fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

初心者のウルトラマラソンのためのシューズ選びのコツ

kage

2023/01/03 (Tue)

ウルトラマラソンに挑戦する。

なぜか人前に出たりすると動悸と胸の痛みがある。

サッカーチームに復帰しようと思ったが、やっぱり朝、動悸がしていけなかった。

適応障害は自分が思っている以上にきつい病気かもしれない。

段階があり、適応障害→パニック障害→うつ病のレベル順だ。

うつ病の想像がつかない。

乗り越えている人は凄いよ。

そんなこともあり、一人で出来るものって何だろうって探した。

マラソン・・・。

しかも過去にウルトラマラソンに挑戦した私は55キロで時間切れリタイアしている。

ウルトラ挑戦の理由もうつ病になった友達に誘われて練習して出たのがきっかけだ。

私はその時はうつ病ではなかった。

でも100キロ走ったら、なんでも出来るんじゃないかと思った。

思いや気持ちでどこまで行けるかも知りたかった。

結果は惨敗で甘かったのだが・・・。

ただ友達は完走してたな。

今思うと、うつ病にランニングって良いらしい。

私も適応障害になって、ランニングしたり外を散歩するだけで、だいぶ楽になることがわかった。

だからやろうかなと思ったのだ。

うつ病の友達は今は元気にやってると思う。もう数年会ってない。

でも連絡がないってことは元気なんだろう。

さらにパニック障害の友達はサッカーを週1回やっている。

視力が落ちて後遺症もある。

薬もやめられない。

色んな人の話を聞いて大変だなと思う。

そんなこんなで有酸素運動をしなきゃとなった。

性格上、何かを手に入れたい病があり、ついつい目標をたててしまう。

これに向かうための今。

ウルトラを目指す今なら今日から走れるかなとなった。

実際、昨日20分ほど走ったら足が痛い。

サボった体は正直だ。

膝とカカトに負担がスゲーんだよ。

でもこれは靴が解決してくれる。

クッション性に特化したランニングシューズを買えばいい。

これは前回の挑戦でわかっている。

あれから技術者たちは、さらに進化を続けている。

新しいシューズを買おう。

アシックスかミズノだろう。

最新作がこれ。

私みたいな凡人でギャグで生きている人間にここまでの物はいらない。





いいか?教えておこう。

最新式はもちろんほしい。

でも型落ちを探せ。

写真の撮り方もわからないジジイがアイフォーン14プロを買うのと一緒だ。

バットでもアイフォーンでもシューズでも型落ちがお得なのだ。

さっき最新で出したのが、アシックスマジックスピード2だ。




これはマジックスピード1だ。

もっと昔に出したものを選べば、6000円程度で買えるのだ。

もともと6000円ではない。

これらも元は16000円だ。

値段は下がってる。でも価値や機能は下がってない。

待てばいい。

映画だって半年待てばDVDになり1年待てばレンタルだ。

2年は待てないかもだけど、そこまで待てばもはや無料で見れる。

良いものはちゃんと庶民に回ってくる。

がんばるな。

所得も低い。

待って安物を買え。

2,3年使ったら、マジックスピード2を6000円で買えばいいのだ。

機能は落ちてない。

私が今持っているシューズはONのシューズだ。



もちろん買ったのは型落ちのこっちだ。
広告はレディースでもうメンズは売っていなかった。




買った時は、さらに型落ち品で6000円で手に入れた。

3年ほど使って、久々にランニングしたらクッション性が落ちていて、カカトと膝が痛い。

そろそろ買おうと思う。

狙ってるのは、ミズノとアシックス、アディダスもいい。

仕事以外で、頑張れるものを見つけれてよかった。

走ると楽になる。

強靭な体も作れて一石二鳥だ。


関連記事

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック