fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

また書くぞ!「戻れないんですか」

1か月半、更新していない。

久々にブログを開いてみると、1日30PVほどはある。

こんな私の日記でも見てくれる人がいる。

なんだか嬉しい。

アクセス1になっていて、そのうち5とかになる。

全部自分だったという落ちも30PVあれば心配はいらない。

誰かしら見てくれてる。

拍手も15拍手とかついてる。

拍手はコメントの次に更新の励みになる。

小さくても需要があることは嬉しいのだ。

会社での出来事を書きすぎて会社にバレるのは怖い。

少しやめとこうと思ったのが更新が滞った経緯だ。

しかし、こんな小さなブログが見つかるわけもない。

自己評価高め。

自意識過剰。

私もこのバイアスにきっちりかかる。

まさに、お祭り野郎である。

そういえば、3月懲りずに、またもとの仕事に復帰した。

部下数人から「戻ってくれ」と頼まれた。

全員ではない。

数人だ。

少数でも嬉しいじゃないか。

内心、もう戻らなくていいよって思われていたら、一人からでも「戻ってくれ」はもらえない。

私の休職中、私以外の人が私の仕事をした。

代わりの男がイラン人の爆破テロレベルで、私の組織を木っ端みじんに吹っ飛ばした。

完全崩壊、止まらない不良品、やる気低下での生産能力激減。

イラン人に戻ってくれは1票も入らない。

だからこそ1票でも入った戻ってくれは嬉しかったのだ。

しかし人の自己評価は高い。

私の代わりに勤め上げた代役には感謝しかない。

私が2月に復帰した。

イランは私と入れ替えで初日に体調を崩してダウンしたぐらい過労状態だった。

メンタル的にも追い込まれての離脱。

なぜか2月から役職もない私が、回す羽目になった。

もうやらねえって言ったのによ。

復帰して安心して倒れたイラン人。

はえーよ。

結果として私の仕事の凄さをイランが証明してくれた。

現場に挨拶に回るとイラン人のテロっぷりを部下1人一人から聞かされて大笑いした。

笑い事じゃないっすよって突っ込まれながら「戻れないんですか」って。

復帰したばかりだ。

体調もわからなかった。

わからないと言葉を濁した。

でも戻りたいと思った。嬉しかったから。

イラン人テロが去るときには、自分がイラン人テロをしたことにも気づかない。

自分はよくやったと自画自賛だ。

私に、まあまあダメ出しをして「あとは任せた」と背中を意識した歩き方で去って行った。

人はどうして自分の評価を間違え、気づかずに生きてしまうんだろう。

私も含めて、ここを直せたら随分、生きやすくなるだろうに。

まあイランのおかげで、休んだにも関わらず私は評価を爆上げさせてしまったのだが。

去るイラン人、その背中の滑稽さ。

自分で仕掛けた地雷を踏んで自爆しそうなバカな後ろ姿を見ながら思った。

お前みたいにはなりたくないという感想を意識せずに抱いてしまった。

私の性格の悪さは変われないのだろうか。

これが私だし仕方ないのかもしれない。

またぼちぼち、出来事をまとめておきたい。

いろいろあったので少しづつ更新するが、あまり期待せずに待っていてほしい。

計画が苦手で、その場その場の気分で動くB型だからだ。

書きたくなったら書くのでお待ち頂きたい。

今のところ、半沢直樹のような逆転劇で復帰している。

ではまた!



関連記事

コメント

Re: ありがとう

コメントありがとうございます。
毎週土日休みなので土日に更新出来たらと思います。
やる気出ました!

ありがとう

まってました!
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします