相手キャッチャーにトラップを仕掛けろ

2011/01/22 (Sat)
私はアウトコース低めが得意なバッターです。多少のボール球でもここに来ればだいたいヒットになります。
相手バッテリーには、このアウトコース低めにたくさん投げてもらいたい。
インコースはあまりついて欲しくないわけです。
トラップを仕掛けます。
私は4番バッターです。
絶対の場面で必ず打たなければいけません。
キャッチャーをだまします。
ランナーがいないときはアウトコース低めに来ても振りません。
逆にインコース低めや真ん中を打ちます。
勝負所まで取っておきます。
バッテリーはこう思います。
アウトコースでカウントが取れる・・・。
もう3打席目なんて笑いが止まりません。
これでもかというぐらいアウトコースに来ます。
カキン!・・・きっちりライト前に弾き返して・・・・。
わっはっはっはー私の勝ちだー!
パチッ!ライトゴロでアウト・・・・。
「お前、またかよっ!」
「ごめん」
ビヨンドマックスキングがなぜこんなに飛ぶのか?。≪ | HOME | ≫ここに力をいれてると打球は飛ぶ。
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
ワンチャンスを物にして勝つ試合がたくさんあります。
つぶすことによって負けてしまう試合は本当に悔やまれます。
暇人さんはまさに今回のセットアッパーさんとの戦いがそうだったのではないでしょうか?
だからこそ何回もチャンスを作ってくれる暇人さんタイプのバッターには感謝しています。
私はそんなバッターがいなければ切り札を出さずに最後まで打席を捨てて終わります。
来るか来ないかわからないチャンスを仲間を信じて待ちます。
願ってもないチャンスを作ってくれたときはトラップを仕掛けた私には自信があります。
打席に入る前にガッツポーズするときもあります!
仲間の「頼んだぞ!」の声を聞いたときが野球をしててたまらない瞬間です。
おっとすいません・・・熱くなって止まりませんので、この辺にしておきます。
Posted at 17:32:47 2011/01/23 by 火の玉
この記事へのコメント

火の玉さんらしいっす
4番はここって時にこそ、打たなきゃですよね
そういう考え方もあるんですね
私は、いつでも塁に出ることばかり考えてばっかりです
とても参考になりました
Posted at 22:54:36 2011/01/22 by 暇人
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
BBさんはじめまして!
野球は好きです。昔のように本格的にまではやりたいとまでは思っていませんが草野球で真剣な中に楽しく笑いありの野球は体力が続く限り続けたいと思ってます。
また気軽にコメントしてください!
Posted at 20:41:02 2011/01/22 by 火の玉
この記事へのコメント

野球好きなんですか?
Posted at 13:22:07 2011/01/22 by B.B.
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)