野球がうまく見えてしまうエナメルバック

2013/08/01 (Thu)
> 今回はバットではなくて、バッグについて質問です。> 初めて野球用にエナメルバッグを買おうと思っているんですが、
> インターネットや店頭で見ても、大きさ(Lで表示)がまちまちであることが分かりました。
> どれくらいの大きさが主流なのでしょうか?
> また、メーカーによって使い勝手に差などはありますか?・・・・
> 持ち運ぶ量としては、
> グローブ(1つ)、スパイクと体育館シューズ、
> ユニフォーム1式、ボール2~3個、ドリンクや小物類程度です。
> 買う前に店頭の商品に実際に詰められればいいのですが、
> 流石にそうもいかないし、まず火の玉さんに相談だ!と思いました。
>
> 何かアドバイスがあれば教えてください。
エナメルバック・・・
他人からどう見られるかは気にしないと言う私ですが、エナメルは最高です。
なんてったって他人から、あいつ上手そうって見られる優越感。
自己満足も含め、1番満たされる1品だからです。
刺繍を入れちゃってもいいです。
ただ私は名門にいたことがないので、それが出来なく残念ですが
そこそこ強いチームにいる方ならば、企業名など入れてもまわりにビビられて最高を味わえます。
投資効果も高いのです。
上手そうにみられるため、それに見合った選手になろうと練習にも身が入ります。
これからの人には、持ってほしい1品です。
さて大きさですが、簡単に下の広告のティゴラの大きさが主流です。
そんなに予算がなくて、とりあえずエナメルと言う方は、この辺で十分満足できます。
![]() ティゴラ(TIGORA) 野球 ダッフルバッグ :ブラック (TR-8BC0040DB) |
ただがっつり見られたいならミズノ!
「おはようございます」でこれを担いでいたら、「やべ~今日は強いぞ・・・」となるでしょう。
少し値段はしますが、専用のスパイク入れが右にあるところ。
テーピングやハサミ、靴ひもなどの小物を入れるところが上と前にあることも機能性的に◎です。
少し大きいですが、バックが小さいとグラブがつぶれるのも少し気になります。
私はファーストミットも持っているので、やはり大きめがいいというのは、ここにあります。
今は一つでも草野球は色々なポジションをやらされるので、2つ以上持ち歩くことが多いのです。
刺繍が無料です。
好きな言葉を入れてもいいかと思います。
例えば・・・「感謝」「成長」「笑顔」なんて入れてもいい影響が入ります。
いい言葉は見るだけでもいいそうです。
エナメルは4~7年は軽く使います。
高級品をお勧めしています。
わからない方は、お試し程度に安物でOKですが、月3回以上の方はミズノ最高峰をおすすめします。
ありがとうございました。
![]() 手にするのは最高峰の輝き!!ミズノプロシリーズ!!【レビューを書いて送料+刺繍加工代無料】... |
むずかしいですね≪ | HOME | ≫今、買える最強バットは何?
この記事へのコメント

あずっきーさんへ
こちらこそ、ありがとうございました。
提示した安いものでも、悪い物ではありません。
4000円以上出せば、それなりのものが手に入ります。
この辺を最低額として考えられてはどうかと思います。
できたらボーンと1万のものをという話です。
ありがとうございました。
Posted at 22:09:17 2013/08/02 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

早速ありがとうございます!
安いものでいいやと思っていたんですが、
ミズプロのカッコいいやつを見ると迷いますね!(笑)
バイトしてちょっと良いものを買おうかと思います。
揃えた道具に負けない様に頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
Posted at 20:33:16 2013/08/01 by あずっきー
この記事へのコメント

清原もどきさん
そうです。
やっぱりこれも、もうなっているから入ってもらいたいのです。
上手い人の風格、恰好、礼儀正しさで勝手にそうなります。
だから遠慮なく、いいものを買って格好に自分を追いつかせる練習と生活をしてもらいたいと思います。
これは荒療治ではなく、誰しもがやっている上手くなる方法です。
ありがとうございました。
Posted at 20:23:00 2013/08/01 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

アンダーシャツについて
火の玉さんこんにちは!火の玉ブログの読者さんこんにちは!
今日は仕事が休みですが、今日の夜から仕事なので軽く練習をしました。
4番の人と後輩の3人でやりました。
練習中に後輩に「野球マニアさんって何でいつもピチピチのアンダーシャツを着ないで暑そうな長袖を着てプレーしてるんですか??」
自分はピチピチタイプのアンダーシャツが苦手でアンダーアーマーのアンダーシャツを高校の時に買ってもらったのですが、どうもしっくりこなくてそのまま弟にあげてしまったくらいです。
後輩には「野球マニアさん、そのアンダーシャツよりピチピチのアンダーシャツのほうが今の成績よりもっと良くなりますよ!僕と一緒にアンダーシャツ買いに行きましょうよ!!」
4番の人にも「野球マニア、俺も最初はピチピチのアンダーシャツを着るのは抵抗があったけど、着てみたらもう手放せなくなってしまったんだよ。」
今度、後輩と一緒にアンダーアーマーを買いに行く約束をしましたが、実際はどうなのでしょうか??
ちなみに僕が愛用しているアンダーシャツは、従来のダボダボした普通のアンダーシャツです。
夏でも長袖を着ている理由は日焼け防止と、元プロ野球選手の工藤公康氏が「暑くても長袖を着ている。筋肉が直射日光により動きを妨げてしまうから。」という言葉を聞いてから、暑くても長袖を着るようになりました。
ピチピチタイプのアンダーシャツの良さをもしよろしければ教えてください。
ありがとうございました。
Posted at 18:31:36 2013/08/01 by 野球マニア
この記事へのコメント

こんにちわ。
確かに。肩にかけて、グランドに入る前に帽子をとって
一礼されたら。
「あ、こいつヤルかも」って思いますね。
あと、パンツがクラシックタイプでスパイクハイカットの人も
「あ、こいつヤベェ」って思ってしまいます。
すいません、話が脱線してしまいました。(汗)
ありがとうございました。
Posted at 11:13:24 2013/08/01 by 清原もどき
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)