fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

雨を降らせない方法

kage

2012/07/05 (Thu)

今年わかってしまいました。
今までの自分を見て、そりゃ降るわなって思います。
私は・・・ 今年、すべての行事で雨天中止がありません。
6月の野球は、3回あり3回とも晴れ。
そのうち2回は天気予報雨。降水確率70%。でも降りません。
正確には私のいるグランド付近の時間だけ降りませんでした。
さて帰るぞって車に乗ったら大雨になりました。


5月の子供の運動会も晴れ。予報は前の日まで雨。
皆さん心配されて来週は休みが取れないなど悩んでいました。
「降らないよ、僕が行くから」
これぐらい自信があります。




天気の悪口を言わない・・・



今日は暑いな
なんだよ、今日は雨かよ
くもってんじゃん
風が来ない
むしむしする
あ~だるい

このように日常的に天に向かって文句を言ってしまいます。
これを私はやめました。

天気とは天(神)の気分です。
神様の気分で今日は雨ってなったときに、下から「雨かよ」って文句を言ってる人たちがいます。
この人達が「晴れにしてくれ」って願っても気分的にアウトなわけです。



どんな天気にも感謝する・・・


晴れてくれてありがとう。
雨でありがとう、よかった。

こんな人がいる場所。
こんな人が晴れて欲しいと思ったときに、神様は「いいよ」って晴れさせてくれるそうです。




ほんとかよ・・・


出来事に対して不平不満、愚痴、悪口を言わないことで、人生は上手く行くようです。
そういう世界を作ったみたいです。
私は雨が降ったとしても別に構わないのですが、なぜか降りません。
いつも野球をやらせてもらえます。
ここで気が付くのが晴れることが当たり前じゃない。感謝の対象なのです。
それなのにほとんどの人は、晴れて当たり前で、雨で不平不満を言ってしまいます。


私自身、こんな年は今までありません。
だからそうなんだと思います。
バカバカしいと思う方は、もちろん今まで通りで構いません。




もう一つの例・・・


前の日が雨。
次の日は晴れました。もちろん予報は雨。やっぱり晴れたと思ってました。
しかしグランド不良で貸してもらえませんでした。

相手チームと私達で残念がっているときです。
電話がきました。
5キロほど離れたグランドから「キャンセルが出ました。やりませんか?」
前の日の雨と予報雨からキャンセルが出たのでしょう。
「グランド状態は?」
「大丈夫ですよ」
グランドを移動して試合をしました。

何が何でも神様は私に野球をやらせてくださるみたいです。
私が望んだことは、なんとかして叶えてくれるみたいです。




同じ日に・・・


娘がウォークラリーでした。
「大丈夫だよ。お父さん野球やってるから晴れると思うよ。」
野球から帰ってきた私に「本当に晴れた!すごい、すごい」娘は感動してました。

ここで不思議なことが起こりました。
同じ市内で娘がいたところ以外は雨が降っていたそうです。
「ええ、ウォークラリーできたの?雨、降ってたよ」
近所の人からの話に、さらに驚いていました。

この日から娘が不平不満を言わなくなったのは、言うまでもありません。
子育て的にはOKな出来事でした。


晴れて欲しいときだけお願いをするのはいけません。
いつも感謝することです。
当たり前を当たり前と思わない。
そんな人に神様は気分的に味方したくなるようです。
関連記事

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 22:40:41 2012/07/10 by

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 13:20:29 2012/07/08 by

この記事へのコメント

kage

オパオパさんへ

オパオパさん、こんばんは。
信じる信じないは自由です。
「あほか!」って笑う方も多いです。
「あほか」って言いつつ、「あち~・・・おっやべえ、文句、言ったら降らされる」なんて言って楽しんでる方もいます。
人生を楽しむって意味では、ありじゃないかなって思います。
日々が「なんだよ、雨かよ」から「感謝がたりねえぞ」って笑うほうが面白かったりします。
そういう意味でおもしろがってやっていると「あれ?降らないよ。すごいな。」ってなったのが今年の私です。
ぜひ、やって神様を味方につけてください。
ありがとうございました。

Posted at 20:45:01 2012/07/07 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

天の気分ですか!

こんばんは火の玉ボールさん!
今回の記事、面白いですね。

草野球プレイヤーにとって、最大の敵は、対戦相手でもなく、味方の中にいるわけでもなく、雨☔…ですよね~~。

こういう考え方がすでにお天道様のご機嫌を損なっている訳ですね(笑)

次の日曜日、早朝から練習があるのですが、今の所天気予報は、かなり微妙な感じです。(神奈川東部)

火の玉ボールさんのおっしゃった事を守り、お天道様に感謝しつつ、日曜を心待ちにしたいと思います。

それでは、また楽しい記事、お待ちしております!

Posted at 22:10:12 2012/07/06 by オパオパ


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック