送球イップス解消法

2011/11/10 (Thu)
ファーストに上手く送球できない。どう投げても、それてしまう。
こんな方に今回は・・・ 簡単解消法です。
私も以前、イップスに陥りました。
イップスとは、なぜか相手に上手くボールを返せない現象のことです。
体験からの克服です・・・
今でも暴投するんじゃないか?
そんな恐怖と戦っています。
それでも何とか克服して今があります。
それを書きたいと思います。
実に簡単なので、悩んでいる方は試されてください。
投げる前に・・・
ボールを持った手を耳の近くに持っていき、そのまま送球するだけです。
だいたいコントロールのない人は手と体が離れています。
私もそうでした。
何でもそうなんです・・・
体の近くで行わないと失敗します。
フライパンで具をひっくり返すときは、フライパンを自分の方に持ってきます。
ゴルフのパットは短く小さなクラブで、体に近づけて小さく打ちます。
荷物を持ち上げるとき、手をいっぱいに伸ばして持ち上げることはできません。
やっぱり、顔と体を近づけて、よいしょと持ち上げます。
投げるときも・・・
なるべくボールを持っている手を顔の付近にもってきて、小さくびゅっと投げると・・・
イメージしてください。
上手く行く気がするでしょう。
上手く行きますからグランドへ出てノックを受けに行ってください。
ちょっと待って・・・
俺は肩が弱いからそんなに小さくしたら、届かないよ。
最初はそうかもしれません。
そこは信じて練習を続ければ届くようになります。
小学校4年のとき、ソフトボールのサードからファーストまで届かないで
外された私は、今では投手をやっています。
慣れれば、スナップ(手首)だけで、ファーストまでボールは届くようになります。
簡単スナップスローも見てもらえると早いかも?しれません。
だから小さく顔、体の近くでです。
遠くすれば、フライパンもパットも送球も全部失敗です。
それと告知です・・・
メルマガでマグダビットのサポーターの意外な効果を配信しました。
メルマガだけの情報配信なので、こちらもよかったら見てやってください。
バッティングネットが練習を楽しくする。≪ | HOME | ≫子供のうちからSSKリーグチャンプを使わせるのはOKです。
この記事へのコメント

高校球児さんへ(イップス)
お待たせしました。
答えにはならないと思います。
私は投げ方を変えることで直しました。
心が大事だとも言われました。投げれないと思う心が腕に悪さをしています。
確かに私も着る服を変えました。
アンダーアーマーを高級な上質なものに変えて肩、肘を回りやすくします。
肘までサポートするので夏でも長袖です。
下半身も強化します。スパイクも安定性のあるものにしました。
こんなことをすることで、気休めですが、「なげれるのではないか?」という心を作りました。
心を作るために何度も送球はしました。
暴投の連続でした。
少しづつ前進しました。
私はサードでイップスになりましたが今は治っています。
急には治るものではないと思います。
自分にとってこれをやれば投げられると思う心にいいことをやってください。
Posted at 06:55:59 2012/04/09 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

高校球児さんへ
私と同じチームに同じ症状のキャッチャーがいます。
以前は強肩でセカンドもガンガン刺していました。
急にピッチャーまでまともに返せなくなりました。
外野に回されてライトは無難にこなしました。持ち前の強肩も生きています。
レフトに回ったときに暴投をしました。
完璧ではありませんが何とか選手を続けています。
アドバイスになるかはわかりませんが、この人のことを更新しようと思っています。
日曜日に会うので、もう少しお待ちください。
Posted at 20:42:37 2012/04/06 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

高校球児さんへ
高校球児さん、はじめまして。
イップスですか。大変な問題です。すごく悩まれていることでしょう。
明日、書きます。すみませんがお待ちください。
Posted at 20:54:35 2012/04/05 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Re:
自分は5日前に入寮した
高校球児ですが
いきなりイップス気味になりました
捕手ですが投手への返球が
すっぽぬけたり
ワンバンになったりします
夕方に自主練があるので
その時にできる練習を
教えてください
本当にお願いします
Posted at 14:21:25 2012/04/05 by 高校球児
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バッティングネットが練習を楽しくする。≪ | HOME | ≫子供のうちからSSKリーグチャンプを使わせるのはOKです。