fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

6

SSKメタルハンターは・・・

DEPOにて試打した感想から・・・

ゴールデンウィークも中盤です。天気はパラパラ雨が洗車したばかりの
ルミナスレッドのプレサージュをしっかり汚してくれました。
嫁がスーパーに行くというので私はDEPOに趣味の道具探しに行く
ことにしました。
ここでまさかの出会いがあることは私はまだ知らずに店内へ入ります。
メタルハンター試し打ち出来ます
おっホントか!?打っていいのか・・・
よしどれだ?メタルハンターは・・・
私は吊るされるたくさんのバットをかき分けてメタルハンターを探した。
あった、これだ!
えっ!?!?
なにこれ????




メタルハンターはどんな感じだったか?・・・

細い!!!
芯の部分が68mmという記載があったのでビヨンドが69.8mm
なのであまり差がないと思ってました。
実際、見たら全然、違いました。
下の写真の一番先の部分が68mmです。
そこからさらに細くなっていっていますので相当細いバットです。
打撃部分の下のほうは木製バットより細かったので62mmをきっています。
トップが重いので振り抜きがとてもよかったです。
当てた打感、打球の速さは最高のものでした。
私が木製や金属で真っ芯で捕らえた打球よりも、いい打球が出ていました。
さすがは複合バットです。
硬式経験者特有のビヨンドだふりもメタルハンターは軽減されてました。
しかし私には軽すぎました。
なにかバランスが取れなかったといった感じもありました。
700g付近の重さに慣れた硬式経験者には最高の1本になります。
初心者が使いこなすのは細いのでむずかしい1本です。
私はもっと重いものがあれば買っていたと思います。
このメタルハンターは気に入った1本の一つなので
今後も色々、調べて書きたいと思います。

関連記事

コメント

kojiさんへ

サイトに来てくださり、ありがとうございます。
質問の方は、しっかりと記事を作り明日の夜中には公開しますので、それまでお待ちください。
ありがとうございました。

カーボハンターとメタルハンターについて調べていてここのサイトまでたどりつきました。
お聞きしたいのはどちらも最高のバットだとは思いますが、材料の値段だけで値段などがちがうのでしょうか?
それとも値段が高いから良いバットなのでしょうか?

まだ使った事がなく迷っています。

み~すけさんへ

み~すけさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
メタルハンターの記事は少し前まで詳しく載せていました。
とても残念です。
各ショップの在庫が無くなってしまい、記事も消してしまいました。
お近くのお店にあるものだけになります。
ただ威力のあるバットですよ。

小5の息子がメタルハンターを買って!!
と言うので、調べていました!!

早速試し打ちしてきます!

ありがとうございました!!

Re: タイトルなし

ばっとまそさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
なんとカーボハンターも細いのですね。
さっそく調べて見てみたいと思います。
情報をありがとうございました!

ハンターシリーズとでもいいましょうか、
ナイスハンターにカーボハンター、そして
メタルハンターですか。

とりわけナイスハンターの響きに若干の恥ずかしさを感じずにはおれません。
大好きです うーんナイス!

そんな事はさておきカーボハンターはチームメイトが持参してますから時々拝借させていただいているのですが、凄く細く感じますね。メタルハンターと同じく太さ68mmです。

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします