fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

カーボハンター2の威力、教えます。

kage

2011/10/23 (Sun)

最強でしょう。
もうこれには勝てません。
勝てるとしたら・・・・ 800g以上の複合バットが出ること。
ただ出ないと思います。
各社、軽いバットに着手しているのは草野球市場は800gを振れる選手が
圧倒的に少ないからです。
儲けがなければ作りません。


ただ意外と求めている人がいる・・・

これを各社に私は訴えていきたいと思っています。
ユーザーは飛距離を求めている。
振りやすさや打ちやすさではない


日大三の打球を打ちたい。


打てますよ。
カーボハンター2は間違いなく、出ます。
弾丸ライナーとはこのことを言うと思いました。


ライナー系の打球はハンターシリーズが1番です。
チューブファイアーも実はいいライナーが打てます。
今日はカーボハンター2ですね。


ビヨンドって・・・

あまり打った感触がなく、あれ?こんなに飛んでる!?って感じです。
カーボハンターはガツンと手にきてギュインと持っていって、おっしゃーとなります。
皆さんの好みだとは思いますが、結構、気持ちいいですよ。


ライナーで半端ない打球・・・

これが出ます。
これを出せるのは名門校の人だけです。
だから聞かれたら答えましょう。
「日大三です」


はったりもかますと気持ちいいです。
「バッター日大三!」
警戒されちゃってください。
好きなだけ打席をエンジョイしてください。


カーボハンター2でいつもどおり振るだけです。
どうぞ。
野球青年さんと話していたら威力を書きたくなってしまいました。
ぶちかましてください。


関連記事

この記事へのコメント

kage

Victory☆WOODSさんへ

おめでとうございます。とうとうやりましたね。
お金を出していいバットを買い、本気で練習をするとこうなります。
私の書いてきた「練習×バット」の野球を楽しくやる方法を見事実戦された結果です。
こうやって結果を残していただけると私の書いてきたことが自己満ではなくなります。
本当に打ってくれてありがとうございました。
バットを買ったときに強い意志を感じていました。
もしかしたらVictory☆WOODSさんは、やってくれるかもとひそかに期待もしていました。

これからもどんどん打ってまた聞かせてください。
「野球、楽しいです」
私はこれを言ってもらうために書いていることがよくわかりました。
私も最高の気分です。
本当によかったです!

Posted at 11:06:20 2011/10/31 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

初ホームラン

火の玉さん、お久しぶりです。
29日の試合で待望の一発がカーボン2から出ました!
3打席目、真ん中低めをぶっ叩き、キレイな放物線を描きながらレフト柵を超えるソロホームラン。ベース一周をあんなにゆっくり走ったのはかなり久しぶりでした(高校以来)

肩痛が治ってきたので2週間前から素振りを始め、それに合わせてバッティングセンター通いの効果が出たのだと思います。

野球、楽しいです!!ホームランはたまたまだと思いますが、これからもカーボン2で安打量産目指し、日々トレーニングしていきます。

Posted at 09:50:23 2011/10/31 by Victory☆WOODS

この記事へのコメント

kage

それです!
手に残るガツーン!いう感覚!
昔打った1本のホームランが忘れられない私が欲しかった感覚です!
今から来週が楽しみで仕方ないです。
火の玉さん風に言うと、素振り兄貴になって試合に臨みたいと思います。
目指せ!日大三弾丸ライナー!

では失礼します。

Posted at 15:04:16 2011/10/23 by 野球青年


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック