。


応援するよ。


俺はがんばれとは言わない。


辞めたいなら辞めればいい。


辞めるのが、あきらかにデメリットが多くて、やるしかないなら、ゆっくりでいい。


逃げながらでいい。


出来る人と自分を比較しなくていい。


昨日の自分よりもでいい。



たまに良い日が来る。


その時は、まあまあ嬉しかったりするじゃないか。


ゆっくりでいいから努力しとけよ。


その世界で開花しなくても、つながることもある。


80%がやってられないし、システムに不満を感じてる。


だから最近は、競わない生き方的な本がバカ売れだ。


そりゃそうだよ。世の中の80%が負けなんだから。


キャンプしたり、バーベキューしたり、旅行したりして人生を満喫してますってインスタ上げとくしかないよな。


上げる必要がないと言う上位の人、他人をうらやんでない上位20%にはわからない気持ちだよ。


そんなことしたって意味がないのはこっちも知ってる。


さらに当たらないのも知ってる宝くじを買うんだ。


当たるかもしれないからね。


稼ぎ方を知ってる20%は、非効率じゃんって簡単に言うけど、おれら80%からしたら宝くじに賭けるのは自然な行為だ。


でも私は頑張って買わないようにしてる。


インスタも頑張ってあげない。


数少ない良い日に自慢したくなるけど、すぐ負けるからな。


有頂天な自分を振り返るほど恥ずかしいことない。


謙虚って俺みたいなアホのためにある言葉だよ。


稼げる大人になりたい。


上位20%として人生を歩みたい。


無理だと思うけど、無駄にはならないだろう。


休日に勉強をしている10年後は、何らかで誰かの役にたてる大人になっているだろう。


そう信じてなければやってられない。


そして負け組だから、やっぱり歩みはスローだ。


1日8時間とか勉強する強さもない。


だらだらと進むのだ。


もちろん許す。


1ページでも勉強した自分を褒めたたえ称賛を浴びせてる。


みんな自分に厳しいんだよ。


がんばったって負ける確率の方が高いんだからね!


だったら自分だけは褒めてやれよ!


よくやった。


素晴らしいと思うよ、俺はって。


きっと今勉強してる中小企業診断士は、今のペースだと5.6年はかかるなと思う。


でもそれが実力ってわかったし、それもいいと許してあげるのだ。


今日は久々に娘のバスケを見に行く。


見に行ってないで勉強しろよ。


バーベキューしてる奴らと変わらないじゃないかっ!


言ったはずだ。


負け組は人生をいかに楽しむかだ。


楽しんだインスタを上げればいいんだ。


バーベキューやキャンプ、釣り・・・大いにやってくれ。1度も否定してない。


毎週遊んでない私の方が10年後ちょっとだけリードできるんじゃないかと言う話をしただけだ。


バスケを見に行く理由がある。


上には上がいて凡人であることに気づかされるからだ。


仕事でうまく行ってる時ほど、勝てない娘を見ながら学ぶのだ。


それでも努力を続ける娘をみて、成功してくれと願いつつ弱い立場の気持ちに寄り添うのだ。


すごい子は一年生からモノが違う。


残念ながら、私たち親子の血にはそんなものはない。


その辺でやってれば天狗で終われるものをわざわざ県のトップチームに行くからこうなる。


でも娘はそのステージから逃げない。


俺なら2分で逃亡するけどな。


世の中には、こんな人が8割だよ。


がんばれとは言わない。


上向こう。前を見よう。たまに良い日はあるよ。


それだけでいい。


いつか来る笑い合える日のために、今日も頑張っておこうぜ!
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします