fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

キューバの選手の無駄のない打ち方

kage

2011/01/31 (Mon)

キューバのほとんどの選手はステップをしません。
なるべくシンプルに無駄な動きがない方が確実性が増すので、
とても理に叶っていると思います。

日本人でいうステップをしてボールを待って打つという動作を
省いていきなり打つスタイルです。

しかしこれは力のある南米の選手だから出来ることかと思います。
私達がやるとスイングに力が入りません。

普通の選手にはおすすめしません・・・


体格があって「お前、当たると飛ぶんだけどな、当たらないから
ただのデブだな、はははは」
とばかにされてる方には有効です。

確実性が増して当たれば飛ぶわけですから、少し打ち損じても
ヒットになるということです。


最初にステップした状態で打席に入るだけです。
後はボールが来たら打ちにいけばいいだけです。
パワーのある方は試してみてください。
ひとつ動作を減らすので振り遅れも減らすことが出来ます。


火の玉のブログを応援してやってもいいぞ!と言う方は下の
にほんブログ村 野球用品・グッズ
人気ブログランキングへ
ブログセンター
上のどれか一つで構いません。クリックしてやってください!!
ありがとうございました。これからも頑張ります!
関連記事

この記事へのコメント

kage

中学軟式で野球部に入っています。
自分では大振りのつもりはなくても、みんなに大ぶりだ、コンパクトにと言われております。体格はいい方で、当たった時の飛距離には自信があります。ここで紹介されているように、ステップした状態から打ってみたいと思います。

Posted at 20:55:24 2013/04/29 by タム人


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック