阿部選手もアンダーアーマーのスパイク?。

2011/05/18 (Wed)
怪我をしましたね?そこで契約したアンダーアーマーにスパイクをいろいろやってもらって
いるそうです。
金具を削って・・・といろいろです。
簡単に土に深く刺さり、抜けるときは簡単に抜けると足の負担を減らした
そうです。
これで阿部選手は・・・
きのう復帰して活躍!
原監督にも、大黒柱と言わせたほどでした。
この阿部選手の足元を支えるアンダーアーマーのスパイクは、
間違いなくいいものだとわかりました。
安いスパイクで失敗・・・
私は昔、「もう本気でもないし、遊びだからこれでいいでしょ?」
なんていって安いスパイクを買いました。
数ヶ月で穴があいて終了。
次にまた安いスパイクを購入。つま先が痛くなり終了。
三足目は少しだけ高いものを買いましたが、かかとが痛くなり終了。
使った金額35000円!!
っておいっ!
これで安物はアップシューズだけと、私は心に決めました。
スパイクは4年~7年は使えます・・・
やはり値段です。1年半ぐらいのつもりなら、10000円で十分です。
3万出せば、それだけプレーもいいプレーが出来ます。
足元に妥協はするな!!です。
軽量でスピードを求めるなら、1万ですぐ買い替えになりますが、耐久性は
ないので、これはしょうがないです。
そうじゃなければ、高額で良いものの方が結果、安くあがります。
7年は大げさじゃありません・・・
身近な野球経験者に聞いてください。
みなさん、普通にそれぐらいは使われています。
ただ、ものは3万付近のとても、いいものを使っています。
本気で頑張りたいなら安物は卒業です。
下半身の安定、GO&ストップを助けてくれるのは、スパイクです。
私は今のスパイクの次はこれしか考えていません。
![]() 【送料無料】【アンダーアーマー】フットウエア2010NEW/UAメタルクラッチMID/レザーソールモデ... |
- 関連記事
-
- 阿部選手もアンダーアーマーのスパイク?。 (2011/05/18)
- サーセン、見つけちゃいました。アンダーアーマー高級スパイク50%OFFが熱い件 (2014/02/26)
- 縫いPってなに?なんで高いの?。 (2012/04/14)
なにかひとつ光るものを・・・≪ | HOME | ≫自分で決める
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
通りすがりさん、こんにちわ。
オーダーを1年に1足ですか!
相当なこだわりですね。
私の友人にも1年に1足の人がいます。
軽量だから駄目になるのが早いと言ってました。
私も去年から軽量を真似してます。盗塁も刺されず、優勝が出来て最高の1年でした。
今年で2年目ですが、通りすがりさんのおっしゃるとおりで半年ぐらいが、1番よかった気がします。
少し違和感が出てきていて、今、アンダーアーマーを調べまくっている感じです。
アンダーアーマーは実際、はいても今までになくいい感じがします。
Posted at 12:21:05 2011/05/19 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Re: 学生時代は・・・
野球おっさんは、サッカーの経験があるんですね。
元サッカー部で、上手くなった選手はたくさんいますよ。
言わなければ、野球経験者だと思われるぐらいにいい動きをします。
野球もバット、グローブより、スパイクにこだわっている人は結構、多いです。
Posted at 11:38:25 2011/05/19 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

スパイクはこだわるべきですね^^
自分はミズノプロオーダーですが一年で買い換えます。
やはり履き始めて3ヶ月~6ヶ月がベストのパフォーマンスを発揮する気がします。
Posted at 11:35:19 2011/05/19 by 通りすがり
この記事へのコメント

学生時代は・・・
スパイクにめっちゃこだわってました。
新しいスパイクを買うときは何足もためし履きしてました。
結局は同じメーカーの同じモデルを3足続けて買った覚えがあります。
ただし、サッカースパイクでした。
Posted at 22:19:53 2011/05/18 by 野球おっさん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)