出た!最安値。キング2013、780g。

2012/12/03 (Mon)
出ました。最安値!オパオパさんが教えてくれました。
ありがとうございます。
今回は読者限定の以降もありまして・・・ わざとグーグルなどの検索で引っかからないタイトルにしておきました。
火の玉さんのブログで欲しがっている方がいたので
よかったらということでの情報提供でした。
なのでブログオンリーでしかも続きを押さないとわからない形で出しています。
本当に私の記事をいつもちゃんと読んでくださる方々・・・おめでとうございます。
これ私もグリーンを持ってるけど買っちゃおっかな?と悩み始めています。
理由はここであえてカーボ2が25000円だからカーボ2に行くべき論を
出そうとしていたところだったからです。
それが・・・キングで25000円ですからこれは凄い!
本当に皆さんおめでとうございます。
期間限定らしいのでショップの詳細をお読みください。
![]() ビヨンド少年用、一般用が期間中に限り全て30%OFF、最大40%OFF☆あす楽☆【期間限定】【炎の... |
頑張っているのにダメな人へ。≪ | HOME | ≫SKINSセール2980円。I
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 00:52:11 2012/12/10 by
この記事へのコメント

オパオパさんへ
オパオパさん、こんばんは。
感覚ですがグリップは若干細い気がします。
太さは一緒という感じですが私自身もボールは打っていないので感覚的に細いのかもしれません。
ただ数字上は旧型の69mmと同じ記載ですので、太さは変わらないと思います。
オパオパさんは繊細のようです。慣れが必要かもしれません。
私自身、ビヨンドも金属も木製も全部一緒で棒切れで振りぬくというシンプルな動作は変わりません。
その中で振りやすさ、打感、打った後の打球の違いがそれぞれ違うので説明をしています。
同じように打たれて基本はOKです。
それでもファールチップが多い場合は、もう少し軽く振られてみてください。
私の場合、そのときの状態にもよりますが、当てるだけでもいい場合もあります。
逆に8割ぐらいで振らないと飛ばないときもあります。
MAXで振らなければビヨンドは使っていけるというのが私の見方です。
力を抜き、合わせる方向で試してみてはどうでしょう。
もちろんそれがオパオパさんの打撃理論と違う場合はスルーで結構でございます。
オパオパさんの考える何かがあれば、まずはそれを試されてから行き詰ったらやっていただければと
思います。
それと私事ですが、感想ありがとうございます。
メタルハンターに近い感じなら、余計に欲しくなってしまいました。
あの感覚は私の中では最高の打感と打球です。
グリップが似ているなという感じは前からありました。
その感想を聞いて改めて打ってみたくなりました。
25日まで時間があるのでじっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。
Posted at 19:45:50 2012/12/09 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

キング2013、初使用感。
火の玉ボールさん、こんにちは!オパオパです。
先程、早朝野球にてキング2013、使用して参りました。
いや、なんというか…誤解を恐れずに言うならば、「違和感の塊」でした。
と言うのも当方、これまでずっと「ほぼ」金属バットのみでやって来たので、複合バットでちゃんとした試合に望む経験が初めてなもので…
素振りの時点では凄くフィットしていたのに、打席にてファウルチップの時に、まず、ゴムっぽい感触に違和感を感じ…(仕方ない事です、ビヨンドですから)
そして、フリーバッティングでの感触は良かったものの、試合の打席では、全体的な細いシルエットが何だか頼りなく感じ…(実況パワフルプロ野球でいう所のミートC→Eのような気持ち)
結果、三打席立って、三振・三振・三ゴロと、本日は散々な有様でした。お恥ずかしい…。
今回の件でハッキリ解ったのは、「明らかに金属バットや木製バットと、使い方が違うモノ」だという事です。
試合前の、外野芝生部分でのフリーバッティングでは、そこそこ(と、いうか、ビヨンドらしい「ボカン」とした)打球が飛んでいたので、当然の事ですが、ビヨンド自体、モノは確かです!
実際、打ってみて改めて思ったのは、「振った感じが、ちょっとメタルハンターっぽいかな?」という事でして、細身のボディ、トップバランスでヘッドに重りが掛かっているあたり、少し似ているかな?と、個人的には思った次第です。(これまたメタルハンターも以前、某大型スポーツ店舗にて、ゲージ内で散々打たせてもらって来ました。)
火の玉ボールさん、今回の2013のキングはシルエットが変わった…なんて事、ないですよね? 色が黒いからでしょうか…? 何だか以前までのビヨンドマックスに比べると、やっぱり細い気がするんですよね…。(チームメイトがビヨンドマックスを持ってまして、使用した経験は何本かあります。)
なにせ、わたくし自身、初めてのmyビヨンドという事で、かなり大事に、ともすれば…かなりビビりながら使って来ましたので、結果が伴わないのは、ビヨンドがイケナイ訳では無く、全て自分自身の問題であります。(相当慎重に使って来ました。購入したばかりなので、内角球で根本に跡が残るのさえ悔しいので、それこそ木製バットで硬球を打つ時位、気を遣ってしまいました。)
今、試合での打席を終えて思う事は、「今時の草野球プレイヤーの皆さんの多くがビヨンドを持っているけど、こんな難しいバット、どうやってヒットを打つんだ???」と、いう事です。
わたくし、打席でも三タコ、試合も大敗と、あっという間に試合が終わってしまって、不完全燃焼気味にコメントを書き始めたら、とにかく長文になってしまいました…
すみません、お恥ずかしい限りですが、この辺りで失礼させていただいて、近所の公園へ、ビヨンドを持って素振りをしに行ってまいります。
火の玉ボールさん、いつもありがとうございます。
長文、本当に失礼しました。
p.s.今回、素晴らしい戦果をご報告出来なかった事がなんとも悔しい限りです…。。 次回はリベンジを果たしてきたいと思います!
Posted at 16:42:59 2012/12/09 by オパオパ
この記事へのコメント

