fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

バットに妥協しない

理想とするバットには出会えない。
そう思って妥協する。
これでいいや。
打てなかったときに思う。
やっぱりここが駄目なんだよ。
次のバットを買う。
私はこれを繰り返しました。


だからこそ妥協しちゃいけない・・・

これがいいと思えるバットを買うべきです。
私はオーダーできるものであれば、必ずオーダーします。


妥協点・・・

85cmがいいけど84cmしかないから84cmでいいや。
800gが欲しいけど、ないから780gでいいや。
フレアグリップがいいけど、スタンダードで我慢しよう。

これらの妥協をすると打てない理由が自分のフォームなのか、バットが
合わないのかわからなくなります。



~がいいにする・・・

85cmがいいんだけど、このバットに関してはトップが重いから84cmが
いい。
800gが欲しいけど、800g以上ならいいから820gのこのバットは
OK。
重さがあれば、グリップは気にしないからいい。


1本2万、3万です・・・

これが駄目、あれが駄目にしては出費がでかすぎます。
10年前は1本1万円でした。
今は1本2,3万です。
結局は自分が納得が行くバットを使います。
勢いで買わずに慎重に選びましょう。
関連記事

コメント

Re: タイトルなし

店長お久しぶりです。
長さ、太さ、重さのオーダーが可能なのはすごいですね。
今、木製を2本持っていますが1本は修理に出してだいぶ形状が変わりました。
あと1本があと2年ぐらいで修理になると思います。
そのときは新しいものが欲しいと思いますので、そのときは相談させてください。

こんにちは。

バットは武士の命です。

ですから、妥協はいけません。

当店のオーダーバット(木製メイプル)は、

長さ、重さ、太さ、形、カラーなどなど、

全てお好みに出来ますよ。

しかもお値段は、税込8,000円です。

一本いかかですか。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします