2010
Sep
02
0
ビヨンドキング練習法
さあ来ました!
いよいよビヨンドマックスキング2での
ぶちかましに繋がります。
重い竹バットを振る理由は実際の試合では軽く振らないと
ビヨンドはポップフライになるからです。
ですが、軽く振ってバットが波打ってる(振れてない)とやはり
ゴロになってしまいます。
なので試合ではキングが少し軽く感じている状態がベストというわけ
です。
次に竹バットでフルスイングする理由です。思いっきりぶった叩いていいです。
よくバッセンで見かける方は素人スイングで本当に振れてません
高校で野球経験のない方は、皆さん振れてない人に入ると
思ってもらっていいです。
なので思いっきり振ってください。そうすると右バッターの場合
右肘、左親指のつけね、左手首など痛くなります。
痛くなったら無理せず何日か休んでください。
怪我ではありません。繰り返すと痛くなくなります。
痛くなくなると初めて振れてる状態になりなす。
最後に狙いをピッチャーにする理由です。これは基本です。
センターでも構いません。右打ちや引っ張ってスタンドインは
この基本の延長で出来るようになるので、まずは正面にボールを
打ち返しましょう。
後は試合で力まず、肩の力を抜き5,6割の力でピッチャー返し
すればあなたもあなたの息子さんも日大三校です。
後は「ビヨンドマックスキング2の威力、教えます」などに効果を伝えてますので見てみてください。
いよいよビヨンドマックスキング2での
ぶちかましに繋がります。
重い竹バットを振る理由は実際の試合では軽く振らないと
ビヨンドはポップフライになるからです。
ですが、軽く振ってバットが波打ってる(振れてない)とやはり
ゴロになってしまいます。
なので試合ではキングが少し軽く感じている状態がベストというわけ
です。
次に竹バットでフルスイングする理由です。思いっきりぶった叩いていいです。
よくバッセンで見かける方は素人スイングで本当に振れてません
高校で野球経験のない方は、皆さん振れてない人に入ると
思ってもらっていいです。
なので思いっきり振ってください。そうすると右バッターの場合
右肘、左親指のつけね、左手首など痛くなります。
痛くなったら無理せず何日か休んでください。
怪我ではありません。繰り返すと痛くなくなります。
痛くなくなると初めて振れてる状態になりなす。
最後に狙いをピッチャーにする理由です。これは基本です。
センターでも構いません。右打ちや引っ張ってスタンドインは
この基本の延長で出来るようになるので、まずは正面にボールを
打ち返しましょう。
後は試合で力まず、肩の力を抜き5,6割の力でピッチャー返し
すればあなたもあなたの息子さんも日大三校です。
後は「ビヨンドマックスキング2の威力、教えます」などに効果を伝えてますので見てみてください。