fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

会いたい人、物に会う方法

kage

2013/07/29 (Mon)


> 今までの記事の中では、嫌な人と離れる方法などがあったと思います。


> 今回質問させていただきたいのは、その逆。


> 会いたい人・物に会う方法です・・・・・

>
> いままでの記事からだと、宇宙の法則で、出会うべき人・物には必然的に出会う。
> 求めてもしょうがない。受け入れなさい。流れに身を任せなさい。
> 起こるべきことが起こるのだからとなると思います。
>
> 「求めれば求めるだけ、求めたい人になってしまう」
>
> となると、私は「あ~、良い人・物に恵まれているな。幸せだ。ありがとう」
> と、感謝し続けていることが大事なのでしょうか?
>
> 書いていて自己解決してそうな気もしますが・・・
> ご教示願います。











基本は合っています・・・








質問者様もレベルが高いようです。

だいたいの答えは出ていますが、そこまでわかっているのでしたら、そこからもう1歩
行きたいと思います。


自分のまわりの人は、自分にとってちょうどいい人に囲まれています。


嫌な人も含めてちょうどいいのです。


今、あなたが不平、不満ばかり言う集団の中にいるのなら、あなたもそのレベルだと思っていい。

いい人ばかりに囲まれてレベルの高い人ばかりだと思うならば、あなた自身も
いいところにいると思っていい。


これは選べないはずの親、兄弟を含めてそう考えていいです。








私は言わないのですが・・・




田中さんが、文句ばかり言うんです。
気持ちが下がるので、やめるように言ったのですが変わりません。

これを言う人は、この田中さんの陰口を言っています。

実にちょうどいい。








上司に恵まれなくて・・・






私が文句を言ってしまうのも、しょうがないと思いませんか?
あの人は、火の玉さんから見てもおかしいですよね?


私から言わせればあなたも変わらない



そういう人たちを見ても、平然と怒らない人が階段ひとつ上がっています。
誰が見ても、おかしい人を相手にしても怒らず、イライラしない人が、そのレベルに合った人に
囲まれるわけです。







いい人ばかりではない・・・





常にテストされていると思ってください。
こういう人が、身近にいるけど、あなたは不平、不満を言わない人なの?
あなたは陰口を言わない人ですか?

もちろん現象もです。
急なアクシデントに思わず舌打ちしない心がありますか?

何が起きてもにっこり笑っている。
どんな人でも許し愛することが出来るかを問われています。


質問者様は、いつも神様に試されている。


そうなってくると、どんな人でも感謝の対象です。







私は未熟です・・・





テストなのはわかっています。
わかっているけど、カッチーンときたり、悪口に乗ってしまい「だよな、あの人は・・・」と言ってしまうことがあります。


その瞬間、神様から「はい、ざんねーん。やり直し(笑)」と言われます。

やってしまった・・・反省。
同じステージに留まるわけです。



しばらく文句を言わずに生きていると、ちゃんと同じような現象が起こります。
そこで、あっきたきたと思うのです。



「あの人、またやらかして、本当にバカですよね?」

「あっそうなんだ・・・」

「え!?(それだけ?興味ないのか?)・・・」

「まっいいじゃないの・・・それよりさ・・・・」



にっこり笑ってやり過ごす。

これが出来るとステージが上がります。








ステージが上がる・・・




具体的に言えば、心のレベルが上がるということです。

この心のレベルが上がると、そこからちょうどいい人が現れる仕組みらしい。



よく言われることがあります。
「あなたが変われば、相手も変わる」

私の中ではこれも違います。
人は変わりません。

ただ影響はします。
あなたの影響は受けることがあり、変わったように見える場合があります。
根本は変わりません。
あなたから離れたら、また元に戻ります。



だから中心を他人に置いてはいけないのです。




いつだって自分です。


他人を意識するから、他人を意識した人しか来ません。

これをやってしまうと競い合い、争い、戦い、苦しむことになります。


相手にするのは昨日の未熟な自分です。

昨日よりも成長した今。
1時間前より成長した今。
1分前よりも成長させるのです。



その中で出会う人には出会います。

もうひとつ・・・出会わない人には、どうしたって出会うことは出来ません。
ものすごい形で神様は、阻止します。
出会えない人には、絶対出会えないということだけ言っておきます。



当たり前に出会っているように見えますが、すべて必然の中で出会っています。
意味を持って、あなたの前にその人がいることを強く感じて生きてください。








87%・・・





この世の中は87%がマイナスエネルギーを出している人です。
13%がプラスエネルギーを出す人。

つまり他人に影響を与えることが出来る人です。
この13%に質問者様は、出会いたいわけです。


この方法は、これまで書いたことの実践しかありません。


まわりの環境はもちろん、人にすら文句を言わない。

あの人はダメだという上から目線の評価もいけません。
それはおごりとなり、ずっとその現象を神様は気がつくまで見せてくれます。


人への評価は陰口です。これもしない。

ただ自分を見て、さっきよりも成長するだけです。


これを淡々をこなすと13%に出会い、影響され13%に入るのです。


これは私も含めてですが、今後も共に磨きあい質問者様と一緒にたどり着けたらと思います。
ありがとうございました。
関連記事

この記事へのコメント

kage

Fさんへ

素晴らしい夢です。
夢や目標は持ってください。

これも今に生きてくださいと言っておいて、未来を追いなさいという矛盾があります。

そこを簡単に説明します。
目標を持つと、そこから出来ないという壁が出来ます。
その壁は、思い込みでその思い込みを外せると目標達成なわけです。

無理だってあきらめると壁がなくなります。
目標を持つと壁ができます。


壁は思い込み。
本当はなんだってできる。
なんだって可能。


思い込みを外す今を作るのです。

それは達成しなくても、出来ないという思い込みをはずし夢(目的)に近づきます。



目標は、夢は、未来のためではなくて今を変えるためにあるのです。


今度、具体的に更新します。

夢を叶えてください。


ありがとうございました。

Posted at 22:34:29 2013/08/02 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

途中で間違いがありました。先生に「心」をもらいました。です。
ごめんなさい。

Posted at 09:57:45 2013/08/02 by

この記事へのコメント

kage

火の玉さんへ

火の玉さんこんにちは。ご教示ありがとうございます。
火の玉さんに前回のコメントで僕の会いたい人のお話しをすると
言わせてもらったのでお話しさせていただきます。
僕が会いたい人は小学校の時の先生です。
小2の時にその人と出会いました。女性の先生で明るくて、優しくて、
暖かくて、まるで「太陽」の様な先生でした。
でも、僕はその先生を信じてはいませんでした。
小1の時にいじめを受けて親に連れられ当時の担任の先生に話にいくと、
担任の先生は「それは子供の問題ですから」という一言で済まされた事が
あり僕は人を信じられなくなっていました。ある日、またいじめを受けて
僕は学校を脱走しました。「もう、いやだー!!」という思いで一心で
逃げ出していました。その後、捕まって学校に戻りました。
放課後、小2の担任の先生は「どうして、学校を脱走したの…。」
と優しい口調で問いかけてきました。でも、僕はその先生を睨んだまま、
何も話さず帰りました。
一ヶ月、またも脱走しました。ずいぶん長い時間をを逃げていました。
「もう、追って来ないな」と思った次の瞬間「F君!」
驚いて振り返ると、あの先生がいて不意を突かれた僕は捕まって学校に
戻りました。(何で、コイツはずっと追って来たんだ?)と思いながら
学校に戻りました。
放課後、先生が僕を残して話をしました。僕は
「どうせ、あの担任の先生と同じ事を言うんだろ」と疑っていました。
先生は言いました。
「あなたの苦しくて、辛い事が何度もあったと思う。だけど、
そこで逃げないで私の所に来て!あなたの苦しいこと、辛いことを
全部をなんとかすることはできないかもしれない…。それでも、
私の所に来て!お願い!私を信じて!!」と僕は初めてすべてを
向き合ってくれる先生を前にして今までたまっていたものが涙として
溢れてきました。僕は初めて先生の優しさを、明るさを、暖かさを、
感じ、知りました。それ以来、僕は先生の側を離れませんでした。
小5になってまた先生が担任の先生になった時はとても嬉しかった。
離任式の日先生は他の学校に行きました。僕は先生に手紙を送ること
しかできませんでした。僕は先生に「心」をくれました。
僕は「心」は「心」でしか返せないと僕は思っています。
将来、僕は夢を叶えて先生に立派な姿を見せ、そして「心」を
僕の恩師の先生に返したいです。
僕の夢は「ドラフト1位でGに入って、
神風のような速さと守備力を誇るセカンドになり、
ホームラン1200本を打ち歴代最高の世界一のホームランバッターになって
僕を応援してきてくれた人達を東京ドームに招待すること!そして、
恩師の先生に立派な姿を見せて、先生にもらった「心」を返すこと!」
それが、私、Fの夢です。
長くなってすいません。ありがとうございました。

