fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

斉藤佑樹選手の体は意外に・・・

kage

2011/01/24 (Mon)

でかい!!
特にあの胸板はすごいですね。
相当なウエイトトレーニングを積んだのではないでしょうか?
ナチュラルに鍛えては中々あの腕と胸板は出来ないです。

わかったこと。
野球には必要なんです。
城島さんも鉄アレイめちゃめちゃやってました。
走る基本からさらに上半身のウエイトとつなげていかないと
いいプレーヤーにはなれないです。

うまい棒30本入りを買って300円だと思っていたのが270円で
喜んでいる場合ではなかったです!
昨日斉藤選手の動画のユーチューブをブログに載せてくれていた上間ガス産業の暇人さんに感謝です。
このブログのリンクから行けますので興味のある方は是非!!
他にも楽しい野球動画があります。
よくテレビを見落とす私には嬉しい限りです。

昨日のホームラン伝授ですが、見事に録画するのを忘れて寝てしまい、
朝になって・・・あっ!ってなってました・・・。
関連記事

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

内川選手の動画はよかったです。
たまたまですがボールパーク西野店長のブログで見させていただきました。
見落としは本当に多いんです。
亀梨君やGETスポーツなど見ようと思うと寝ていますi-241
また載せてください。お願いしますi-197

Posted at 09:24:04 2011/01/29 by 火の玉@野球が楽しくなる

この記事へのコメント

kage

記事に名前を出していただきありがとうございますv-291

火の玉さん録画するのよく忘れちゃうんですねv-363

内川選手の練習法もいいですよ

Posted at 07:56:13 2011/01/29 by 暇人

この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

野球はトータルスポーツだと思っています。
イチロー選手のように全部いいのが理想ですが、遠投が良くなくても息子さんには足があります。
セレクションにはベースランニングもあると思います。
遠投のところを足で補えば十分に勝負できます。
肝心なのはメンタルです。
よく睡眠をとってコンディションを最高に持っていき、100%出し切ることです。
緊張から力を出せなかったというのが1番、悔いが残ります。
それだけはしないように「私は出来る」と強く暗示をかけて望めば結果が良くても悪くても後悔は残らないはずです。
力を出し切ってください。選手野球魂息子をこれでもかというぐらいアピールしてください。
応援してます!

Posted at 21:40:27 2011/01/24 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

今息子はあと数日に控えた、特別推薦試験の為日々YouTubeを見ています!なので、見てみます。野球の動画はとても為になります。
と言うのも、受ける高校の野球推薦は狭き門で、3人しか受かりません。
なので遠投の飛距離がちょっとでも伸びないかと、ネットを色々見て、毎日走り込み、チューブトレーニング、等とにかくやれることは、全て全力で頑張っています。

努力には意味があると思っていますが、結果に繋がるように頑張って欲しいと思っています。

Posted at 14:03:24 2011/01/24 by 野球魂


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック