2013
Jul
30
7
今、買える最強バットは何?
今買うことのできる最強バットはなんですか?
自分は毎日1キロのマスコットバットをふりまわしております。
重いバットを扱えるつもりです。
理想はとにかく塁にでて野球を楽しみたいのです。時々ホームランも打ちたいです・・・・・
自分は毎日1キロのマスコットバットをふりまわしております。
重いバットを扱えるつもりです。
理想はとにかく塁にでて野球を楽しみたいのです。時々ホームランも打ちたいです・・・・・
私は3本お勧めしています。
1、メタルハンター
2、カーボハンター
3ビヨンドマックスキング
飛距離も求めたいので、最重量モデルを押します。
メタルハンター2が780gで84cm・・・
細くてとらえるのがむずかしい1本ですが、84cmと長さはないのでコントロールが他の2本に比べて楽です。
具体的な細さはノックバットだと考えてもらっていいです。
特徴は打球のスピード。
ハンパじゃなく早く、弾丸ライナーが出ます。
ちなみに私の現在のマイバットです。
理由は、ホームランや長打ってみんなが普通に打つわけです。
その中で味方にも相手チームにも「すげ~~~」って言われるには打球スピードが誰よりも早いことなんです。
これはホームランを打たずとも「すげ~」が出ます。
本当にすごいと思うのが、経験者たちが「今の打球はすごいわ」と言われるところです。
他と差をつけたい私みたいな目立ちたがり屋向けです。
カーボハンター2、800g、85cm・・・
飛距離はこいつがダントツです。
長さ85cm、遠心力が効きます。
細さは木製バットと考えてください。
どちらにせよ、木製の細さなのでミートにむずかしさはあります。
800gの他の2本より20g重いのは、やはり飛距離の上で大きいです。
入らないと思う打球が入ってしまうのが、この1本です。
これは飛んだなって思う1発を打てるのはカーボハンター2です。
ビヨンドマックスキング、780g、85cm・・・
やはり重さと長さがあるので、むずかしい1本には変わりありませんが、このモデルで
野球人生を変えた初心者がたくさんいます。
私が1番押すのは、キングです。
どんな打ち方、どんなタイプにも対応する1本です。
右打ちやチームバッティング、セフティと言ったことも、キングじゃないと出来ません。
メタルとカーボでは凡打になります。
私はキングも持っていまして、使い分けをします。
どうしても打ちたい打席は、やはりメタルハンター2ではいけません。
そのぐらい、ビヨンドマックスキングの決定率は半端じゃない!
4割、ホームラン法の神髄は、ビヨンドマックスキング、780g、85cmを使うことによって
実現すると言っていいです。
この3本、好きなものを選ばれてください。
その他、マニアックになると木製バット、オーダーメイドで900g~920gの超重量級を
使っても楽しいです。
木製を持つこともお勧めするのが、木製の芯の狭さとむずかしさに慣れておくと
上の3本の効果をさらに上げます。
慣れてきたら検討されることをお勧めします。
ありがとうございました。