fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

1

上手くなる練習球。

このボール、名前がわかりません。
なのでショップさんのタイトルをそのまま使わせてもらいました。
どんどんいい物が出てますね。
これは上手くなる・・・
というより耐久性が上がっています。
それとツルツルになりにくい。

昨日、紹介した投げる練習をしたい方は、このツルツルになりにくいボールの
方がいいです。

たくさん買うとポイントが上がる。
60個買うとポイント5倍で、120個でポイント10倍というわけです。
練習する側としては少しでもコストを抑えたい。
ポイントではなく割引の方がよかった。
と私の独り言です。


イチロー選手も・・・

使っていません。
軟式ボールですから!
ただオフの練習で200球ほど入ったかごを近くに置き、ひたすら3,4割の
力でネットに投げ込んでいます。
肩、肘を怪我させないためと投げるという動作を何度も行うことで
投げる筋肉を作りあのレーザービームを投げています。

これはネットがあれば我々でも出来る簡単な練習です。


私も・・・

30歳を過ぎて急に投げてとびりびりとなってしまうのは、とても恐いです。
普段から3,4割で回数をやることにより、確かに腕まわりは強くなりました。
全開で投げることが恐くありません。

将来のある子供さんは特にです。壊したらおわりです。
もちろん我々もそうです。
練習球を手に入れましょう。
どうしてもお金がと言う方は、チームの代表者にお願いすると貸してくれる場合が
あります。
ただこれは、山が無くなったなどのチームからクレームがあるかもしれません。
やはり自分専用で持ったほうがいいと思います。
12個で3000円ちょっとです。
アルバムCD1枚分です。
ボールを手に入れて、最高の肩を手に入れて刺しちゃってください。
広告はA球の値段ですが子供用のB、C球もあります。
それはもっと安いです。

関連記事

コメント

>火の玉さん
ご無沙汰しました
m(__)m
週末の娘のソフトボール対野球部との練習試合は、野球部の都合により取りやめになりました(泣)残念ッス
良い結果報告したかったッス
一方自分は、相変わらずバッセン通ってます。現在の目標はバッセンでの良い当たりを増やすコレだけ!
前は90?の球も当てれなかったんですが、今では120?も、余裕に当てれるようになりました。
けど、コレと言った当たりは4/20程度の確率…俺乙。
スタンスを戻したら、調子良くなりました。明日は娘の部活なんで、気合い入れて練習行ってきます。
長文失礼m(__)m
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします