踊りながらか・・・。

2012/09/26 (Wed)
「すいません。休ませてください」実は現在、生まれて初めてぎっくり腰を発症させてしまった火の玉です。
いやそれが・・・・ 驚きで、まさか自分がという感じです。
今年は父のこともあり(言い訳)トレーニングをしていませんでした。
体重も5キロ上がり走れない。
草野球人の王道に入りつつあります。
肉離れ。
ぎっくり腰。
見事に終わっています。
いや!終われない。まだまだ最前線で戦うんだ。
必ず帰るぞということで、トレーニングを開始したいところですが、
皆様、ぎっくり腰を舐めないほうがいいです。
とりあえず、発症から1週間後、治ったと思い庭の草刈りをしていました。
そうです。また腰が逝きました。
これは筋力が下がっている上に、体重が上がっていることでそれを支える負担が
とても大きいからです。
結論、てっとり早く体重を落としましょう。
で見つけたのがこれです。
エクサボディ。
これ系がすごくてっとり早く体重が落とせて体系を変えられるのを
私は知っています。
ビリーズブートキャンプを持っているからです。
でもあきるんです。
人の脳はあきるとやりません。
新鮮で刺激があるとやります。
だから新しいものを買うのが1番なのです。
お金を払うと無駄にしたくない気持ちでやるという効果もあります。
あきたものはやりません。
私が戸棚からビリーを出してやることは、痩せるのがわかっていても2度とないのです。
これの何が気に入ったかといいますと、TRFの音楽。
33歳のおじさんの私にはど真ん中です。
これを聞きながらなら心地よく出来ます。
ボーイ、ミーツ、ガーウとノリながら出来ます。
TRFもとてもいいビジネスを始めました。
入っている曲はイージデュダンス、ボーイミーツガーウ、シャバイバリュダンスです。
返品もOKらしいです。
たくさんの方が買われていてレビューも多かったので参考になりました。
最後に火の玉個人の感想を入れておきます。
どれでもそうですが、これ系はやるとつらいですよ。
根性ないと続きません。
楽に楽しめて痩せましたというのは多分、業者かと思います。
効果は抜群です。
絶対にいいです
理由はこれだけ動けば当たり前だからです。
練習という目線でやったほうが納得です。
これ系を楽しむには、きつい中でモチベーションを上げて未来の自分を
想像することで最高となれます。
楽して効果は無理です。
広告の中に40秒ほどの動画があります
それを見ながら動いてみてください。
この40秒で苦痛を感じた方はやめておいたほうがいいです。
さて私もサクッと5キロ痩せるとします。
では行ってきます。
![]() TRF イージードゥダンササイズ【正規販売店】あのメガヒット曲にノッて憧れのダンサーボディへ... |
どっちがいいですか?≪ | HOME | ≫カーボハンター2が再入荷。
この記事へのコメント

野球おっさんへ
茂原人でありながら、初めて聞きます。
ありがとうございます。来週の休みで行ってみます。
中々、痛みが取れません。
少し中腰で力が入ると危ない状態です。
早くトレーニングを始めたいので、教えて頂いた整体に行ってみたいと思います。
Posted at 23:52:06 2012/09/28 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉ボールさんへ
お返事遅くなってすみません。
以前のコメントから成田、茂原方面かなと思ってプチ情報を乗せてみたんですが、お役に立てそうで良かったです。
鈴木施術所
茂原市八千代1-13-5
八千代光ハイツ101
0475-22-1088
初診で5000円
2回目以降3500円です。
電話で予約してから行ってみてください。
ちょっと高いですが、親戚のおばさんがヘルニアで日常生活に支障をきたして、外科では手術しかないと言われていたのが、定期的に通って今では何事もなかったかのように生活しているのを見ると、それだけ払う価値があるのかなと思います。
もしよろしければ 、行ってみてください。
Posted at 21:46:38 2012/09/28 by 野球おっさん
この記事へのコメント

野球おっさんへ
コメントありがとうございます。
茂原の整体の名前を教えてください。
私は茂原市在住なのですぐに行けます。
最高にうれしい情報です。
実際にどこに行けばいいのかわかりません。
お願いします。
Posted at 08:41:08 2012/09/28 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉ボールさんへ
茂原にいい整体がありますよ。
ぎっくり腰でまっすぐ立てなかった時に行ったらちゃんと歩ける様になりました。
高校生の時からお世話になっているのでオススメです。
Posted at 14:52:11 2012/09/27 by 野球おっさん
この記事へのコメント

野球青年さんへ
ハムストリングですか。
いやはや、まったくどこのことかわかりません。
今、グーグル先生に教えてもらいました。
ももからかかとにかけての裏側をハムストリングという理解をしました。
完治しましたら走り込みもちゃんとしてハムストリングを鍛えます。
教えて頂きありがとうございました。
Posted at 11:41:39 2012/09/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
暇人さんお久しぶりです。
やっぱり腹筋ですか。
私もこれから重点的に腹筋をやろうと決心しております。
早く完治したいです。
あと1週間ぐらいは安静です。
腹に力を入れておくのは今日からやってみます。
教えて頂きありがとうございました。
Posted at 11:30:25 2012/09/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球おっさんへ
そうでしたか。野球おっさんもぎっくり腰の経験がありましたか。
あれは本当に大変でした。
私も1日で立ち上がるまでいけたので、よかったです。
お互いに気を付けましょう。
同じ方がいると安心します。
コメント、ありがとうございました。
Posted at 11:26:28 2012/09/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

ぎっくり腰ですか。
大変ですね(汗
私も過去に腰はやってるので心中お察しします。
私の腰痛対策はドローインで腹圧を上げつつ腹筋強化と、ハムストリングから臀部にかけてストレッチですね!
腰が痛いからといって腰だけケアするのではなく、臀部からハムストリングも一緒にケアしてみてください!
無理はなさらずお大事になさってください。
Posted at 00:25:53 2012/09/27 by 野球青年
この記事へのコメント

火の玉さんお疲れ様です!
ぎっくり腰ですかーー暇人は20代前半に2度
やりました・・・かなりキツイです。
腰がダメだと何も出来ませんからね・・・
暇人は、腰を鍛えるのではなく、その前の
腹筋を鍛えてみました。これといって筋トレ
するのではなく、暇さえあれば、お腹に力をいれて
強くするようにしました。その結果か、日頃出て
いた。腰の痛みも少なくなったように思います。
無理せずにゆっくりしてください。
Posted at 20:54:00 2012/09/26 by 暇人
この記事へのコメント

じつは・・・
私も先々週の土曜日にぎっくり腰で1週間ほど寝込んでいました。
元々ヘルニア持ちなので、腰痛が日常茶飯事なのですが、
今回はかなり酷い状態でした。
先週も今週も野球がなかったので、不幸中の幸いでした。
火の玉ボールさんと同じ年なので、私も気をつけます。
Posted at 17:07:58 2012/09/26 by 野球おっさん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)