fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

ナイキ バッティンググラブ87%OFF。

298円です。
これは嬉しい!
詳細を説明します・・・
これ、送料がかかるわけです。
840円。
結局は1138円になります。
なぜか負けた気分です。

そこで私は他のショップでメール便対応で送料無料をやっていることをあげてダメ元で問い合わせしてみました。
そうしたら、なんとすばやい対応。
5分後、返信がきておりました。

無料までは行きませんがメール便160円で対応させて頂きます。

ということでメール便で458円で買えます。
ちょうど今日の練習でバッティンググラブに穴があいたので、本当についてます。
ありがとうございます。


気をつけてもらいたのが、こちらの商品は右手のみです。
備考欄に「メール便希望」と書いてください。それで458円です。

決済は1138円と出ますが、ショップさんで直して郵送してくれるそうです。


関連記事

コメント

浦島さんへ

コメントありがとうございます。
基本はそのままにすることをオススメします。
皮を保護してくれることにより、数多くバットが振れます。
気になるようでしたら取っても構いませんが、硬い皮にした状態ならば、そこに水ぶくれが出来なくなります。
私も今日は160回ですが、次はそれ以上できます。
これを取ってしまってやわらかい皮にしてしまいますと、また同じ回数で水ぶくれとなり練習中止です。
やる気があるのに、もったいないと思います。
気にならないのでしたら、そのままにした方がいいです。

スイング後の手の皮について

バッティングセンターで思いっきり振ると150程度で手袋の皮は破れ、手の豆に汁が溜まったり、皮がめくれてしまいます。
汁が溜まったままのところは切って汁だけだします。
数日経って盛り上がってる豆の皮の部分は爪切り等で切って取ってしまってはダメでしょうか?
やはり厚い耐久性の良い状態にしておくように何もしないのが一番ですか?
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします