1日100円でビヨンドマックスキングは手に入る。

2011/06/02 (Thu)
1日100円・・・正確には120円と言っています。ビヨンドマックスキングは高価な買い物です。
とてもとても奥さんの許しが出るとは思えません。
かと言って自分の貯金から出すのも痛い。
30000円です。
簡単じゃないですよ。
しかし1日120円で打てなかったヒットが打ててしまったら
私は買います。
使えばわかります。安いと思うぐらいの効果をキングは返してくれます。
私は何本もこの方法で手に入れてます。
もう、なんだかんだで4本です。
合計12万です。
しかし私には12万使った感覚は少しもありません。
まずはビヨンドマックスキングを買ってしまいます。
その後1年以内に金は戻ります。
なんで?
だからこれから教えます。
コーヒーは飲みますか?・・・
会社でいつも飲む缶コーヒー代をビヨンドマックスキングに変えるんです。
このコーヒー1缶120円を貯金箱に入れるだけです。
100円ショップで売っている10万貯まる貯金箱に120円入れていきます。
出勤日が20日あります。
120円(缶コーヒー)×20日=2400円
2400円×12ヶ月=28800円
どうですか?すごいでしょ?
しかも10万円、貯まる貯金箱がいっぱいになって、達成感も得られます。
いやいや火の玉、コーヒー飲めないじゃないか?
ここからは奥さんに交渉です。・・・
簡単な交渉です。
1、缶コーヒーをやめて、家でいれて持っていきたい。
2、そのコーヒーの元は、缶コーヒーよりも安いから買ってもらいたい。
3、コーヒーを入れる水筒を買ってもらう。
これだけです。
1袋300円で2週間ほど持つことを強調してもいいと思います。
30000円の交渉は無理でも300円なら簡単ですよね。
これを奥さんに買ってもらえれば、ビヨンドマックスキングは無料です。
草野球に生きる人の最強のしくみです。
同僚には、「入れたコーヒーのほうがうまいんだよ。」と言えば、
違和感はありません。
私の会社では、「確かにそうだね、安いしいいね」とまねする人まで
出てきました。
この人は私が毎年、いろいろなハイテクバットを買っていて給料が高いと
思っています。
同じですよ。普通のサラリーマンです。
結婚してても、買えるんです。
私は先に買うのをおすすめしてます。・・・
買ってしまえば、途中でやめられないからです。
もちろん堅実に貯めてからでもOKです。
あなたは先派?後派?どっち派ですか?
![]() 【20%OFF】ビヨンドマックスキング2がリニューアル! 【野球 バット】ミズノ ビヨンドマック... |
外角のボールはどう打つ?≪ | HOME | ≫うまく見えるユニフォームの着方。
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
間違えて名前のところに「てつおさんへ」と入れてしまいました。
わかるとは思いますが訂正します。
Posted at 18:40:47 2011/07/25 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

よかったです。
750gを選んで欲しかったです。
年も考え軽量へという考えもひとつなので、他を選ばれても仕方ないと思っていました。
しかし750gを選ばれたとコメントをもらい本当によかったです。
770gを振ってこられた、てつおさんなら750gの威力を堪能できると思っていました。
結果は聞かずとも、私はわかっていました。
ナイスバッチです。
おめでとうございます!
Posted at 06:37:52 2011/07/25 by てつおさんへ
この記事へのコメント

火の玉ボール様
結局750gを購入しました。
730gはやはり軽く感じましたので。
実戦での結果ですが
最初ということで
指1本短めに握って
センター返しの意識で打席に立って
右中間へ2ベースでした。
打球の速さは今まで以上でした。
実戦投入
1試合目は4-3
2試合目は3-2
いい具合に
当たりが出ています。
キングⅡの弾きは
かなりいいですね。
相談にいろいろと乗っていただいて
感謝しております。
ありがとうございました。
Posted at 21:41:37 2011/07/24 by てつお
この記事へのコメント

てつおさんへ
そうですね。キングⅡ750gと730gミドルでは、感じる感覚はまったくの別物になります。
てつおさんの手の感覚に合う方を選ばれるといいと思います。
買われたあとのレポもどんどん頂ければと思います。
最近では、「フェンス直撃の2塁打を打ちました」や「スタンドインしました」などコメントがきています。
おすすめした私の方が実は嬉しかったりしてます。
Posted at 12:52:16 2011/07/16 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

