必ず打てるようになります

2012/06/24 (Sun)
打率168、打点0。満塁での打率000。
チャンスで打てない自分に嫌気がさしてます。
こんな方へ・・・ ひとつ教えておきたいと思います。
自信があるので教えるという生意気な発言で行きます。
必ず打てるようになります。
方法は・・・
すごく簡単。
草野球をやっていればいいのです。
やめなければ、打てる日が必ず来ます。
ここに猛練習はいりません。
必要なのは1年の間に5回でいいです。
グランドで草野球をしてください。
2回~3回は試合が出来た方がいいです。
いや俺は下手だから先発では出れないよ。
わかりました。出れる方法も書いておきます。
代表者か人集めをしてる人に言っておけばいいです。
「私は試合に出て経験を積みたいと思っています。下手なのもわかっています。だから人が足りないときは人数合わせの1番で私を呼んでいただけませんか?必ず何とかして行きます。」
年間2,3試合は人がいなくて困る日がどのチームにもあるのです。
そこをたくみにつきます。
困ったときに使える人リストに入れてもらうのです。
その代わり仕事でも年休や変わってもらえる人を用意する必要があります。
1度、断れば2度とお誘いはきません。
下手な上に断られたら、もういりません。
さて、これをやるだけでなぜ打てる?・・・
わかりません。
またかよ、火の玉・・・
すいません、なんで打てるのでしょう?打っている本人に聞いても本人がわからないといいます。
10年前に空振り三振しかしなかった先輩は37歳の今年3割。
5年間0・00の後輩は29歳の今年3割。
不良高校、なんちゃって軟式野球部の後輩はバッティング練習で下投げでも打てなかった。32歳5・62!
みなさん18歳から草野球を曲りなりに続けています。
なんていってるか?・・・「野球が楽しい」
練習もしていません。
120キロの投手がくれば、もちろん打てませんがバットには当たります。
不思議です。
上にあげた例はほんの1例です。
2割そこそこ打っていたバッターももちろんここまで来ています。
私の推測・・・
ある一定の量を越えると神様が味方してくれるようです。
素振りの数?バッティングセンターでボールを見て打った回数?チーム練習で打った回数?
試合に出て投手から生きたボールを見て打った回数?
どれかはわかりませんが、一定量を越えると打てるようになります。
自主練をしない人は10年ほどで、何らかの一定量を越えて打ち出すようです。
結論・・・
未来は明るい。
今、打てないのは、未来で打つための幸せの軌跡です。
どうぞ安心してください。
10年待てない人へ。
一定量を越えると打てるようになるらしいです。
軽くでいいかと思います。
少しだけブンブン素振りをして汗が出る前にやめてもいいです。
やらない人よりは、早くなります。
ありがとうございました。
遠慮はいらない≪ | HOME | ≫シングルヒットだけでいいなら
この記事へのコメント

野球魂さんへ
野球魂さん、本当にお久しぶりです。
なにをされているか、とても気になっておりました。
息子さんのベンチ入りおめでとうございます。
夏の大会がとても楽しみです。
息子さんを熱く応援されている野球魂さんもあのときのままで嬉しく思います。
ブログをはじめた頃に何度もコメントを頂き、私も応援され励まされ今日までやってこれました。
野球魂さんの「ありがとうございます」が更新のモチベーションとなっていました。
その後、たくさんの読者さんのコメントからどの方向性で書いていけば喜ばれるかだけを考えて進めております。
気軽に「こんな記事で出して」をコメントして頂ければ、それに全力で答えていきたいと思っています。
またお会いできてとてもよかったです。ありがとうございました。
Posted at 10:27:59 2012/07/04 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

お久しぶりです
お久しぶりです。息子が野球をやってます親の野球魂です。
以前、何度も質問に答えてもらいました。
携帯で、このサイトが見れなくなり、これずスマホに変えて、見つけたら…やはり、火の玉さんのスタンスは変わらないですね。
高校受験のころに、質問してましたが息子は高校2年になり、夏のベンチ入りができました。今はセンターです。
私自身は、父母代表してます。
また、読ませてもらいますね。
Posted at 23:16:44 2012/07/03 by 野球魂
この記事へのコメント

野球おっさんへ
雨を降らせない方法もあったりします(笑)
(笑)を入れたのはホントかよってやり方です。
聞いた方によっては、ばかばかしいと思いますが私が野球の日は、まず降りません。
これを覚えてから「ああやっぱり降らないな」って思う日々です。
そのうち更新します。
Posted at 00:24:46 2012/06/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

♯26さんへ
そうですか。もう使いこなしていたとはさすがです。
野球が楽しめて何よりです。
こちらこそ、記事を読んで実践していただき、ありがとうございました。
Posted at 23:52:02 2012/06/26 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉ボールさんへ
今の私の状況にピッタリです。
前にコメントさせていただきましたが、いつも人数不足のチームに呼んでもらっています。
幸いな事に私は基本的に日曜日は仕事が休みなので、ほぼ出席できています。そのチームでは色々なポジションもやらせてもらっています。
試行錯誤していますが、火の玉ボールさんのアドバイスを参考に、残りのシーズンは、足を上げてステップ幅が大きくなりすぎないように気をつけながら頑張っていきます。
雨や市の大会のおかげで今の所、試合数が少なくてちょっとものたりません。
Posted at 02:04:34 2012/06/26 by 野球おっさん
この記事へのコメント

Re:
私は火の玉さんから2シームと4シーム、1シームを教わりました。そのおかげですよ。
特にスピードがあるわけではありません。投げ方がへんてこなだけです(笑)
Posted at 20:50:48 2012/06/25 by #26
この記事へのコメント

♯26さんへ
たしかストレートだけですよね?
奪三振4って凄いです。
相当なスピードボーラーなのがわかりました。
私がしたアドバイスは覚えていませんが、それは♯26さんの実力です。
素晴らしいです。
投手もはまると楽しいですよ!
Posted at 12:27:57 2012/06/25 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Re:
なるほど。確かにその通りですね。
圧倒的な練習を積めればベストなのでしょうが、それが出来る状態でない今は
根気よく明るい未来に向かってチビチビと練習、試合をしていく。
ありがとうございました。
追伸
昨日は試合で3回までスタメンマスクで4回からリリーフし2回を
打者8人
被安打1
四球1
飛球1
ゴロ2
奪三振4でした。火の玉さんのアドバイスが効いてきました。
Posted at 02:37:07 2012/06/25 by #26
この記事へのコメント

火の玉ボールさんへ
やはり経験に勝るものはありませんね。
私のように30歳から始めた超初心者でも、10年後の40歳になった時に3割打てるようになっている事を信じてこれからも草野球を続けていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
Posted at 22:53:01 2012/06/24 by 野球おっさん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)