野球青年さんへ
よかったです。
買うなら冬のうちが大正解だと思います。
ここから振り込めば春には自分の物になります。
私も嬉しい限りです。カーボ2も飛びますが使いやすさや率を考えると
このスペックが1番だと私も思います。
本当に改めておめでとうございました。
そしてありがとうございます。
Posted at 08:56:31 2012/12/07 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

オパオパさんへ
こちらこそ、情報提供ありがとうございます。
私は少しでもいろいろな方に喜んでもらいたいので情報をくれた方が
好きに使っていいと言ってくれれば、メルマガ、ツイッター全部つかって書いちゃうところです。
またいい情報がありましたら、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
Posted at 08:44:34 2012/12/07 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球青年さん!
おめでとうございます! 新しくバットを購入するのって、どれだけ年齢を重ねても嬉しいものですよね。それと…旦那様の趣味に理解ある奥様で羨ましい限りです
実はわたくし、無理言って火の玉ボールさんに記事にして頂き、「余計な事を言ってしまったかな…」と危惧しておりましたので、本当に嬉しいです。
野球青年さんのお役に立てて何よりです、ありがとうございます!
そして、わたくしの拙い情報を記事にして頂いて、火の玉ボールさん、本当にありがとうございます!
お二人に感謝です! 失礼致します。
p.s.・・わたくし、夏前あたりから火の玉ボールさんのブログ内での記事と、リンク先の「松本3日坊s」さんのyoutubeを見て、散々カーボハンター2の購入を考え、迷った人間です。
(特に、いまいずみさんのHRはエグいです!一度見てみて頂きたい!!)
結局キング2013を購入したのですが、自分自身、購入後の決心が揺らぐかもしれないのですが、ぜひとも…火の玉ボールさん、
〈理由はここであえてカーボ2が25000円だからカーボ2に行くべき論を出そうとしていたところだったからです。〉
の記事、読ませて頂きたいです。
(凄く興味深くて、楽しみです!)
長々とすみません、失礼しました!
Posted at 20:01:43 2012/12/06 by オパオパ
この記事へのコメント

火の玉さんこんにちは!
そしてオパオパさんありがとうございます!
嫁さんとの交渉の結果、少し早いクリスマスプレゼントという事でキング2を新調できることになりました!
嫁さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
色々と条件もつけられましたがそんなものこのキング2が手にはいるなら痛くもないです。
お二方の情報にも本当に感謝しております!
私も使用したら感想を書かせて頂きます。
Posted at 15:18:34 2012/12/05 by 野球青年
この記事へのコメント

ありがとうございます!
火の玉ボールさん、こんばんは、オパオパです。
記事にしてくださって、ありがとうございます!
先程、自身の帰宅とタイミングを同じくするようにビヨンドマックスキングが到着しました。
いつもの事なのですが、バットのビニールを剥がす時は緊張しますね。
そして、触った感触、長さ、重さ、見た目、すべて一目惚れに近く、非常に満足しております。
いっそ、使わずに飾って置きたい位に気にいってしまいました。
その後、室内ですが少し振ってみました所、これまた良い具合にフィットします!
実際にピッチャーの球を打ってみないとまだ解りませんが、今の所は、大々満々足です!
わたくし、いつもバットを購入すると、「きちんと85cmあるか」確認する為に、今までのバットを横に置いて比べてしまうのですが、今回、ミズノのパワーブレードと比較した所、若干、ビヨンドマックスキングの方が長いような印象を受けました。
バットに魂があるとするならば、比較されるのはあまり良い気分では無いのかもしれませんが…。
両方のバットが黒光りして美しく、何だか誇らしい気分です。
今週末、日曜早朝に試合の予定なので、そこでデビューさせてみたいと思います!
実際の使用感は、また追ってコメントさせて下さい。
火の玉ボールさん、ありがとうございました!
長文失礼しました…。
Posted at 22:20:30 2012/12/03 by オパオパ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)