ありがとうございました
火の玉ボール様
早々のご丁寧なご返信ありがとうございます。
近くのショップには
700gしかなかったので
一応振らせてもらいましたが
トップでも
やはり軽く感じました。
730gミドルが
近々入荷されるようなので
そちらの感覚を受けて
750gか730gを
購入してみたいと思います。
Posted at 06:53:44 2011/07/15 by てつお
この記事へのコメント

Re: はじめまして
てつおさん、コメントありがとうございます。
そして読んでくださり、ありがとうございます。
770gを使われているのなら、キングⅡは、750gですがトップが重いので
少し重く感じるはずですが違和感なく振れると思います。
年を考え少し軽めの730gミドルもとてもいいです。
ただ700gについては私の経験ですと、以前が重めのバットを使っている方にとっては
意外に「あれっ?」ってぐらい飛ばないときがあります。
私はアベレージヒッターを目指して650gを買ったことがありますが、芯を食っても、
ことごとく外野に捕られました。
力不足もあると思いますが、すぐに750gを買いなおしたことがあります。
てつおさんにとってどうなるかはわかりませんが40才はまだまだ、お若いです。
私のまわりも本当に上手く私より走る人がたくさんいます。
せっかく770gが振れるのですから、軽くしすぎてはもったいないです。
もっと以前のバットの情報をくだされば、よりたくさんの情報を出せると思います。
迷われている候補が増えたら、また遠慮なくコメントしてください。
最高の結果、エンジョイ草野球ライフのお手伝いをさせてもらえたことを嬉しく思います。
てつおさんに合うものが見つかることを願っております。
しかし長年、使われているならビヨンドの進化には驚くはずです。
早く購入して堪能されてください。
Posted at 13:34:04 2011/07/14 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

はじめまして
はじめまして。
ビヨンドマックスで検索していてたどり着きました。
過去のブログも読ませていただいて
ご教授していただきたく書き込みをいたしました。
当方
ビヨンドマックスの770gミドルバランスを長年使っております。
最近、打球面の劣化が激しく
新規購入を考えております。
候補といたしましては
キングⅡ750g
キング730gミドルバランス
キング700g
を勧められたのですが
どのバットがおすすめでしょうか?
キング700gについては
40歳を迎え
スウィングスピードが落ちてきていると
言ったときに
軽量ということで候補に挙がりました。
よろしければ
ご教授いただきたく
宜しくお願いいたします。
Posted at 11:46:07 2011/07/14 by てつお
この記事へのコメント

Re: 新しい道具。
スパイクは走塁に目が行きがちですが、じつはバッティングに大きく影響します。
下半身を支える軸と私は考えます。
おおいにこだわってください。
妥協もしないほうがいいです。
私の場合は、サンダルで素振りをしたらすぐに切れました。
アスファルトの上で運動靴(1000円)で素振りをしたときは、底は剥がれました。
自分が思っている以上に負荷がかかっていることを知りました。
Posted at 00:31:25 2011/06/04 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

新しい道具。
来年は新しいスパイクを買いたいと思っています。
今のスパイクはあまり足に合ってない気がしますので…(当時はここまで野球にはまると思わず、安い在庫処分品を買いました)
以前の記事にあるように今度はこだわりをもっていいスパイクを買いたいと思います。
Posted at 20:13:49 2011/06/03 by 野球おっさん
この記事へのコメント

Re: 貯金・・・
大丈夫です。
先買いしたと思って、今日から100円いれてみてください。
来年、またNEWモデルが買える資金ができますよ。
バットじゃなくてもスパイクやアクセサリーを買ってもいいと思います。
1年間、がんばった自分へのご褒美になります。
私はいつも貯金箱がたまり年1回、高額NEW野球用品(だいたいバットです)を
買うのが楽しみでなりません。
この楽しみが伝わっているか、わかりませんがとにかく道具を買うのは楽しいです。
これも「欲しいな」ではなく強い気持ちを持って行動目標に落として実現させます。
最高の方法なので実戦して1年後、達成感を味わってもらえたらいいと思い書きました。
Posted at 09:48:28 2011/06/03 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

貯金・・・
震災の影響で仕事が減って給料ダウンしたにも関わらず買ってしまったビヨンドマックス・・・
火の玉ボールさんの記事を参考に少しずつ貯金していきたいと思います。
日曜日に私設リーグの試合の予定なので頑張りたいと思います。
Posted at 01:48:08 2011/06/03 by 野球おっさん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)