2013
Feb
24
0
頑張ってはいけない
私は努力を推奨してません。
「頑張るな」が答えです。
適当に適当に生きていく。
他人に甘く、自分にもっと甘くです。
頑張ると、どうなるか・・・・・・
「頑張るな」が答えです。
適当に適当に生きていく。
他人に甘く、自分にもっと甘くです。
頑張ると、どうなるか・・・・・・
頑張っていない人がよく見えるようになる。
そうなると注意したくなります。
「もっとこうしろ、違うだろ!今の打ち方やめろって何回、言わせんだよ」
凄く頑張っている人は頑張っていない人が許せません。
同じチームで戦うのに、俺の頑張りが無駄になっちゃうじゃないかと思うからです。
やらない人が許せません。
自分がやっているからこそ、もっとやれるんじゃないかと思います。
やれるのにやらないから腹が立ちイライラしてしまうのです。
だから答えです。
頑張らない。
自分頑張ってなければ、他人の行動に腹が立ちません。
練習をやるべきこととして捕らえない。
楽しいからやるのです。
自分に甘く生きれば、他人を注意できません。
これは自分レベルで甘くすること。
自分にとって甘く生きてると思えるレベルで甘く生きる。
他人を見て、あの人は自分に甘く人に厳しいという評価、評論の話ではありません。
他人は他人。
他人の行動が気になるなら、その他人に注意されるぐらい自分はグテ~っと生きてください。
だから・・・あなたが頑張りすぎなんですって!
頑張らなくていい。
楽しいことだけをすればいい。
勝ちたいと思うならば練習をしなければいけない。もっと努力しなければならない。
同じレベルで皆にも頑張ってもらわなければならない・・・
と言う答えにたどり着かないことです。
他人は他人で自己完結します・・・
私の会社の上司だった人。
とてもいい人で私の大好きな人です。
ただ、この人には口癖があった。
残業はやりたくない。
早出もやだ。
今日は帰ろう。
夏はクーラーがついているとこがいい。
暑くてたまらん。
私は心配でした。そんなこと言ってると現実化するんじゃないかと。
しばらくして、職場を変えられてしまったのです。
早出残業もなく、冷暖房完備の職場。
最高ではありません。
残業がなくなり、手当もなくなって給料が10万下がりました。
こちらが、何を言っても何をやっても関係がないのです。
他人は他人で自己完結します。
じゃあ、自分は自分で日々を楽しく生きなければ、神様からしっぺ返しを受けることになります。
他人を叱咤激励してはいけません。
他人にイラつくほど自分を追い込んでもいけません。
練習をしない人には練習をしないからこそ、起こる自己完結をします。
だから気にしなくていい。
人は楽しそうな背中について行きます。
あなたより、練習をしない人の方が楽しそうだから、練習をしない組に入ります。
あなたより、暴走族のお兄ちゃんの方が楽しそうだから、暴走族をします。
あなたより、酒を飲んでいる人たちが楽しそうだから、あなたをおいて飲みにいきます。
追い込んでいるあなたを見て、そこまでしてやりたくないと思います。
だから楽しそうにやること。
上に立つならば、本当に楽しい、みんな来てくれてありがとうと思うこと。
この人について行けば、なんか楽しそう。
そんな人になっていくことで、いいチームが作れます。
本質を言います。
あなたが頑張れば頑張るほどチームは分裂し、あなたがグテ~っとすればするほど、まとまります。
頑張らないと、あなたのまわりは人でいっぱいになります。
そうなると注意したくなります。
「もっとこうしろ、違うだろ!今の打ち方やめろって何回、言わせんだよ」
凄く頑張っている人は頑張っていない人が許せません。
同じチームで戦うのに、俺の頑張りが無駄になっちゃうじゃないかと思うからです。
やらない人が許せません。
自分がやっているからこそ、もっとやれるんじゃないかと思います。
やれるのにやらないから腹が立ちイライラしてしまうのです。
だから答えです。
頑張らない。
自分頑張ってなければ、他人の行動に腹が立ちません。
練習をやるべきこととして捕らえない。
楽しいからやるのです。
自分に甘く生きれば、他人を注意できません。
これは自分レベルで甘くすること。
自分にとって甘く生きてると思えるレベルで甘く生きる。
他人を見て、あの人は自分に甘く人に厳しいという評価、評論の話ではありません。
他人は他人。
他人の行動が気になるなら、その他人に注意されるぐらい自分はグテ~っと生きてください。
だから・・・あなたが頑張りすぎなんですって!
頑張らなくていい。
楽しいことだけをすればいい。
勝ちたいと思うならば練習をしなければいけない。もっと努力しなければならない。
同じレベルで皆にも頑張ってもらわなければならない・・・
と言う答えにたどり着かないことです。
他人は他人で自己完結します・・・
私の会社の上司だった人。
とてもいい人で私の大好きな人です。
ただ、この人には口癖があった。
残業はやりたくない。
早出もやだ。
今日は帰ろう。
夏はクーラーがついているとこがいい。
暑くてたまらん。
私は心配でした。そんなこと言ってると現実化するんじゃないかと。
しばらくして、職場を変えられてしまったのです。
早出残業もなく、冷暖房完備の職場。
最高ではありません。
残業がなくなり、手当もなくなって給料が10万下がりました。
こちらが、何を言っても何をやっても関係がないのです。
他人は他人で自己完結します。
じゃあ、自分は自分で日々を楽しく生きなければ、神様からしっぺ返しを受けることになります。
他人を叱咤激励してはいけません。
他人にイラつくほど自分を追い込んでもいけません。
練習をしない人には練習をしないからこそ、起こる自己完結をします。
だから気にしなくていい。
人は楽しそうな背中について行きます。
あなたより、練習をしない人の方が楽しそうだから、練習をしない組に入ります。
あなたより、暴走族のお兄ちゃんの方が楽しそうだから、暴走族をします。
あなたより、酒を飲んでいる人たちが楽しそうだから、あなたをおいて飲みにいきます。
追い込んでいるあなたを見て、そこまでしてやりたくないと思います。
だから楽しそうにやること。
上に立つならば、本当に楽しい、みんな来てくれてありがとうと思うこと。
この人について行けば、なんか楽しそう。
そんな人になっていくことで、いいチームが作れます。
本質を言います。
あなたが頑張れば頑張るほどチームは分裂し、あなたがグテ~っとすればするほど、まとまります。
頑張らないと、あなたのまわりは人でいっぱいになります。