2012
May
05
7
カッターズの効果2。
1、力んでしまう打者。
力むとは、打つ前から力が入っている状態のことを言います。
グリップを強く握ってボールを待つ時間が長いとそうなることが多いです。
2、大振りだと言われる打者。
カッターズバッティンググラブで変えられます・・・
力むとは、打つ前から力が入っている状態のことを言います。
グリップを強く握ってボールを待つ時間が長いとそうなることが多いです。
2、大振りだと言われる打者。
カッターズバッティンググラブで変えられます・・・
打撃は確立です。
飛ばそう飛ばそうと大きく振ってしまうから、ボールとバットがズレて打てません。
例えばゴキブリを叩くときや止まっているハエを叩くときに、
思いっきりたたきに行くと当たらないのと同じで、ボールも力を抜いてパチンと行かなければ、当たりません。
いかにコンパクトにそして強く振れるかになります。
チームメイトが・・・
エンタイトル2ベースを打ちました。
これは私も1発放り込みたいとなります。
試合も7対0です。
思いっきりいきました。
カスっと当たりサードへボテボテのゴロ・・・
皆さんにも、こんな経験はございませんか?
初心者でも・・・
この間の試合は、でかいのを打てたのに、今日は全部サードゴロじゃないか!
なんでなんだ?・・・という経験ありますよね?
すべてが力んで、振りが大きいんです。
だけど小さくすると打球が飛びません。
力を入れないとバットが振れません。
これを解消してくれるのがカッターズのバッティンググラブです。
特殊ラバーが指2本でもラグビーボールをつかめるグリップ力を実現させています。
バットなら手にそえてるだけで、十分持っていることが可能です。
構え・・・
構えたとき、しっかり握らずともグリップが特殊ラバーに引っ付いて離れません。
そのままの状態で振りにいけます。
ボールが当たるぎりぎりでグッと握ってあげれば、飛距離も格段に上がります。
ここの打撃理論は専門家に任せるとして、構えたときに思いっきり脱力してボールを待てます。
おかわり君・・・
打撃とは力をいかに抜いて振れるかですと言っています。
打席に入る前は左手をだら~んと下げます。
そこから、すっとバットを本当にやわらかく持つのが印象的です。
肩に力を入れたくないから、グリップの位置まで下げるという徹底ぶりです。
いかにリラックスしてボールを待つかを、ホームランキングの中村さんもこだわっています。
カッターズ・・・
カッターズのバッティンググラブのグリップ力があれば、バットを持つ力はいりません。
若干、バットが軽くなった気がすると、感想をくれた方もいます。
今まで素手でやっていて損をした気分ですとコメントを頂き、改めておすすめ道具として紹介です。
飛ばそう飛ばそうと大きく振ってしまうから、ボールとバットがズレて打てません。
例えばゴキブリを叩くときや止まっているハエを叩くときに、
思いっきりたたきに行くと当たらないのと同じで、ボールも力を抜いてパチンと行かなければ、当たりません。
いかにコンパクトにそして強く振れるかになります。
チームメイトが・・・
エンタイトル2ベースを打ちました。
これは私も1発放り込みたいとなります。
試合も7対0です。
思いっきりいきました。
カスっと当たりサードへボテボテのゴロ・・・
皆さんにも、こんな経験はございませんか?
初心者でも・・・
この間の試合は、でかいのを打てたのに、今日は全部サードゴロじゃないか!
なんでなんだ?・・・という経験ありますよね?
すべてが力んで、振りが大きいんです。
だけど小さくすると打球が飛びません。
力を入れないとバットが振れません。
これを解消してくれるのがカッターズのバッティンググラブです。
特殊ラバーが指2本でもラグビーボールをつかめるグリップ力を実現させています。
バットなら手にそえてるだけで、十分持っていることが可能です。
構え・・・
構えたとき、しっかり握らずともグリップが特殊ラバーに引っ付いて離れません。
そのままの状態で振りにいけます。
ボールが当たるぎりぎりでグッと握ってあげれば、飛距離も格段に上がります。
ここの打撃理論は専門家に任せるとして、構えたときに思いっきり脱力してボールを待てます。
おかわり君・・・
打撃とは力をいかに抜いて振れるかですと言っています。
打席に入る前は左手をだら~んと下げます。
そこから、すっとバットを本当にやわらかく持つのが印象的です。
肩に力を入れたくないから、グリップの位置まで下げるという徹底ぶりです。
いかにリラックスしてボールを待つかを、ホームランキングの中村さんもこだわっています。
カッターズ・・・
カッターズのバッティンググラブのグリップ力があれば、バットを持つ力はいりません。
若干、バットが軽くなった気がすると、感想をくれた方もいます。
今まで素手でやっていて損をした気分ですとコメントを頂き、改めておすすめ道具として紹介です。
![]() 圧倒的なグリップ力!★ 【CUTTERS】カッターズ バッティンググローブ両手組 カッターズプロ ホ... |