fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

なんで手首が入ると打球は飛ばないの?

kage

2011/01/30 (Sun)

インパクトの瞬間(ボールが当たる瞬間)に手首を絞ると力が
入るような気がします。
単純に昨日の禁じ手の解説です。

古田さんが言ってました。
「かなずちで釘を叩くとき手首を曲げたら力は伝わらず、釘は
打てませんよね?それと一緒です」
うる覚えですが、こんなことを言っていました。


インパクトの瞬間に余分に手を動かすとミスショットの原因に
なります。


じゃあどうするの?
私個人の意見は当たる瞬間にグッとグリップを強く握るだけでいいと思います。
前に押し出すと言われる方もいます。
色々な理論がありますが私に合うのはグッと握るです。

理論詰めで色々、考えるのですが出来るだけシンプルにしないと
動きの無駄となり、これもミスショットの原因になります。



頭で理解したら必ず素振りやバッティングセンターに行って
ください。
プールでの泳ぎ方の本を買って泳ぎ方を理解してプールに入っても
泳げない。これと一緒です。
当て勘、タイミングはやらないとつかないです。

火の玉のブログを応援してやってもいいぞ!と言う方は下の
にほんブログ村 野球用品・グッズ
人気ブログランキングへ
ブログセンター
上のどれか一つで構いません。クリックしてやってください!!
ありがとうございました。これからも頑張ります!
関連記事

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック