fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

2011年ダルビッシュモデルネックが・・・

ついに来たか!!・・・

今年もあれが出てきました。
「持ってる?」
「いや売り切れ・・・どこ探してもないよ」
「だろうね、まず手に入らないよな?」
「もっと生産して欲しいよな?」
ファイテンの中では傑作です。
なんにしてもカッコイイです。
人気があって当然です。
これが普通に店頭に出ているのを見たことがないです。
出たらすぐ売れてしまうか、予約やネットでしかやっていないのか・・・。
わかりませんがまず普通に手に入らない野球用品の一つです。

ダルビッシュモデル2011ラクワネックです

09年10年と出てはいますが、あっという間に売り切れ状態です。
CMする頃には、「完売しました」ばかりです。
身内で持ってる人には会ったことがありません。

だからこそ欲しい1品ですよね?!




カッコが大事になる・・・

常日頃から私は言います。
カッコが大事なんだ!
ファッションでいうところのベルトや時計です。
それは何でもいいのだけれども、それがダサかったり、安物だったり
身に付けていなかったりするだけで、その男性の値打ちは大きく
下げられて見られてしまいます。
草野球だってそうです。
こいつ出来ると思わせる格好をするべきです。
駄目な格好の野球人が打席に入るだけで、投げるほうはどれだけ楽か!
コントロールもさほど気にする必要がその選手を見ただけで
なくなる!
もしかしたら、取れたかもしれない四球も取れないです。
メンタルが楽になった相手にミスはないです。


だからこそ私はチームの初心者には服をあげて着させています。
「俺がこれを着てもいいのでしょうか?上手い人ならいいけど俺は
これを着る実力ないっすよ」



そんな彼に私がかけた言葉・・・

大丈夫、君は野球が好きで一生懸命だから道具をあげるんだ。
君はいつか必ず似合う選手になれるよ。
俺は君と友に戦わなければならない。
負けたくないんだ。そういうところから相手にプレッシャーを
与えていこう。
そしてふがいなく悔しい思いをしたならば、君がきっと次は
たくさん練習してグランドに来てくれるはずだ。
そのとき君が勝利打点を打って俺に返してくれる日が来るのを
信じているし、いつまでも待つさ。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします