fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

9

スランプになったら・・・

まず自分自身にOKを出すこと。

だいたいの人はスランプになると、今の自分がだめだと思う。
居場所がなくなる。
守備にまで影響してエラーが出る。
勝手に絶望して終わったと・・・・・

思うわけです。
実はそんなにだめじゃなかったりする。


一人目のスランプ者の内容。
第1打席ポップフライ。
第2打席三振。
第3打席はアッパーにしたからか強いショートゴロ。
第4打席は大事な場面だったのでブラックキャノンで大きなセンターフライでした。

アッパースイングでOKです。
強いショートゴロが出た。
これが復調。4打席目の大きなセンターフライにつながった。
もう少しでヒットが出ます。



結果が出ないとすべてが悪く感じる。
ですが内容をよくみれば悲観しなくていい。
強い打球は復調です。
少しでも横にずれればヒットなわけです。
単純についてなかった。それだけです。

3割なら3本に1本いい当たりがでればOK。正解です。
2本は打ち損じていい。

私が言うスランプは全打席、ボテゴロかポップフライの状態です。


アッパーで今週はヒットが出ます。
おめでとうございます。







もう一人の方のスランプ・・・




質問文をそのまま載せます。
>
>
>4打席連続でぶっ放してから約20打席以上ヒットが出ていません。
>火の玉さんの記事に10打席以上ヒットが出てないとスランプです。
>という記事を見ているのでなかなかヒットが出ないので、焦りまくっています。
>火の玉さんに教えてもらった打法で打っても、ショートゴロ、セカンドライナーばかりです。
>内容は悪く無いのですが、打てていないので、打とう打とうという気持ちが強すぎるのか、
三振も増えてしまいました。
>
>
> 今回は今後自分がどうしたらいいのか分からなくなってしまい、火の玉さんに相談させていただきました。
> 今日書いたコメントもなんて書いてきたか分からないので火の玉さんには分かりずらいと思いますが・・・





この方は4打席連続でホームランやヒットを打ちまくったあとにスランプになりました。
好き放題、振ってしまうとフォームが崩れて、よくこのようなことになります。

ただ重症ではありません。
セカンドライナーが出ていれば、バット角度は合っています。
かまわず、続けてください。
最初の方でも言いましたが、少し打球がずれればヒットなわけです。


いい当たりが出たらOKとする



野球は丁寧に振ることに尽きます。
確実なヒットを打つために、よりコンパクトにパチンと弾く。
コースも絞る。
このコースしか振らない。こんな感じで待ちます。

私の場合は真ん中からアウトコース待ちです。
インに来たら甘くても見逃します。

ライナーやいい当たりが出ていればそんなに悲観することはなく、すぐ戻せます。










・・・と、ここまではいつもの話、ここから違います。



スランプ脱出練習法・・・



ここまで読んだ方、おめでとうございます。
これだ!というものが降ってきました。

この記事はずっと作成中だったのですが、なぜか途中で気持ちが切れてしまい、やめていました。
中々、書きあがらない変な記事でした。

いつもなら自分で考えずとも言葉がどんどん降ってきて書かされているかのように
書けてしまうのですが、今回だけは私の潜在意識は答えをくれませんでした。


お前の事情はいいから、早く言え!
すいません。わかりました。


・・・逆のスイングで練習しておく




例えば今、アッパースイングをしてる方なら、素振りや打撃練習はダウンスイングで打つ。
試合がダウンスイングならアッパーで練習をする。


じゃあレベルスイングで振っている人はどうすればいいですか?
これはわかりません。
私はレベルスイングをしないので、経験という実証例が出せません。
レベルスイングの方はお役に立てずですみません。



