fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

11

ビヨンドマックスキングを迷ってる方へ。

まずは今回の質問内容です。

突然すみません。
ちょっとお聞きしたいのですが、ビヨンドマックスキング2の750gか2011年発売のビヨンドマックスキングの730gのどちらかを購入しようと思っているのですが、どちらにしようかかなり迷っています。参考迄にどちらがお勧めかお聞かせ頂けませんでしょうか?
ちなみに今迄は結構古い2代目ぐらい?のビヨンドの85cm・800gの物を使っていました。

このような質問でした。
私はこういう質問は大好きでございます!!
とてもいい質問で嬉しくてたまりません。
こういうバット談義は楽しくてたまりません!!

めちゃくちゃ話がそれてしまいすいません。
興奮してしまいました。

本題に行きます!
この質問をしてくださった13aseballerさんのいい所は迷っているバットと
以前使っていたバットの情報を載せているところです。
これがあると私も考えを出しやすいです。

まずは現在とてもいいビヨンドマックスを使われています。
恐らくゴールドの初代ではないでしょうか!
この後にこれを越えるビヨンドマックスは少ないだけに安易に
買ってしまうと失敗します。


私の経験でいけばバッティングスタイルを変える気持ちがなければ
重量はなるべく近くした方がいいです。
バットそのものに慣れるのに時間がかかります。
他の記事でも紹介していますがキングシリーズはヘッド(バットの先)が
重く作られているので記載重量よりは重く感じます。


現在は800gを使われているということです。
750gのビヨンドマックスキング2を特に13aseballerさんには
強くお勧めします。
もちろん軽量キングもいいのですが初心者で振れない方が多く需要が
少ないことから軽量化を各社しています。
草野球を始める方や年を取っても野球をやりたい方のニーズに答えている感じです。
決してバリバリやる20代、30代を視野に入れて作っていないと
思われます。
なぜなら私自身が軽量は軽すぎて使いにくい感覚があるからです。

重いバットの方が飛ぶという基本線はどんなにハイテク化しても
材質が同じなら変わらない事実になってます。

振りぬけるのならば重い方を選んでください。
そして去年から1押しでお勧めしてるのが、今、迷ってらっしゃるリストにも
入っているビヨンドマックスキング2、750gグレーです。
これはデポで試し打ちを遠慮なく何回もしてきました。
長嶋風でしか表現できなくてすいませんがぎゅいーーーんっって
ぶっ飛んでいきました。

この表現しかないんですよね。
私は来年のチームバットとしてこれを買うつもりです。
今年は軽量化で、きてるみたいなので秋はキング2で恐らく軽くしてくると
読んでいます。
800gで振れるならグレーキング2を私個人はゴリ押しします。
730gで納得行く打球は出ないと思います。
私は軽量を1度使い、越える感覚にもかかわらず外野手に取られてあれ?って
いう経験をしています。

キング2、750gは私の中ではお勧めトップ3に入るバットです。
もちろん最終的にはご自分の感覚が合う方をお選びください。
ただ今現在、すごくいいバットを使われているので勢いでは買わずに
よく吟味されて購入してください。

下の広告はグレーが残り2本です。売り切れたらまた探しますがお早めに!
13aseballerさん以外にも興味がある方は是非こいつで爆発しちゃいましょう!

長くなってすいませんでしたが、とても楽しい更新でした。
今後も本当に気軽にコメントしてください。
本当に道具選びって楽しいですよね!
今回はありがとうございました。
関連記事

コメント

Re: タイトルなし

13aseballerさん、おはようございます。
なんと廃盤ですか!
もう買えないんですね。
だからグリーンが売り切れなんですね!
知りませんでした。情報ありがとうございました。
どっちか決めるのは、とてもむずかしい2本です。
私、個人としては、ややキング2の方がいいかな?と思ってます。
でもご自分の感覚なんで慎重にです。

おはようございます。
13aseballerです。
毎回いろいろなアドバイスをありがとうございます。
火の玉さんのお話を参考にじっくりとよく考えてから購入したいと思います。
ただ初代キングは廃盤になっているだけに、店頭在庫分しかないと思いますのであまりゆっくりとはしていられないかもですね。どこかで特価にでもなっていればいいのですが・・・

Re: タイトルなし

もちろん覚えています。13aseballerさん、こんばんわ。
キングの方が飛ぶと最近、意見がよく出ていますよね!
私としてはキング1,2に決定的な差は感じませんでした。
これは個人の感覚ですべての人に共通するわけでもないと思いますが、この件は私も様子を見ています。
ただ私はキングの方が飛ぶと自信を持って言えるほどの差は感じませんでした。
2の750gはお勧めです。
科学的にバットがデコボコの面になっているキング2の方が少しは飛ぶはずです。
使ってる材料も一緒です。


質問に出た昨年のブラックもバランスがよくていいのは確かです。
ブラックには絶対的実績もありますし、ブラックを買ってもいいと思いますよ!!
13aseballerさんの感覚、欲求を満たしてくれるものを買ってください。
今の800gがいいバットなだけに、たくさんのキングを握って振って自分にとって「これだ」と思うバットに出会うまで慎重に考えて決められてください。

同じ750g84cmです。どちらを選ばれても大丈夫です。
どちらも良品です。

13aseballerです。僕のこと覚えて頂けてますでしょうか?
火の玉さんにアドバイス頂きたいのですが・・・
以前の火の玉さんのアドバイスでビヨンドキング2のグレーの750gを購入しようと思っていたのですが、キング2よりもキングの方が飛ぶという話を両方使用経験のある方から聞きまして、初代キング(火の玉さんが使ってらっしゃるグリーンのキングの代のやつです)のブラックの750gがかなりバランスがいいように思えて候補にあがって来たのですが、火の玉さんとしましては、やはりキング2の方がお勧めでしょうか?

Re: キング

店長お久しぶりです。
キングを買いましたか!よかったですね!
そうなんです。
打球の質が1段、上がりますよね。
空気を切り裂くような打球になります。
これで週末が楽しめるなら悪い買い物じゃないと思います。
やっぱり、いい打球を打ちたいです。
あの感触が忘れられない・・・野球の楽しさを誰にでも伝えることが出来るこの1品は最高です。
私のチームでも初心者が打った後、照れ臭そうにしてます。
本当は打つことって難しいです。
でもキングなら打てます。
もっと色んな方にビヨンドキングで打った感触を味わってもらい、野球を心から楽しんで欲しいと思っています。
2塁打、おめでとうございます!
最高ですね!次の活躍も是非、報告してください!

キング

こんにちは
火の玉さんに触発されて
ついにキング購入しました!
84cm730gの方です
ミズノの担当者が言うにはキング2よりもキングの方がいいって言ってましたので
信じて今日初試合でしたが

初打席でフェンス直撃の二塁打打ちました!
実はビヨンドマックスは今まで敬遠していたのですが
これは飛びますね
後の二打席は差し込まれて駄目でしたが
一打席目の感触が忘れられませんね

良いバットに久しぶりにめぐり合えた気がします

ありがとうございました

Re: もちろん

コメントは承認制にしておりますので出るまで時間がかかります。
広告は物を見てもらうために載せてますので気になさらないでください。
確かにバットの趣味は近いですね!
草野球プレーヤーにとっては人気はないみたいで残念です。
キング2も売れてるのはシルバーの方です。
軽量も需要が多いので私も試してレポはしていこうと思います。
それでも好きなのは85cmの重めのバットです。
ブルーザーシリーズを探して、ここに来る方も多いので、めげずにやっていきます!

もちろん

昨日送ったつもりのコメントが送られていないような感じですのでもう一度送ります。もしダブって送ってしまっていたらすみません。
今使っているゴールドのビヨンドは手放す気はありませんよ。火の玉さんがおっしゃる通り、その時の状態によって使い分けようと思っています。ちなみにキング2の750gを27000円代で買える予定です。安く買えるショップを載せて頂いたのにすみません。それと最近聞いたビヨンドマックスキングの情報ですが、もうすぐミドルバランスが出るようですね。もし、火の玉さんがお勧めのバットが他にもありましたら、また教えて頂ければありがたいです。火の玉さんのお話は考えや好みが合う所が多く、非常にタメにもなります。

もちろん

今使っているゴールドのビヨンドは残しておきます。火の玉さんのおっしゃる通り、使い分けるつもりでございます。
確かにこのビヨンドも芯で捕らえた時は「ギューーン」と飛んでいきますもんね。キング2も同じ感じなのでしょうかね?
ちなみに多分キング2を27000円代で買えると思います。それといつ頃かは分かりませんがビヨンドマックスキングのミドルバランスが出るそうですね。

Re: ありがとうございます

いえいえ、とんでもない。私もお話させて頂きとても楽しかったです。
ちなみにゴールドですがキング2を手に入れても手放さないことをお勧めします。
私の中でも、そいつはかなり飛ぶ1本です!
私は手放してしまい、今でも後悔してます。
寿命が近づいているという見解も合っています。
使い続けていますので、飛びも悪くなっているはずです。
芯(ウレタン)を新しく取り替えておけば純正のときほどではありませんがある程度、戻ります。
値段は1万ほどでミズノに問い合わせてから郵送すれば出来たと思います。
85cmと84cmはたった1cmですが結構、違和感があります。
ゴールドを手元に残しておき、ご自分の調子に合わせて使い分けをすることもいいと思います。
またどんな小さなことでも、疑問があればコメントしてください。
ありがとうございました。

ありがとうございます

火の玉さん、非常に詳しく分かり易いご返答ありがとうございます。私が使用しているビヨンドはずばりゴールドの物でございまして、個人的には長さは85cmが好きでこの85cm・800gのビヨンドは非常にバランスがよく感じてまして、ずっと愛用してきました。周りが新製品のビヨンドを使っていても、私の中ではこれを越える物は出て来なくて、「古いの使ってるなぁ」と言われても私にとっては「これがいいんだから」と思って気にせずに使い続けてきました。しかし、最近寿命が近づいて来ているのか分からないのですが、打球が飛びにくくなってきているような気がしますので、買い替えを考えているのでございます。私も軽いバットはあまり好きではなく、スイングした時に上手く表現出来ないのですが抜けるような感覚があり、例え芯で捕らえても打球が失速するような気がして使う気になれないのです。火の玉さんのおかげで悩みが消えました。ビヨンドマックスキング2の750gに決めようと思います(ほんとうはこれの85cmが欲しいんですけど、無い物は仕方ないですもんね)。 今迄フェンス直撃でホームランを逃した(両翼95mの球場でなかなかフェンスを越えないんですよ)というのが何本かありますので、キング2に変えてフェンスを越えてくれるといいんですが・・・
あと小さいグリップエンドもいい所です。
ほんとうにありがとうございました。
またこういうお話をさせて頂きたいです。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします