2011
Feb
11
0
シンカーの簡単な投げ方
シンカーって結構、簡単に投げれます。
サイドスロー、アンダースローの方は欲しい武器です。
私はスライダーを多投しますが、もう見切ったと思われる3順目に
ジョーカーとしてこのボールを使います。
相手バッターはまだ私の底が見えなくなり、迷います。
何が来るかわからなくなり私が勝ちます。
完投するならストレートの他に2種類あると出来る確立は高いです。
私はスライダーと今回紹介するシンカーです。
私の簡単投げ方です。
まず本屋でチェンジアップの握り方を立ち読みしてください。
その握りでストレートを投げます。
ここが大事ですがボールを薬指と小指で離す感覚で投げます。
ストレートは中指と人差し指で離しますね?
シンカーは薬指と小指で離す感じになります。
これをやると勝手にシュート回転して落ちます。
投げ方はストレートなのでコントロールも容易に出来ます。
狙いはど真ん中です。
真ん中から落ちるので有効です。
私はこれを失投から手に入れました。
上手く握れなくて強引に投げたら落ちたんです!!
これを意図的に投げれないかな?・・・と考えていたら見つけました。
オーバースローの投手のチェンジアップはちゃんと握らない糞握りをするそうです。
サイド、アンダーでこれをやると勝手にシンカーしてくれました。
万能ではないと思いますが合う方のは合うと思います。
今季の武器追加に是非、チャレンジしてみてください。
最後に私がこれをジョーカーとする理由を書いておきます。
小指は肘の内側の神経に強く影響します。
多投すると故障の原因となります。
1試合10球程度にしておいた方がいいです。
基本はストレートです。
シンカーも投げれそうだ!よし!わかった。しかたねえな!
火の玉のブログを応援してやってもいいぞ!と言う方は下の
にほんブログ村 野球用品・グッズ
人気ブログランキングへ
ブログセンター
上のどれか一つで構いません。クリックしてやってください!!
最近はコメントも多く嬉しい限りでございます。ありがとうございます。
サイドスロー、アンダースローの方は欲しい武器です。
私はスライダーを多投しますが、もう見切ったと思われる3順目に
ジョーカーとしてこのボールを使います。
相手バッターはまだ私の底が見えなくなり、迷います。
何が来るかわからなくなり私が勝ちます。
完投するならストレートの他に2種類あると出来る確立は高いです。
私はスライダーと今回紹介するシンカーです。
私の簡単投げ方です。
まず本屋でチェンジアップの握り方を立ち読みしてください。
その握りでストレートを投げます。
ここが大事ですがボールを薬指と小指で離す感覚で投げます。
ストレートは中指と人差し指で離しますね?
シンカーは薬指と小指で離す感じになります。
これをやると勝手にシュート回転して落ちます。
投げ方はストレートなのでコントロールも容易に出来ます。
狙いはど真ん中です。
真ん中から落ちるので有効です。
私はこれを失投から手に入れました。
上手く握れなくて強引に投げたら落ちたんです!!
これを意図的に投げれないかな?・・・と考えていたら見つけました。
オーバースローの投手のチェンジアップはちゃんと握らない糞握りをするそうです。
サイド、アンダーでこれをやると勝手にシンカーしてくれました。
万能ではないと思いますが合う方のは合うと思います。
今季の武器追加に是非、チャレンジしてみてください。
最後に私がこれをジョーカーとする理由を書いておきます。
小指は肘の内側の神経に強く影響します。
多投すると故障の原因となります。
1試合10球程度にしておいた方がいいです。
基本はストレートです。
シンカーも投げれそうだ!よし!わかった。しかたねえな!
火の玉のブログを応援してやってもいいぞ!と言う方は下の
にほんブログ村 野球用品・グッズ
人気ブログランキングへ
ブログセンター
上のどれか一つで構いません。クリックしてやってください!!
最近はコメントも多く嬉しい限りでございます。ありがとうございます。