2011
Jul
14
0
ピッチャーに成り上がる方法
今、補欠だ。
出場チャンスがない。
あっても代打1打席で結果を残してレギュラーなんて夢物語だ。
こんな人はピッチャーを目指しなさい。
いや凄い人がピッチャーになるんでしょ?
凄い人はエースです。これになれとは言ってません。
エースの穴を埋めてチャンスを増やすんです。
1人で2試合、3試合ずっと投げれません。
実は中学時代の私なんです・・・
みんな上手くてライトでも出れない。もうあきらめました。
このときは私も今のような「出来る」って考え方はしてませんでした。
辞めたいな・・・今日も遠足か・・・だりー・・・
こんなことばかり口にしてましたね。
どうせ出れない・・・
基本、そう思っていました。
たまに代打なんてなると「えっ」ってなってしまい三振。
準備をしてないんですから、どうしようもない。
唯一、楽しかったのが打撃練習・・・
補欠ですから打たしてもらえません。
だけど打撃投手はやらせてもらえたんです。
というより勝手にやってました。
だって投げるのって楽しいでしょ?
3年生の特権です。
遊びでアンダースローで投げました・・・
監督が「いいじゃないか!今度、試合で使ってやる」
ここから、コンスタントに2試合目に投げさせてもらえるようになりました。
レギュラーより下手なのに試合に出れるようになったのです。
打撃練習はチャンス・・・
プロだってたくさんの投手がベンチに入ります。
すべてが劣っていても1年生でも2年生でも、草野球なら初心者でも
投げることが出来れば出れます。
練習でたくさん投げて投球スキルを磨き続ければ必ず「投げてみるか」と
チャンスがもらえます。
投手1人では、どうにもならないのが野球です。
野手でレギュラーを取るより、2番手、3番手投手をやるほうが
楽に試合に出れます。
私と一緒にしては失礼ですが・・・
数年前の千葉県代表で東海大浦安の全国準優勝した浜名投手は
エースピッチャーではなくセカンドでした。
しかし大会前にエースの怪我で彼にマウンドが任されました。
彼は千葉を制し、全国準優勝投手になりました。
彼は打撃投手をたくさんやったそうです。
レギュラーをバッタバッタ抑える彼に大役がまわったのです。
打撃投手ほどのアピールはありません。
これで結果を出している選手がいつか投手に昇格するんです。
今週から遠慮なく打撃投手をしましょう!・・・
駄目でもいいんです。皆、いいと思ってません。
そのうち上手くなれば使われるチャンスが来ます。
ノーリスク、ハイリターンです。
出場チャンスがない。
あっても代打1打席で結果を残してレギュラーなんて夢物語だ。
こんな人はピッチャーを目指しなさい。
いや凄い人がピッチャーになるんでしょ?
凄い人はエースです。これになれとは言ってません。
エースの穴を埋めてチャンスを増やすんです。
1人で2試合、3試合ずっと投げれません。
実は中学時代の私なんです・・・
みんな上手くてライトでも出れない。もうあきらめました。
このときは私も今のような「出来る」って考え方はしてませんでした。
辞めたいな・・・今日も遠足か・・・だりー・・・
こんなことばかり口にしてましたね。
どうせ出れない・・・
基本、そう思っていました。
たまに代打なんてなると「えっ」ってなってしまい三振。
準備をしてないんですから、どうしようもない。
唯一、楽しかったのが打撃練習・・・
補欠ですから打たしてもらえません。
だけど打撃投手はやらせてもらえたんです。
というより勝手にやってました。
だって投げるのって楽しいでしょ?
3年生の特権です。
遊びでアンダースローで投げました・・・
監督が「いいじゃないか!今度、試合で使ってやる」
ここから、コンスタントに2試合目に投げさせてもらえるようになりました。
レギュラーより下手なのに試合に出れるようになったのです。
打撃練習はチャンス・・・
プロだってたくさんの投手がベンチに入ります。
すべてが劣っていても1年生でも2年生でも、草野球なら初心者でも
投げることが出来れば出れます。
練習でたくさん投げて投球スキルを磨き続ければ必ず「投げてみるか」と
チャンスがもらえます。
投手1人では、どうにもならないのが野球です。
野手でレギュラーを取るより、2番手、3番手投手をやるほうが
楽に試合に出れます。
私と一緒にしては失礼ですが・・・
数年前の千葉県代表で東海大浦安の全国準優勝した浜名投手は
エースピッチャーではなくセカンドでした。
しかし大会前にエースの怪我で彼にマウンドが任されました。
彼は千葉を制し、全国準優勝投手になりました。
彼は打撃投手をたくさんやったそうです。
レギュラーをバッタバッタ抑える彼に大役がまわったのです。
打撃投手ほどのアピールはありません。
これで結果を出している選手がいつか投手に昇格するんです。
今週から遠慮なく打撃投手をしましょう!・・・
駄目でもいいんです。皆、いいと思ってません。
そのうち上手くなれば使われるチャンスが来ます。
ノーリスク、ハイリターンです。