ローリングス パワフルカーレッジ 軟式金属バット。

2011/08/18 (Thu)
620gで軽量です。超超ジュラルミンで作られています。
超超ジュラルミンとは硬式バットの素材のことです。
軟式バットでこの素材ならば、反発力は当然、上がります。飛びます。
カーボンやアルミのワンランク上と考えるのが一般的です。
値段も少し高くなります。
パワフルカーレッジの超超ジュラルミンは・・・
少し他のバットとは違います。
SR717という素材で作られています。
神戸製鋼と共同開発した素材だそうです。
なんとなくそれを知ったせいか、少しいいような・・・。
この辺は個人の感覚にお任せですがスカイシャインの軽量軟式バットNO1を
おびやかす、いいバットだと思います。
グリップ・・・
よかったです。しっかりとブレーキがきくグリップです。
グリップエンドでしっかりフィットしています。
ヘッド・・・
私は重いバットを使っているので、それほど感じませんでしたが、
フラッドヘッドに近いモデルからして、この辺の重さに慣れている方は
トップに重さを感じて振りぬきのいいバットになってます。
あとは・・・
しっかりと試打して打感や反発の感想をかけたらいいと思います。
デポに置いてあるといいな・・・。
スカイシャイン系を狙っている方には今年の春の新作のパワフルカーレッジを
おすすめします。
![]() 19%OFF!【送料無料!】【SMTB-K】【KB】RB3074 10 S84-S84_シルバー_軟式金属製バット_パワフル... |
パワフルカーレッジを全力で・・・。≪ | HOME | ≫フィンガーグリップ?パームグリップ?
この記事へのコメント

Victory☆WOODSさんへ
こちらこそ質問ありがとうございました。
春の新作ですので、ローリングスファンにはたまらない1本だと思います。
ただ今はビヨンド系のバット全盛の時代なので金属バットの需要も少ないため、
各ブランドの生産本数は少ないです。
春の新作とはいえ、無くなるのは金属バットの場合は早いです。
軽量で素材がしっかりしてます。
バット形やフォルム、デザインが私の好みです。
グリップエンドとヘッドが、私はいいと思いました。
あとはVictory☆WOODSさんがこのバットに呼ばれる声がしたらGOです。
草野球は攻撃野球です。バットは大切なパートナーとなります。
最高の1本を見つけてください。
私も私の目線でもっと何かを書けたらいいと思います。
Posted at 10:33:59 2011/08/19 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

ありがとうございます!
火の玉さんに高評価して頂けると何となく安心します^o^
自分も昨日スポーツ店に足を運び、いろいろ見てきましたが、このバットはなかったですoTZ
火の玉さんのブログ拝見し、自分も草野球がんばろうと思いますので、また質問させて下さい。
Posted at 08:54:09 2011/08/19 by Victory☆WOODS
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)