連盟大会はチーム掛け持ちで出れますか?

2011/03/25 (Fri)
出れません!連盟主催の大会で2チーム登録は違反です。
市が違っても駄目です。
クラスが違っても2重登録となります。
簡単に言います。
A市の大会とB市の大会に同一人物は出れません。
1部の大会と2部の大会に同一人物は出れません。
掛け持ちでやっている方は出る大会をよく確認してください。
これがばれた場合、どうなるか?
私の知っている限りでは、その試合はすぐに没収試合になり、違反チームの
負けとなりました。
下の大会にA級の選手が入っていた試合です。
A級でやっている選手は審判の中では結構有名ですぐわかるそうです。
あとは高校で少し有名投手は草野球でもわかります。
チームKでも「どこどこのだれだれだろ?」と言われることがありました。
そういう選手は掛け持ち注意です。
連盟大会に出たら、他は個人主催の大会に限定して出るように気をつけましょう。
- 関連記事
-
- バットのルール (2010/11/23)
- 連盟大会はチーム掛け持ちで出れますか? (2011/03/25)
- 草野球で硬式用グラブは使えるの? (2011/03/07)
バッティンググラブを迷っているなら買っとこう≪ | HOME | ≫ビヨンドマックスキングの軽量モデルで勝負したい人へ。
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バッティンググラブを迷っているなら買っとこう≪ | HOME | ≫ビヨンドマックスキングの軽量モデルで勝負したい人へ。