fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

メタルハンター2から鬼の打球へ。

基本、初代メタルハンターとの変わりはあまりないように思います。
だからいい。
初代メタルハンターはもう市場から消えました。
欲しくても手に入りません。
手に入れる方法は・・・
単純にメタルハンター2を買えばいいのです。


このバットは飛距離というよりは打球スピードがすごく早くなります。
ボールが他のバットに比べて吸い付く感覚があります。
ちゃんと打った感触が手に伝わります。
そこから乗るんです。

あくまでも私の感覚です。
科学的にはボールが乗るという現象はありません。
でもしっかりと運ぶような感覚が他のバットに比べてあります。
人の手の感覚は凄いです。


落合さんが少し軽いとバットにクレームをつけました。
バット屋さんはそんなはずはないと落合さんに言いましたが、落合さんは軽いからもう1度作ってくれとバットを返しました。
納得の行かないバット屋はそのバットのgを測ったら、落合さんが注文した重さよりも1g少なかったそうです。

この話があるならば、ボールがコンマ1秒長くバットについていただけでも、ボールが乗るという感覚は手に伝わるような気がします。


打ったあとの打球は凄いです。
ライナーでボールが落ちません。
ギュイーーーンと内野の間を抜いていきます。
そのままフェンスにダイレクトに当たった報告もあります。


私は打ち上げるテストもしてみました。
打ち上げようとすると、ちゃんと上がります。
しかも高々と上がり落ちてこない。初心者でも外野オーバーは簡単に打てます。


見事な1本です。
野球が変わります。

この1本はあなたをイチローさんや西岡さんにしてくれます。

早い打球で内野が反応できません。
この投資でヒット量産体制です。


初代はそんなに売れないという特殊バット扱いで出ました。
ですがその効果にあっという間に売り切れになりました。
メタルハンター2は増産といった感じです。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします