2011
Jun
24
6
打撃フォームに欠点はあっていい
いや、悪いところがあるなら直さないと・・・
悪いままで振っていても駄目じゃないか?
私はチームの人間に打撃指導的なことはいっさいしません。
聞かれたときだけです。
その選手のいい部分をつぶしていませんか?・・・
例えば、長打力があって打率が低い選手に打率を上げてあげようと
コンパクトに振るように指導した。
結果、長打は打てなくなった。打率もそんなに上がっていない。
逆もありますね。
人は押し付けでは、言うことを聞きません。・・・
よかれと思って言っても、聞いているほうは「うるせーな」としか
思っていません。
自分がいろいろ知っているのを自慢してるだけ。
もううんざりだと陰口を叩かれているでしょう。
それは監督、コーチである言う立場の人でも一緒です。
なにも言わない~ただよく見ておく・・・
どこが良くて、どこが悪いのかをよく見ておくことです。
しっかりとこれを理解しておけばいいだけです。
聞かれたときに、すぐ答えが出ます。
聞いてきたときは、あなたの意見を取り入れますのサインなので、
ここではじめて教えましょう。
短所はあえていわない・・・
人ってむずかしいですね。
短所をいうと、そんなのわかってるよってなります。
それに前にも書きましたが長所をつぶすかもしれないので、危険です。
ただ、投手側の脇があいてるなどの禁じ手(どうやっても打てない)を
やっていたら、そこは指摘しましょう。
長所を伸ばす・・・
基本的にはそういう風に持っていくと相手もそうしたいはずですし、
納得します。
相手が知らない方法なら、目からうろこになります。
私の経験・・・
打率が高い私はホームランはヒットの延長で考えています。
しかしあるとき、ホームランバッターになることを決意しました。
結果は打率を下げて、体が開く癖がついてしまい得意の右打ちも
出来なくなってしまいました。
狙ってホームランを打ちたかった。
私は欠点を直しに行ってミスをしたのです。
今は狙うときはヒット狙いで強く振ることにしています。
打球が上がればホームランです。
私はさらに打率を上げる努力をすれば、その中の何本かはホームランに
なります。
長所を伸ばしましょう。
悪いままで振っていても駄目じゃないか?
私はチームの人間に打撃指導的なことはいっさいしません。
聞かれたときだけです。
その選手のいい部分をつぶしていませんか?・・・
例えば、長打力があって打率が低い選手に打率を上げてあげようと
コンパクトに振るように指導した。
結果、長打は打てなくなった。打率もそんなに上がっていない。
逆もありますね。
人は押し付けでは、言うことを聞きません。・・・
よかれと思って言っても、聞いているほうは「うるせーな」としか
思っていません。
自分がいろいろ知っているのを自慢してるだけ。
もううんざりだと陰口を叩かれているでしょう。
それは監督、コーチである言う立場の人でも一緒です。
なにも言わない~ただよく見ておく・・・
どこが良くて、どこが悪いのかをよく見ておくことです。
しっかりとこれを理解しておけばいいだけです。
聞かれたときに、すぐ答えが出ます。
聞いてきたときは、あなたの意見を取り入れますのサインなので、
ここではじめて教えましょう。
短所はあえていわない・・・
人ってむずかしいですね。
短所をいうと、そんなのわかってるよってなります。
それに前にも書きましたが長所をつぶすかもしれないので、危険です。
ただ、投手側の脇があいてるなどの禁じ手(どうやっても打てない)を
やっていたら、そこは指摘しましょう。
長所を伸ばす・・・
基本的にはそういう風に持っていくと相手もそうしたいはずですし、
納得します。
相手が知らない方法なら、目からうろこになります。
私の経験・・・
打率が高い私はホームランはヒットの延長で考えています。
しかしあるとき、ホームランバッターになることを決意しました。
結果は打率を下げて、体が開く癖がついてしまい得意の右打ちも
出来なくなってしまいました。
狙ってホームランを打ちたかった。
私は欠点を直しに行ってミスをしたのです。
今は狙うときはヒット狙いで強く振ることにしています。
打球が上がればホームランです。
私はさらに打率を上げる努力をすれば、その中の何本かはホームランに
なります。
長所を伸ばしましょう。