fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

ボールの高め低めって何?(低め編)

お待たせしました。低めについて解説します。

まず投手目線でよく「低めに投げろ」なんて言われますよね?

それで膝の高さが低めだからって膝の高さを狙って投げてますよね?

間違いではありませんが実はもっと低い所もストライクなんです

成長痛の所を通してみてください。ほとんどの審判はストライクを

コールします。

なぜか??

「低めに投げればゴロになる」これ嘘です。凡打のほとんどがゴロ

で低めは凡打になりやすいと言うだけです。

なぜ凡打になりやすいのか?

低めは目から遠いから捕らえる確立が減る。ということは長打の

確立も当然下がるというわけです。

アウトコース低めは確立の問題で抑えられるということです

あくまで確立なのでバッターに狙われればホームランされますので

低めについて昔から言われてることはあまり鵜呑みにしない方が

いいでしょう。

さあ目から遠いのは打者だけですか?

そうです!審判もです

しかも草野球や少年野球の場合、試合時間短縮、スムーズな進行は

審判団の間でも毎年言われてることも重なりストライクゾーンは

広いんです。高めははっきり見えるのでボールにされますが

低めはキャッチャーがいい音鳴らせばストライクなので

ボールもうひとつ低く投げて見ましょう。

勝率がグンと上がりますよ!
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします