fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

ビヨンドキング練習法

さあ来ました!



いよいよビヨンドマックスキング2での
ぶちかましに繋がります。




重い竹バットを振る理由は実際の試合では軽く振らないと
ビヨンドはポップフライになるからです。
ですが、軽く振ってバットが波打ってる(振れてない)とやはり
ゴロになってしまいます。

なので試合ではキングが少し軽く感じている状態がベストというわけ
です。


次に竹バットでフルスイングする理由です。思いっきりぶった叩いていいです。
よくバッセンで見かける方は素人スイングで本当に振れてません


高校で野球経験のない方は、皆さん振れてない人に入ると
思ってもらっていいです。
なので思いっきり振ってください。そうすると右バッターの場合

右肘、左親指のつけね、左手首など痛くなります。


痛くなったら無理せず何日か休んでください。
怪我ではありません。繰り返すと痛くなくなります
痛くなくなると初めて振れてる状態になりなす。



最後に狙いをピッチャーにする理由です。これは基本です。
センターでも構いません。右打ちや引っ張ってスタンドインは
この基本の延長で出来るようになるので、まずは正面にボールを
打ち返しましょう。


後は試合で力まず、肩の力を抜き5,6割の力でピッチャー返し
すればあなたもあなたの息子さんも日大三校です。


後は「ビヨンドマックスキング2の威力、教えます」などに効果を伝えてますので見てみてください。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします