滑らないバッティンググローブ。

2012/01/26 (Thu)
カッターズ。すごいグリップ力みたいです。
メジャーリーガーたちが使っています。
なんか・・・ ラグビーボールを人差し指と親指でつまんで持ててしまっている絵を見ました。
これだけでも違うと思います。
今よりもグリップ力が上がれば、飛距離は確実に上がります。
あともう少しでスタンドなんだと言う方は、カッターズのバッティンググラブで夢は叶います。
おめでとうございます。
そんな私も今日、注文しました・・・
店頭にないのです。
無名の逸品として出ています。
メジャーのものなので、中々お店には置きません。
もっと口コミで広がれば置かれると思います。
地元の店にない方は、ネットで買うしかありません。
それでも安心してます・・・
さわってないのに買うの?
確かに見てから買いたかったです。
私はブログをやっていてよかった。
ブログで知り合った方がいます。
体重60キロ台のモンキチさんは、ビヨンドを使わずにホームランを打っている方です。
この方が愛用されているのがカッターズのバッティンググラブです。
すごいですよね?
体重が軽いのに、ホームランを打つって!
バッティンググラブだけで、打てているわけではないことはわかっています。
でも影響は少なからずあります。
私は私の未来が見えました。
今季は痩せてスピードもあげつつ、モンキチさんのようにホームランも打ちます。
それが確実にわかっているためカッターズのバッティンググラブを迷いなく購入できました。
また届いたら私なりの感想を載せます。
早くカッターズをはめて打ちたい。
相手投手に今からあやまりたい!
広告からラグビーボールをつまんでいる絵が見れます。
![]() 圧倒的なグリップ力!★ 【CUTTERS】カッターズ バッティンググローブ両手組 エンデュランス 日... |
カッターズプロで野球を変える。≪ | HOME | ≫出来ないことってあるかもしれない
この記事へのコメント

モンキチさんへ
モンキチさん、情報ありがとうございます。
アドバイスのとおり、私も試合用のみで使用することにします。
その方がいいですね。
カッターズプロ、私も見ました。
確かに物をみてしまうとプロと迷いますね。
どちらがいいかと言われればわかりません。
私も人差し指は使わず必要ありませんが、手のひらで握るタイプなので買ったものでいいかなと思いました。
今のが駄目になったら、プロも買って違いを見たいと思います。
天然皮って洗濯ができないと書いてありました。
どのような方法で洗えばいいのでしょうか?
Posted at 10:47:50 2012/01/28 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Re:
火の玉さん、こんばんは。
私が調べた限りでは火の玉さんが購入された全部の指と手のひらにも滑り止めがついているタイプ、ほかに火の玉さんと同じタイプで左右色が違うもの、天然皮革を使い滑り止めが人差し指を除く指についているプロモデル、プロモデルをさらに軽くしフィット感もアップさせて新製品があります。
私も近くに取り扱っているショップがなかったので通販で購入しました。
火の玉さんが購入された製品と迷ったのですが私はプロモデルを購入しました。
私は指でバットを握るので指に滑り止めがついていれば十分かなと思いプロモデルを購入しました。
耐久性はわかりません(笑)
とゆのも高価な手袋だけに私は試合の時しかはめません。普段の素振りや練習は両手3000円のものを使っています。
カッターズは去年の春くらいから使いだしていますがまだ全然大丈夫なので耐久性が低いということはないと思いますが高価な製品だけに試合専用で使うことをオススメします。
普段の練習は普通の手袋を使い試合でカッターズを使えば普段以上の状態で試合に臨めると思います。
火の玉が購入された製品の感想も次に購入する時の参考にしたいので良かったら教えてください。
個人的には次はプロモデルの新製品を狙っています。
Posted at 18:26:28 2012/01/27 by モンキチ
この記事へのコメント

モンキチさんへ
モンキチさん、こんにちは。
おっしゃるとおりです。どれだけインパクト(当たる瞬間)にバットと手が動かないかで飛距離は全然、変わると私も見ています。
今までは両手で3000円程度のものを頻繁に交換することでブレーキ対策を取っていました。
ミズノプロなどの高いものと比べても耐久性が変わらないため、3000円程度で落ち着いていました。
それでもグリップ力が変わるならば、私はいくらでも出します。
飛距離が変わります。払った対価がしっかり返ってきます。
すごく楽しみです。
ちなみに買ったものは広告のものです。種類があるのでしょうか?
それとカッターズの耐久性、どのぐらい持つのかを教えてください。
Posted at 11:29:55 2012/01/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

jokerさんへ
jokerさん、教えてくださりありがとうございました。
ちょうど買い替え時でした。
次は何にしようか考えていたところのコメントで、迷いなくいけました。
ただカッターズは、いつも私が買っているバッティンググラブの倍の値段です。
はじめてこだわったバッティンググラブです。
とても楽しみです。
Posted at 11:20:41 2012/01/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Re:
火の玉さんこんばんは。
ブログの本文に私を登場させていただきありがとうございました(笑)
カッターズ注文されたんですね。これでバッティングがまたワンランク上に行けますね!
私はカッターズを使う前からホームランを打っていましたがカッターズを使うようになってからさらに飛距離が伸びたような気がします。
私はバッティングはインパクトが全てだと思っています。インパクトでグリップが滑れば力をロスしてしまいます。
バッティングーに握力が重要と言われるのはインパクトでグリップがゆるまないようにする為です。
カッターズは全然滑らないので持っている力をロスなくバットに伝えることができます。
火の玉さんはどの手袋を注文されたんですか?
Posted at 20:25:00 2012/01/26 by モンキチ
この記事へのコメント

火の玉さん
早速購入ですね!
使ってみての感想があったら教えてください。
とはいえ自分も来月買う気まんまんです。
興味がありましたが、モンキチさんが使っているとのことなのでなおさらグリップ力について確証が持てました!
Posted at 20:22:06 2012/01/26 by joker
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)