キング700gとキング750g。

2012/11/03 (Sat)
色々な方がいるもんだなと思いました。こういうときにブログをやっていてよかったと思います。
今回の質問は・・・ キング700gとキング2、750gを交換して欲しいと頼まれました。
どっちがいいですか?
こういうことも色々な方の間で行われているんだと思います。
まず注意しなければいけないことがあります。
お相手のキング2,750gは何年使っているのか?
月何試合してて、どの程度ボールを打っているのか?
バッティングセンターでの使用はあるのか?
このあたりのだいたいの打っている回数が重要です。
これが2万打行っていれば寿命なので交換はやめましょう。
バッティングセンターでの使用があれば1万打打っていれば寿命です。
寿命というのは、本来の力を発揮せずに飛ばなくなっているバットのことです。
あとは3年ほど使っているバットは数を打っていなくても劣化が始まっているのでやめておきましょう。
これらの注意点をクリアしているキング2、750gでしたら交換OKです。
お相手の方はもっと軽いバットで率を上げたい。
年もあり重いバットが振れなくなってきたなどあると思います。
質問者様は若いですし練習もされているようなので大丈夫です。
700gよりは全然飛びます。
それに振れなくても打てることは、うちのチームの初心者たちが証明済みでございます。
うちのチームの初心者たちは780gグリーンをむちゃ振りしてます。
それでも1本は打ってますので、どうぞ重さは安心してください。
最後に・・・
いい話だと思います。
バットが変わると気分も変わっていいです。
私はバットを変えると3安打することが多いです。
よほど現在の700gに愛着がない限り交換をお勧めします。
ただ、バットは生きています。
今まで自分が大事に使っていたバットです。
渡る相手にによってバットが不幸になるならやめてください。
私はバットを譲ることがよくあります。
倉庫に眠らせておくのがかわいそうだからです。
もっといろいろな野球人を喜ばせてほしい意味で大事に使ってくれそうな人に譲ります。
譲った後でも、バットが悲しむようなことがあれば、私は「また、使いたいから」と言って
返してもらっています。
今、お持ちの700gが行った先で幸せに暮らせるのならば交換して活躍を増やしてください。
ありがとうございました。
ちなみにキング2の話をしていましたら26000円の激安キング2を見つけました。
![]() 【期間限定特価】☆2012NEWモデル☆【☆送料無料☆】mizuno(ミズノ) 軟式用カーボン製バット... |
- 関連記事
-
-
出た!最安値。キング2013、780g。 2012/12/03
-
HS700のビヨンドキングとHS700のメガ、どちらがいいんでしょうか? 2015/02/24
-
持つだけで変わるビヨンドマックスメガキング。まだ戦える 2018/09/14
-
ビヨンドマックスギガキングはライトフライを二塁打にした魔法剣だ 2020/10/25
-
ビヨンドメガキングなのに26000円は安いだろwww 2020/03/21
-
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 17:25:10 2012/11/03 by
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 12:17:13 2012/11/03 by
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)