また軽く振りなさいと推奨している私はこれもやります。
練習ではマックスでバチンと振り切る

試合では力を抜いてスパンと合わせるのです。

ずっと不正解をやっていると正解が崩れない。
ずっと正解をやっていると、いつか正解が崩れる。
ここが打撃のむずかしさです。






なぜ、逆か?・・・






今のスイングが、どこか間違っているからヒットにならないわけです。
自分ではアッパーのつもりでも、アッパースイングではないと考えるのが自然です。



私もアッパースイングでポップフライを上げたことがありました。
おかしいなって言う私に、中学経験しかないチームメイトに「バットが下から出てますよ」と言われた。

なんと私はアッパースイングではなく、下から出ている悪いスイングをしていた。
しかも中学経験だけの人にもわかるほどにです。

自分ではそのつもりでもそうではない。


人は自分のことは近すぎてよく見えない。
タイガーウッズが世界で1番ゴルフが上手いのに、自分より下手なコーチをつけて
見てもらうのは、なぜですか?


それはタイガーが自分スイングをビデオでみても、どこが変化しているかが
わからないからだそうです。




いつも完璧な状態ではいられません。
アッパーで打ち続けていると、アッパーの中でずれてきます。

このズレを修正するために、練習はダウンスイングをするのです。
ダウンぎみの癖をつけておいて、試合でアッパースイングをするとちょうどいいアッパーになります。


あれ?火の玉の言う通りの打球がでないぞ?
この前は上手く行ったのになんで?

となった方はネクストでもいいです。
試合でアッパーなら思いっきり叩きつけたスイングを10ほどやって打席に入ってください。


ここは推測ですがプロ選手もネクストでは全然ちがうスイングをして打席を待っているのを
見たことがございませんか?
あれもその選手、その選手が考えるスランプにならないための予防法だと私は見ています。





バッティングセンター・・・



私はバッティングセンターで打てたフォームは試合では絶対に打てませんと書いてきました。
バッティングセンターでもそうです。
逆フォームで打ち終えて試合に臨んでください。

バッティングセンターでいい感触をつかんだからといって、同じフォームでいってはいけません。
スランプのときは、ついついそうしてしまいますが、絶対にやってはいけない。


これは日々、私が当たり前にやっていることで、当たり前すぎて中々、出てこなかったことです。
潜在意識が見つけるまで時間が、かかってしまいました。

これは本当にすごい方法です。

他の参考書には載っていないと思います。
皆様、今回もおめでとうございます。
ありがとうございました。

もう土曜日です。
ビヨンドさん、野球マニアさんにこの記事が間に合うといいです。
関連記事

コメント

ビヨンドさんへ

おめでとうございます。
こんなに早く抜けてしまうとは、センスの塊です。
私は不器用ですから、同じ文を読んでもしばらく抜け出せないと思います。

コメントを見るからに重症の手前だっただけに、驚きました。
どうぞ、好きなだけ乗ってぶっ放してください。
ありがとうございました。

TERUさんへ

相変わらず、いいコメントをありがとうございます。
思わず、うなずいてしまいました。

そうなんです。
私もそういうことだと思います。

通天閣打法、来週はこれで行きます。
今日はノーヒットでした。
私の方がヒントを頂いてしまいました。
ありがとうございます。

小松さんへ

はじめまして。
読んでくださりありがとうございます。
皆様がどこの記事、フレーズでヒントを得て、ホームランを打っているのかがまったくわからい火の玉です(笑)

釘づけとは、本当に嬉しいです。
初心者に教えられる程度の理論ですので、過大評価はしないで下さい。
読んでやってる程度に暇なとき、読んでもらえたらと思います。
ありがとうございました。

野球マニアさんへ

草野球チームはたくさんあります。
新天地を探されてください。
記事も書きましたので、一緒に読んでもらえればと思います。
ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

野球マニアさん・・・。

ガックリと肩を落とされている
姿が目に見えるようです。同じ
草野球を楽しむ同志として、
非常にやるせない気持ちです。

きっと自分も泣くでしょう。

しかし、しかしです。

「いらないから来なくていい・・」
こんなことを言えてしまう野球チームは
どこへ向かっていくのでしょう。

火の玉さんの記事にも以前ありましたが、
時間の問題でしょうね。空中分解は避け
きれないことと思います。

以前はうちのチームが手も足も出ない
ような強豪チームがいました。

試合後にはいつも円陣を組んで、
「お前の守備はひどすぎる」
「なんでバントもできねぇんだ」

なんて罵声を浴びせる反省会?
を1時間以上やってました。

うちの監督といえば・・。

やべぇ!!完敗だ!腹減った!
とりあえず、飯食いに行くぞ。
勝てるわけねぇけど、次は勝つ!
とか言いながら笑ってました。

あれから4年ほどですがあのチーム
は人数を集めるのもギリギリで、
試合をやっても、気の毒なほど
以前の面影はありません。

試合中でも自分のチームメイトを
ボロクソに言う選手はまだいます。
ボカスカに打ちのチームが打つので
ヤケクソデッドボールを立て続けに
投げていました。
コールド勝ちさせえてもらいました。

試合後の整列で相手選手がポツリと・・
「完敗だ・・・・。」と悲しそうに。
反省会は続けている様子でしたが・・。


野球マニアさん。神様は1日も早く
そういう危険性のあるチームから
あなたを救ってくれたのだと思います。

もしかしたら感謝すべき出来事なのかも
しれません。今は信じられないかもしれ
ませんが・・・。きっとそう思います。

素振りと走り込み。これだけでも自分は
今、とても楽しいです。

芝生に咲くタンポポに向かって
ありがとう。という自分も好きです。

火の玉理論にどっぷりつかって
最近は通天閣打法を試しています。

野球マニアさん。楽しみましょう。
楽しくない人生は嘘です。

どんな言葉よりもとりあえず笑ってみる。

痛みが少しでも和らぐといいのですが・・・。

良い報告があります。
火の玉さんのアドバイスのおかげで今日の試合2打数2安打(レフトオーバーの2ベースと、凄い当たりのセンター前)本当にうれしいの一言でした。

これでスランプが抜けれた感じもしますし、本当に今日の試合は最高にたのしかったです。
本当に火の玉さんありがとうございました。

それと野球マニアさん前は凄く打っていたじゃないですか。プロだって戦力外された人でも復活する方も多いので、違うチームを見つけて頑張りましょうよー!!
たまたま今年はスランプが長かっただけだと思いますよ。
日ハムの中田翔だって開幕は1割台だったし、今では3割超えて打っているじゃないですか!だから頑張りましょう。


火の玉さんはじめまして小松といいます。
3月に初めて記事を拝見してからいつも釘づけですw

そして先日の草野球で初めて打球が柵を超えましたー(練習ですが)
なんとも言えない感覚でした!
(ただ公式戦で使えないかもしれないこのバット…)

これからも野球ができる事に感謝を忘れず草野球を楽しみます^^
火の玉さんに巡り合えた事にも感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。

楽しい草野球なのに・・・

火の玉さんこんばんわ!

夜遅くにすみません。

火の玉さんに教えてもらったことをもう活用することがなさそうです。

今日、所属していた草野球チームから、戦力外通告を受けました。
もう君はいらないから来なくていい。と、今日電話で告げられました。
ユニフォームも返しました。
今日は土曜日ですが、仕事が入ってしまい、草野球に行けませんでした。
仕事中に非常に残念でやる気が無くなる出来事が起こりました。
休日に楽しく野球をやって、また月曜日を迎える。
そんな日々を送っていました。
しかし、そんな生活が今日限りでおしまいです。

もうやる気が無くなってしまったので、しばらくの間、野球から離れようと思っています。


火の玉さん、、そして僕のことを影ながら応援してくれていたであろう、皆様がた、本当にありがとうございました。


これからも、火の玉さんのブログを応援しつつも、皆さんの草野球ライフを拝見させていただきます。



火の玉さん、こんな若僧のしょうもない質問に心優しく答えていただき、ありがとうございます。火の玉さんの打撃理論を活かせないまま野球ライフが終わってしまったことは、本当に残念で仕方がありません。





ありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします