2012
Oct
03
10
どっちがいいですか?
今回の質問は迷いました。
メタルハンター2とカーボハンター2はどちらがいいでしょうか?
これでしたから・・・
メタルハンター2とカーボハンター2はどちらがいいでしょうか?
これでしたから・・・
本当に迷いました。
この方はこの2本で迷っているので、2本の感想をということでしたが、
どちらかに決めたい方にどっちもいいですという答えはいけないと思ったからです。
だから私個人の感想で答えます。
メタルハンター2です。
最強はカーボハンター2だと思います。
ここでいう最強は、ジャストミートして1番飛ぶという意味での最強です。
そういうところを抜きにして打率、バットコントロール、打球の質、デザインを
総合してメタルハンター2となりました。
打球の質・・・
カーボハンター2との違いはまずここです。
ライナー性の当たりが多いです。
ホームランこそ少ないですが、素晴らしい弾丸の打球が出ます。
低く飛び、そのまま伸びます。
私の読者の方で、ライナーでフェンスまで行ったという報告もあったほどです。
アベレージヒッターの私としては、やっぱりよりヒットになる打球が
出やすいメタルハンター2になります。
細さ・・・
全体の細さはもちろんですが、グリップの細さが最高品です。
細系が好きな方は1発で気に入る細さです。
そこからグリップエンドにちゃんと引っかかってくれるのでパワーが
逃げない設計になってます。
デザイン・・・
これも大事です。
なんだかんだ言ってここが1番になってしまう場合があるぐらいです。
濃いレッドにグリップの明るい茶色が絶妙に合っています。
レッドの中に適度にブラックが散りばめられていて全体を引き締めています。
最後に・・・
私個人ならどっちを選ぶということで書かせて頂きました。
もっというなら今の私です。
ぎっくりをやり、軽めのバットを使っていこうと考えています。
巨人の高橋選手もそうですが、バットを振っての腰の負担はかなりあります。
そういう事情もありカーボハンター2から離れています。
今回は・・・
久々の質問ありがとうございました。
とても嬉しく、楽しく書かせて頂きました。
メタルハンター2は細く扱いの難しいバットの一つです。
ちょっとの調子のズレで打てなくなってしまうこともある怖いバットです。
ただ今回の質問者様は知っている方で実力者の方なので、威力を堪能できます。
もしホームランや飛距離にさほどこだわりがなければメタルハンター2はお勧めです。
この方はこの2本で迷っているので、2本の感想をということでしたが、
どちらかに決めたい方にどっちもいいですという答えはいけないと思ったからです。
だから私個人の感想で答えます。
メタルハンター2です。
最強はカーボハンター2だと思います。
ここでいう最強は、ジャストミートして1番飛ぶという意味での最強です。
そういうところを抜きにして打率、バットコントロール、打球の質、デザインを
総合してメタルハンター2となりました。
打球の質・・・
カーボハンター2との違いはまずここです。
ライナー性の当たりが多いです。
ホームランこそ少ないですが、素晴らしい弾丸の打球が出ます。
低く飛び、そのまま伸びます。
私の読者の方で、ライナーでフェンスまで行ったという報告もあったほどです。
アベレージヒッターの私としては、やっぱりよりヒットになる打球が
出やすいメタルハンター2になります。
細さ・・・
全体の細さはもちろんですが、グリップの細さが最高品です。
細系が好きな方は1発で気に入る細さです。
そこからグリップエンドにちゃんと引っかかってくれるのでパワーが
逃げない設計になってます。
デザイン・・・
これも大事です。
なんだかんだ言ってここが1番になってしまう場合があるぐらいです。
濃いレッドにグリップの明るい茶色が絶妙に合っています。
レッドの中に適度にブラックが散りばめられていて全体を引き締めています。
最後に・・・
私個人ならどっちを選ぶということで書かせて頂きました。
もっというなら今の私です。
ぎっくりをやり、軽めのバットを使っていこうと考えています。
巨人の高橋選手もそうですが、バットを振っての腰の負担はかなりあります。
そういう事情もありカーボハンター2から離れています。
今回は・・・
久々の質問ありがとうございました。
とても嬉しく、楽しく書かせて頂きました。
メタルハンター2は細く扱いの難しいバットの一つです。
ちょっとの調子のズレで打てなくなってしまうこともある怖いバットです。
ただ今回の質問者様は知っている方で実力者の方なので、威力を堪能できます。
もしホームランや飛距離にさほどこだわりがなければメタルハンター2はお勧めです。
![]() バンピーコアで初速をアップ!!【即納可】:SSK(エスエスケイ) 【送料無料20%OFF】一般軟式用バッ... |