2012
Jul
31
13
ZETTダブルパワー。
またしてもバット選びの質問です。
紹介を受けて見に行くのですが・・・
紹介を受けて見に行くのですが・・・
最近はさらに技術が上がっています。
本当にいいバットにめぐり会わせてもらいました。
この方の質問を簡単にして載せます。
現在はZETT AMUSER 700g平均84cmのバットを使っています
グリップが細く気に入っているバットですが、もう1本欲しいと考えており、候補は
> ZETT ダブルパワー 700g平均 84cm
>
> ZETT ZETTpower 700g平均 84cm
>
> ZETT GODAーL1 580g平均 84cm
>
> SSK メタルハンター2、720g平均 84cm
ここで感じているのが「グリップが細くて気に入っているAMUSERです」というコメントです。
手に感じる感覚を1番大事にされていると思いました。
私はグリップ感を重点的に見ることにしました。
その中で個人的にはダブルパワーが1番細いです。
私もグリップが細い方が好きなので気持ちがよくわかります。
科学的に見ても・・・
太いものより細いもの。大きいものより小さいものの方がしっかりと握ることができ、私達は力を伝えることが出来ます。
それと・・・
ダブルパワーは芯に向かって細くなっています。
これは空気抵抗も受けないのでいいです。
トップもちゃんとずっしりときました。700gとは思えないトップの重さです。
私は今、バットの重量にこだわって購入していますが、久しぶりに欲しくなりました。
そのぐらいグリップ感が細くて飛んでくれそうな1品でした。
ダブル構造は・・・
初速が20パーセント上がってるらしいです。
飛距離や打球速度は打った本人が飛んだといえば、飛んでるし、飛ばないといえば飛んでいません。
普通の金属よりはいいとは思うのですが・・・う~んどうでしょう?
初速アップで飛距離アップとは書いていません。
感覚は申し分ありませんが複合バットには勝っていないと思います。
AMUSER 700gから・・・
もう1本欲しいということですが、AMUSER 700gをバッティングセンターなどの練習用としてガンガン使い反発が減ってもしょうがないと思い、もう1本性能を上げての試合用でしたらダブルパワーです。
ただ完全にAMUSER 700gが物足りなく、もっと結果を出したい自分がいるのでしたらメタルハンター2がいいです。
どちらも値段は変わりません。
どんな自分を求めてるかにもよります。
金属で打ち凄いと言われたいか?
新しい力を手に入れ凄いと言われたいか?
私はどんな形でも凄いと言われる結果を求めています。
状態が良ければ金属を使い、賞賛されて、悪ければ何を言われてもビヨンドを使い打ちまくります。
打てるバットを使い、毎試合ちゃんと結果を出して一目置かれたいと思ってます。
私の場合はこの2択です。
580gはなしにしています。やはり軽くして飛ばない経験があったからです。
ホームランは700gはないと厳しいというのが個人的見方です。
580gでスタンドに叩き込む人物は室伏さんぐらいだと思います。
本当にいいバットにめぐり会わせてもらいました。
この方の質問を簡単にして載せます。
現在はZETT AMUSER 700g平均84cmのバットを使っています
グリップが細く気に入っているバットですが、もう1本欲しいと考えており、候補は
> ZETT ダブルパワー 700g平均 84cm
>
> ZETT ZETTpower 700g平均 84cm
>
> ZETT GODAーL1 580g平均 84cm
>
> SSK メタルハンター2、720g平均 84cm
ここで感じているのが「グリップが細くて気に入っているAMUSERです」というコメントです。
手に感じる感覚を1番大事にされていると思いました。
私はグリップ感を重点的に見ることにしました。
その中で個人的にはダブルパワーが1番細いです。
私もグリップが細い方が好きなので気持ちがよくわかります。
科学的に見ても・・・
太いものより細いもの。大きいものより小さいものの方がしっかりと握ることができ、私達は力を伝えることが出来ます。
それと・・・
ダブルパワーは芯に向かって細くなっています。
これは空気抵抗も受けないのでいいです。
トップもちゃんとずっしりときました。700gとは思えないトップの重さです。
私は今、バットの重量にこだわって購入していますが、久しぶりに欲しくなりました。
そのぐらいグリップ感が細くて飛んでくれそうな1品でした。
ダブル構造は・・・
初速が20パーセント上がってるらしいです。
飛距離や打球速度は打った本人が飛んだといえば、飛んでるし、飛ばないといえば飛んでいません。
普通の金属よりはいいとは思うのですが・・・う~んどうでしょう?
初速アップで飛距離アップとは書いていません。
感覚は申し分ありませんが複合バットには勝っていないと思います。
AMUSER 700gから・・・
もう1本欲しいということですが、AMUSER 700gをバッティングセンターなどの練習用としてガンガン使い反発が減ってもしょうがないと思い、もう1本性能を上げての試合用でしたらダブルパワーです。
ただ完全にAMUSER 700gが物足りなく、もっと結果を出したい自分がいるのでしたらメタルハンター2がいいです。
どちらも値段は変わりません。
どんな自分を求めてるかにもよります。
金属で打ち凄いと言われたいか?
新しい力を手に入れ凄いと言われたいか?
私はどんな形でも凄いと言われる結果を求めています。
状態が良ければ金属を使い、賞賛されて、悪ければ何を言われてもビヨンドを使い打ちまくります。
打てるバットを使い、毎試合ちゃんと結果を出して一目置かれたいと思ってます。
私の場合はこの2択です。
580gはなしにしています。やはり軽くして飛ばない経験があったからです。
ホームランは700gはないと厳しいというのが個人的見方です。
580gでスタンドに叩き込む人物は室伏さんぐらいだと思います。
![]() 送料無料!!@2012年カタログ掲載商品【 ゼット ZETT 】BAT31584(84cm/平均700g)BAT31583(8... |