Posted at 09:55:15 2013/08/02 by F

この記事へのコメント

kage

Fさんへ

あこがれの人がいるというのは、いいことです。

会いたい人に会う方法のもう一つの方法を書いておきます。
憧れの場合、相手がこちらを認識できるぐらい成長を続けていくことです。

相手が有名ならば、相手が「あのFさんですか?お会いしたかったです」と言われるほどの自分になることです。

自分から写真とってください。友達になってくださいでは無理です。
会える人には、必ず会えます。
会えた時に言えばいい。
「実は中学時代、あなたのあの言葉が響きました、ありがとうございます」

必ず成長を続ければ、すごい人と同じ人生を歩むはずです。
どこかでまじわります。
似たものを引き寄せます。

あえて望む必要はありません。

読書、行動、野球、読書、行動、野球、野球野球、読書、行動、イチローさんになるかもしれません(笑)

ありがとうございました。

Posted at 11:14:24 2013/08/01 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

火の玉さんへ

火の玉さん、こんばんは。火の玉さん、僕はこの記事がくるのを
僕は待っていました。僕にはとても会いたい人がいるからです。
その人の事、理由はまたお話しをさせていただきます。
「書けない理由は明日高校の体験入学で早く寝ないと怒られる
ので本当にすいません」
僕も13%の人になって火の玉さんにいつかお会いしたいです。
この記事を見れたのも火の玉さんと遅球人さんのおかげです。
ありがとうございました。

Posted at 21:11:17 2013/07/31 by F

この記事へのコメント

kage

遅球人さんへ

詳細に感想を書いて頂きありがとうございます。
書いた私は、とても嬉しいです。


いい人ばかりですと言いきれると言うことは、普段、遅球人さんがどれだけ心を安定させて
生活しているかがわかります。

現象はゼロで、どうとらえてもいい。
ほとんどの方は私はついていない。私はつらいととらえて生きています。

そうとらえていないので、回答もいいものになりました。
もう1歩、法則に食い込んだ更新は、私にとっても書いていて楽しいものでした。

ありがとうございました。

Posted at 12:49:04 2013/07/30 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

火の玉さん、こんばんは。
お忙しい中、ご教示いただきありがとうございます。


>自分のまわりの人は、自分にとってちょうどいい人に囲まれています。
なるほど。確かに、以前よりも愚痴をこぼさなくなった(と自負している)。
今は周りは良い人ばかりです。技術的にも、性格的にも。
なんとか、良いところへの階段は登れていそうです。


>常にテストされていると思ってください。
>質問者様は、いつも神様に試されている。
>そうなってくると、どんな人でも感謝の対象です。
>その瞬間、神様から「はい、ざんねーん。やり直し(笑)」と言われます。
神様もずいぶん、楽しんでいらっしゃる(笑)
こんな、ちっぽけな私自身にも目を向けてくれている。
だからこそ、なんでしょうね。
神「私が見てやっているのに、(他人に対して)その態度はなんだ(怒)!?」って。
精一杯感謝いたします。


>ステージが上がる・・・
>具体的に言えば、心のレベルが上がるということです。
>相手にするのは昨日の未熟な自分です。
>昨日よりも成長した今。
>1時間前より成長した今。
>1分前よりも成長させるのです。
ここを読んだ瞬間、ぞわっとしました。
うむむ・・・日々成長。
心の奥底で、ドラクエのあの音楽を鳴らしたい。


>もうひとつ・・・出会わない人には、どうしたって出会うことは出来ません。
>ものすごい形で神様は、阻止します。
>出会えない人には、絶対出会えないということだけ言っておきます。
あらら、そうなんですね。
まぁ、どうすることもできない人や物ってのもありますからね。
とりあえず、死の間際まで会えるものだと思っています。
その時に「あ、あの人には会えなかったんだな」って思います(笑)


>これを淡々をこなすと13%に出会い、影響され13%に入るのです。
>これは私も含めてですが、今後も共に磨きあい質問者様と一緒にたどり着けたらと思います。
このブログが13%です。
ブログだけでなく、その読者の方々も素晴らしい。
やはり、良いところにはいい人が集まるものですね。
出会うことが出来て、本当に良かったと思います。
私も13%になれるように、今後ともよろしくお願いいたします。



不安定な天気が続いておりますので、お体ご自愛ください。
ありがとうございました。

Posted at 23:14:20 2013/07/29 by 遅球人


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック