今、光の中ですか?

2013/08/09 (Fri)
いろいろな言い方があります。私は光という表現をしておきます。
私たちはこの光と光の外を行ったり来たりします。
私たちは何でもできる。なんでも・・・・・ なんでも作れる。
これは光の中にいないと出来ないのです。
とりあえず、うさんくさい話なので今日は普通の方は読まないでください。
光の外にいて考えたことは現実化しないのです。
光の入り方・・・
気分よくいれるときは光の中です。
自然にポジティブな考え方が出てくる状態です。
それをたくさん持てばいい。
猫をなでる。
絵をかく。
映画を見る。
酒を飲む。
マッサージを受ける。
子供の写真を見る。
札束を持つ。
家の掃除。
仏壇に手を合わせる。
墓掃除。
瞑想。
音楽を聴く。
ピアノ。
川の音。
方法はさまざまです。
気分よくなれる入口を持っておく。
思わずニコッとしてしまう状態で何かを考え、行動すれば現実化します。
なぜ叶わないか?・・・
光の外だからです。
どこかでいらだち、マイナスエネルギーを出してしまうとマイナスエネルギーが優先されます。
やってられない環境が現実化するのです。
願望が願望のままなのは、このメカニズムみたいです。
光の外で思いついたことや考えたことは、何一つ上手く行きません。
例えば、朝起きる。「あぁ気持ちわりー」「ねみ~」の瞬間終了。
友達と待ち合わせ。友達が来ない。電話をするが出ない。
こういう日に限って最高気温36度。
暑いから喫茶店に入る。いっぱいで席がない。30分待つ。友達はまだ来ない。
アイスコーヒーを頼む。全然来ない。やっと来たのはオレンジジュース。
友達に電話。充電がない。充電器を出したが壊れてる。
これ以上、待てないから帰ろうとしたらアイスコーヒーがくる。
それをこぼす。
なんとか出たら、ゲリラ豪雨。
なんなんだ!
これが光の外。
なにもかも上手く行かないのです。
光の外の現象・・・
この世の中で自分が引き寄せないものは絶対に来ません。
さっきは朝の時点で引き寄せ完了しています。
どんなにポジティブに生きているつもりでも、嫌なことが起こるのは心のどこかが
それを考えているからです。
まずいと思ったら波動を整えてください。
少しでもイラッときたら自分のために、気分良くなる入口を使い光の中に入るのです。
光の外では現実化しないことがわかっていれば、心を整えることに集中できます。
人をどうにかすることではなく、そういう人までも許せる自分。
心成長させた自分を作っていくことが願望実現の近道になります。
悪い今日は前の日から・・・
眠りにつくときは光の中に入れます。
その前にイラついたり、くやしい気持ちで寝てしまう。
寝たら忘れるわけではなく、起きて「気持ちわりー」につながります。
起きた瞬間、光の外。
ハッとしましたか?
そんな人生じゃありませんか?
そこからポジティブ、ポジティブって言っても上手く行かないわけです。
だってあなたは外だから。
そこで考えたことは何一つ上手く行きません。
いまだにタンスの角に小指をぶつけるのは、あなたが自分でそうなりたいって過ごすからです。
寝る前に、たくさんの感謝を探し見つけ言葉に出し最高の状態で寝てください。
出来るだけ光の奥へ入るイメージで、「ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・」って。
それでも嫌なことがあるならば、しっかり入口に入ること。
そのまま寝ない。
波動を整えてください。
朝を迎えます・・・
最高の朝を迎えてください。
色々なことにありがとうと言って昨日の延長戦にいると光の中です。
そこから目標や夢を話し、俺はやるんだって進んでください。
1日のうちにたくさん光の外に出されるでしょう。
だけどすぐに光の中に入ること。
なんだって作れる私でいることです。
それでも嫌な人がきます・・・
それはあなたが呼んでいます。
心のどこかで考えて意識しています。
そうですね?
気にならない人は、来てませんね?
気にしてる=引き寄せてるになります。
来たらしょうがない。
心をもう1度、書き換えます
ちゃんと遮断してください。
私は気分よくいたい。
「だから離れて」と心で唱えるのです。
引き寄せている心に、これは違うと言い聞かせてください。
何回も何回もやります。
その人のネガティブにつられて、あなたまで光の外に出てはいけません。
一緒に出るからつらいのです。
私は出ない。だから帰って。
あなたが光に入るなら来ていいよ。
外では話さないよ。
私は気分よくいることしかしない。
私は笑う。
私は感謝する。
私は自然にポジティブなこの空間から離れない。
そんな私が嫌いなら、私は構わない。
離れて。
そんな私がおかしいと思うなら、別にそれも構わない。
私はどう見られてもいい。
幸せになる覚悟を決めたから、光の外には出ない。
私の心。この人は外へ出す人だから違う。友ではない。
いつも言い聞かせてください。
友は学びある人。
成長、高めあえる人。
おもしろい人。
私が引き寄せるのはそういう人と言い聞かせて、違う人が現れたらしっかり遮断していく。
これは人間関係を終わらすと言うことではありません。
光の中から話をして、光の中から出ないでお付き合いをするということです。
あなたは断固、出ようと言われたら断っていくのです。
完璧な引き寄せが出来るようになります。
愚痴っぽい人も私の前では愚痴を言いません。
これが光の外に出ていない実践です。
準備が出来たら・・・
あなたにとって必要な人や素晴らしい人は目の前にいます。
レベルの高い人もそばにいます。
あなたの準備が出来たら、最高のタイミングで現れるそうです。
成長していくしかないのです。
成長して見えるようになるレベルまで自分を持っていかないと、目の前にいても
ただ、通り過ぎるだけの他人のままです。
それがわかる準備が整っていない。
未熟だからいい人に巡り合えないと考えていいです。
最高の引き寄せは、成長させていくことで起こります。
ありがとうございました。
さらに続きの記事「ただちに光に入ること」も暇のある方は読んでやってください。
占いって信じてもいいですか?≪ | HOME | ≫憧れの人と同じプレーが出来る方法
この記事へのコメント

火の玉様、TERUさん、こんばんは
僕が今まで出会った人達を見てると
TRUEさんが言われる様に
ホンモノのばけもんは実に穏やかでした。
なんか、飄々してました。
火の玉様の言われる50対50の法則に
近い部分があるんですが(僕的解釈です)
人間て見える部分が極端であればあるほど
その反対も極端じゃないですか。
0を中心としたら、その左右の振り幅が
狭けりゃ狭いほど、おだやかでほんとに
悪い意味じゃなく、こわい人だと僕は
おもいます。
第三者からから言わせると僕も、お二方
同様に目立って目立ってしょうがない
らしいです(汗)
今はとにかく、気配を消すのに必死です(笑)
TRUEさん、僕の誕生日は
清原さんと1日違いです
(それがどーした?お前は女子か!?です
(汗)
ありがとうございました。
Posted at 22:15:37 2013/08/14 by 清原もどき
この記事へのコメント

TERUさんへ
私も今日は一人グランドで練習でした。
ピッチング中心メニューです。
9月の大会にはイニング数奪三振レベルに戻したいと思っています。
素振りは120回で限界でした。
もう3キロほどやせないと年もとってきたのでスタミナが続かないのがわかりました。
1000の道、険しです。
TERUさんより先に到達したい・・・おっと競争してしまいました。
ですが野球マニアさんともにモチベーションになっています。
あっやってるんだ、私もやらないとってなります。
今までは孤独でしたが、皆さんのおかげで楽しいです。
同じ空を見てるんだって思うだけで嬉しくて。
本当にありがとうございます。
オーラの話ですが、「火の玉さん、いつものオーラが全然ないっすよ。」って言われたことがあります。
それは前の日、大会で優勝してどんちゃん騒ぎで私も本当に嬉しくてめずらしくなんですが
飲みまくってしまった次の日の仕事です。
確かに精気が抜けきっているのが自分でもわかったぐらいです。
しかしこの状態では私は何もできません。
実にむずかしいです(笑)
ありがとうございました。
Posted at 20:12:51 2013/08/14 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

こんにちは!
火の玉さん。清原もどきさん。
あ。清原もどきさん、誕生日かぶって
ますねぇ(笑)おめでとうございます。
確かにホンモノのバケモノ様は、
自然と一体なのでしょうね。
空気といいますか、説明できないもの
ですよね。清原もどきさんさんの強運
や火の玉さんのオーラ。見抜く人間も
いるのですね。ウヒヒ。なんか楽しい
です。
火の玉さんのオーラすごいですね。と
言われて、まだまだですと、感じられる
気持ち。めちゃ分かります(笑)
自分も20歳くらいの子に、眼力とオーラ
がスゴいですね。と言われて「あらら」
と思い、最近外出するときは、クマちゃん
のTシャツにビーチサンダルです。
なんとか、雰囲気消せないでしょうか。
逆に目立ちますでしょうか?
日頃、口に出すことができないことを
理解してもらえる、火の玉さんや
清原もどきさんがいらっしゃり、
とても嬉しい限りです。
本日、24スイングで左手人差し指付け根
が、パックリドクドクになりました。
竹が割れてたようですね。
アホでした。
今日も元気にいきましょう!
ありがとうございました。
Posted at 11:52:28 2013/08/14 by TERU
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
清原もどきさん、おはようございます。
そういうことですか。よくわかります。
私の中ではオーラがない人。
オーラを感じさせない人がすごい人でした。
これに似た感じに思いました。
会社で後輩にオーラがありますよって褒められると、まだまだだなって思うこのごろです。
ありがとうございました。
Posted at 11:04:30 2013/08/14 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉様、こんばんは。
凄いおばちゃんの見分け方ですが、
この話題に対してあまりエエ空気が
流れてない様な感じがするので
さわりだけにしときます。すいません。
あくまで僕個人の主観です。
目力の無い人(おだやかな人)、は凄いおばちゃんです。これ、むちゃくちゃ重要です。
あとは火の玉様が書かれている様な人は
信頼できます。
何がダメで、何が良くて、理屈や理由を
書き出すとむちゃくちゃ長くなるし、
何かエエ空気感がしないので
これでごめんしてください(汗)
ありがとうございました。
Posted at 21:58:18 2013/08/13 by 清原もどき
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
すごいおばちゃんの見分け方、知りたいです。
教えてください。
私なりに記事は更新しましたが気になるところです。
Posted at 09:22:35 2013/08/13 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
占いを信じる方、何百万人・・・いや何千万人全員を敵にまわす全否定の更新をしました。
「やる人は勝手にやれば」が私の答えです。
違うと言うことだけ書いておきますという話です。
私は手相、数字、タロットなどさわり程度に学びましたが、当たったときも外れたときも人は自分のこととして
こじつけるのがわかりました。
最後は詐欺師の技術を学びよくわかりました。
詐欺師すごいです。
悩む女性だったら50万のつぼぐらい行けるような気がします(笑)
ある程度、学んだ中で占いは人間だから成り立つ商売だと感じます。
今回全否定で更新しましたが、占い師の皆さん、安心してください。
たぶん、あの人は違うと言ってお客さん減りませんから!
ありがとうございました。
Posted at 09:52:16 2013/08/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉様、またまた、何度もすいません。
TERUさん、獅子座の清原もどきです(笑)
ところで、物凄い汗をかいた件、
びっくりしました。
実は僕も過去に2度ほど、経験しました!
普通のおばちゃんとおばあちゃんでした。
このあたりの見分け方、意外に簡単なんですが、火の玉様が、解りやすく記事にしてくれるのを待ちます。
ありがとうございました。
Posted at 20:18:31 2013/08/11 by 清原もどき
この記事へのコメント

火の玉様、野球マニアさん、
おはようございます。
占いですか?いろんな種類の占い、ありますね。
僕は目に見えるものが全てとは思わない
人です。が、
まず、僕も占い師の皆さん、ごめんなさい。です。(笑)
例えば、チタンであろーがなんであろーが
ネックレスしてたら、僕は今、首長族の人になってます。(爆)
それに赤いもの身に付けてたら3回くらい死んでますし、
黄色の財布持ってたら日本のドンにもなってますし、
紫を身に付けてて本気で怒ったら世界征服してるみたいですよ
アイテムとか色とか場所とか時間とか
ほっとけ!って感じです。
自分がいかに気持ち良くいられるか?
ですよね。
火の玉様の光の話なんかは僕は凄い参考になります。
自分が考えても無いものや、嫌いな色を
付けろって、言われた日にゃあ、その1日
スッゴい嫌な気分になりますし、好きな
色、付けてたら大成功!って言われたら
僕は怠けて、大失敗してしまいます(笑)
ごめんなさい、占い師の皆さん。
ありがとうございました。
Posted at 11:21:59 2013/08/11 by 清原もどき
この記事へのコメント

Fさんへ
Fさん、おはようございます。
からまれたのは、大変でした。
私なんか中学時代に何度もからまれました。
相手がヤンキーならふるえあがって「すいません、すいません、すいません」ってもうカッコ悪いってもんじゃいです。
土下座もしました。
半泣きでお金を払うこともありました。
学校では自分より弱い人を見つけてパシリに使う。
まあ、Fさんのキャプテンのような子供でした。
彼女もいなくて、中学時代は補欠だったのでキャプテンみたいだけど、そのキャプテンにも完敗です。
一言で言えば雑魚です。
その不良がキャプテンを探しているってことは、私のような自己完結を繰り返しいるように思いました。
仕方ないです。
これがこの世です。
その点、あなたはこれから勉強することや見て体験して学んでいくことがたくさんあります。
そのときの基準を愛と許しに変えていく姿勢はOKです。
「どうして上手く行かない」の解決は学ぶことでしか解決されません。
読書はしてますか?
もう1度記憶にフックをかけておきます。
30歳でも構いません。私は28歳から始めましたし。
いつからでも遅くないので人生に疲れたら学んでください。
わかるととても楽しいです。
Posted at 08:25:59 2013/08/11 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球マニアさんへ
野球マニアさん、おはようございます。
占いのことで、僕の意見を言ってもいいですか?
僕も火の玉さんと同じで占いはいらないものだと思います。
僕は聞く程度ならまだしも、実践してくれと言ってきたら迷わず
「やんねぇーよ!!」と思います。
占いは勝手に人の未来を「あんたはいい。」「あんたは悪い」と
言ってきます。よくよく考えてみれば、人の未来ていうのは、
今をどう考えて、どう行動したかによっていかようにも変わると
思います。たとえ、それで本当にダメだったとしても自分の捉え方次第で
「今日はダメだったけど、明日はこうしてやってみよう」と思えば
立派ないい明日の軌跡になると僕は思います。
占いが明日を決めるのではない…。
己が考え、行動し、次につながる
何かを感じ取れたことが明日のための軌跡となる…。
だから、僕は占いを信じません。
また、偉そうに言ってしまい、ごめんなさい。
ありがとうございました。
Posted at 08:16:22 2013/08/11 by F
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
清原もどきさん、おはようございます。
最近の若い人は・・・・すごい!
日本の未来も明るいです。
悪いところを見てひとくくりにする大人にはなりたくないものです。
私の若いころなんて・・・・もうお見せできません(笑)
本当に頑張っている子は頑張っていて素晴らしいです。
世界で活躍する人まで現れて日本の若者はえげつないと思います。
俺の昔はなって自分の武勇伝を語ることもできません。
あきらかに最近の若者の方がすごいです。
やっている子にフォーカスすると未来は明るいし、その子たちを育ててる親御さんを尊敬します。
今、最前線にいるその子の親。
私たちも負けてられないと思うこのごろです。
ありがとうございました。
Posted at 07:54:56 2013/08/11 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球マニアさんへ
占い師ですか!大好物な話です♪
朝方に失礼します。TERUです。
清原もどきさん。登場ありがとう
ございます(笑)
野球マニアさん。結論からいいますと、
その方詐欺師です(笑)
「信じるモノは騙される」です。
って火の玉さんと一緒や!と思われる
かもしれませんが、体格のごつさと、
日に当たっている様子。手のマメを
見れば、現場の作業員か野球バカ
というのは、絞れることでしょうね。
彼女を占うときに情報を仕入れている
かもしれませんねぇ。彼氏が野球やって
んだけど、私との相性は?なんて。
本物と詐欺師の見分け方の記事は
火の玉さんにお任せします(笑)
コールドリーディングとか、
イエスバット話法とか、神経言語
プログラムだの、ウソの見抜き方だの、
まぁ、いろんな本がありますので、
占い師になりたい方は、なれます。
何でしたら、私が占いましょうか?
安くしときます。1回1000円でいいです。
あ。思い出しました。海外ドラマの
メンタリストというドラマも勉強になりますねぇ。
ただ、過去に一度だけ、びっくりして
腰を抜かしてしまいそうになったこと
はあります。てか、チビリもらしました。
10年くらい前に、霊視ができるいう
オバハンを紹介されました。うそこけぇ
と思ってたのは、27秒くらいで、
会うなり突然言われました。
「あら。アナタも見える人なのね?」と。
いやいや、何も見えませんが…。と
思っていると、ベラベラ話し始めました。
生後50日と8つの頃に生死をさまよったこと。
小学生の時はヒョロヒョロだったこと。
野球と格闘技が好きなこと。
恋愛では23で痛い目にあったね?
あっそう…。仕事は楽しいの。
ふーん。押し入れのスーツケースの
おみやげ。捨てたほうがいいわよ?
おそらく両親も知らないことを
語ってました。
質問なんて一切ありませんでした。
答えることもなかったですが。
ただただ、変な汗が止まらずに、
誰としゃべってるんだ。この人
何者なんだろ…。と思ってると
「ただの主婦よ」と言われました。
何も聞いてもないのにですよ。
あのときかいた汗は、チンピラさんに
絡まれたときの7倍でしたね。はい。
ところで、なんの話でしたっけ?(笑)
ああ。占い師さんのことですね。
ん?占い全般のことでしたっけ。
私にとって、テレビや雑誌や
保険屋のオバチャンが持ってくる
占いランキングの1位は自分の誕生日
しし座に脳内変換されますし、都合の
悪いことが書いてあれば、ほほう。
TERU様を試しているんだな?と、
萌えますし、ラッキーアイテムは、
最近、塩飴とポカリです。
ええ。勝手に決めましたけど。
話が途中ですが、激しく眠いのでまたきます。皆様お休みなさいませ。
Posted at 04:22:05 2013/08/11 by TERU
この記事へのコメント

TERUさんへ
TERUさん、こんばんは。
謙虚にならざる得ないです。
私は真理や引き寄せ、原則、法則を書いてきましたが他のすごい方々と決定的に違うところがございます。
なんと私は素人です!
何も見えないし、何も聞こえません(笑)
たまに会社で「この本、読んだのですがこの作者、火の玉さんのパクリっすよ」
「いやいやいや、あちらが師匠で私がパクリっ!違いますから」
と言った会話をするぐらいです(汗)
何も見えないし、何も聞こえませんが、法則で片付けると私の人生すべてつじつまが合います。
光と闇は、少しづつ更新はしますが、この真理を知ってしまったらすべて納得でつながってしまった。
こうなると神様をいてしまうという結論です。
ただ、私はその辺の人と何も変わらない普通の人です。
突っ込んだ質問をされれば、「わからない」という無責任さがあります。
特別のかけらもない私です。
フェイクイットは石井さんの言葉だったんですか!
教えて頂きありがとうございます。
よく聞く言葉だけどわかりませんでした。
この言葉は、だれが考えたんだろうって思っていました。
石井さん、すごいです。
天才は努力ではなく、それを楽しんでしまっている。
それこそ放っておけば24時間やり続ける。
その世界で努力するなら最初から勝負にならないので、しないほうがいいです。
どこにでも、その分野の天才はいます。
戦わず楽しむ。
とても大事です。
まったく同感です。
ありがとうございました。
Posted at 02:00:49 2013/08/11 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球マニアさんへ
> 詳しく更新はします。
> 明日は娘のピアノの発表会で更新は遅くなるので、とりあえず答えだけ。
>
> その方は詐欺師です。
>
> 火の玉から言わせると、ほとんどの方が詐欺師なわけです。
> これを書いたらクレームがありそうですが私は自由人なのでガツンと書きます。
>
> 占いは信じていい人というか、本物は限りなく少ないです。
> 本物の見分け方も含めて更新します。
>
>
> さらに結論も言います。
> 占いはいらないものです。
>
> ついてるか?ついてないか?の話なわけで、すべて自分のとらえ方です。
> 私も野球マニアさんの彼女だったら騙せると思います(笑)
>
> 赤でも打てますし勝てます。
> チタンは健康にいいかもしれないので、長生きはするかも(笑)
> とりあえず、なんの因果関係もありません。
>
> 実はこういう質問も待っていたかもしれません。
> 答えたかった1品です。
> どうぞ、お待ちください。
>
>
> ちなみに彼女に詐欺師だと言うのはやめておきましょう。
> こちらが大好きな野球を否定されたら嫌なのと一緒で占い師の洗脳が入った方に占い否定をすると
> 修羅場しかおきません。
> 気をつけてください。
>
> ありがとうございました。
Posted at 01:23:31 2013/08/11 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

占いって信じてもいいのですか??
火の玉さん、みなさまこんばんは!
夜分遅くに申し訳ありませんが、占いについてお聞きしたいことがありますので、聞いてください。
車の点検が終わってから、彼女と一緒に占い師の所に連れて行かれました。(彼女が占いにハマっているみたいで、強制連行されました)
その店に入ってみると、まぁーうさんくさいです。(笑)
彼女が「ここの占い良く当たるから明日の試合勝てるか聞いてみなよ!」と言われたもんですから、渋々占いをしてもらいました。
40代くらいの本当にうさんくさいオバサンが出てきて「いらっしゃい。男の人が来るなんて珍しいわねぇ、コッチに座りなさい。」
自分は「マインドコントロールの餌食になってしまうのか・・・」と、恐る恐る占いをしてもらいました。
自分は朝のニュースとかでやってる占いですら信じない男です。(笑)
占い師のオバサンが「アナタ、いい体格してるわねぇ、チョット手を握らせてもらってもいいかしら?」言われたとおり手を差し出すと、「アナタ、野球をやってるわね?手が固くてマメもあるわ。」
自分は「そうです。野球をやっています。」
「分かったわ。アナタ、最近何か悩みはあるかしら??アナタの顔を見る限り大きな問題や悩みは抱えてそうもなさそうね。」
自分は「そんなに悩みとかは無いですねぇ。強いて言うなら、お金が欲しいことと、明日の試合勝てるかどうか聞かせてもらいたいんですが・・」
すると占い師は「いいわ。答えてあげましょう。お金が欲しいならば、今の仕事を頑張りなさい。アナタはまだ若いから日々の仕事を頑張っていれば給料はすぐに上がるわ。あと、上司に怒られても、我慢してすみませんでした。と、言えば給料も上司からの評価も安定するわ。」
自分は「このオバサン本気で言ってんのか??」と全く信用していません。
「アナタの手、もう1度見させてもらってもいいかしら?」そう言われたので、そのまま手を差し出しました。
「アナタはバットをたくさん振っているわね。この手に出来たマメが物語っているわ。」
自分は心の中で「そんなもん、血マメが出来てるんだから誰がみても分かるぞ。」だんだんうさんくさくなって占いが面倒になってきました。
占い師は「アナタ、ここ最近野球でいい事無かったでしょう??」と言われたときはドキッとしました。
「アナタは自分の感情がすぐに顔に出るタイプね。でも、今はとても楽しそうに野球をやってるようね。」もう面倒なので、「あのぉ、スミマセン明日草野球の大会があるんですけど、勝てるかどうか占ってもらいたいんですがいいでしょうか??」
占い師は「いいわ。占ってあげましょう。」と言い、奥の方に消えていきました。しばらく待っていると、これまたうさんくさい水晶玉を持ってきました。「この水晶玉にアナタの未来が映しだされるわ。」と言い、よくTVとかでやってるような儀式が始まりました。
「もう面倒くせぇなこのババァは、そんなんで未来が分かるんだったら誰も人生苦労しねぇよ。」と心の中で呟いていたら・・・
うさんくさい儀式が終わったのか占い師は「アナタがワタシの言ったアイテム、そしてラッキーカラーを身に付ければ明日の試合は勝てるわ。」
「そのラッキーカラーとやらは何ですか??」
「まず、アイテム。チタンのネックレスの白を身に付けなさい。そして、アナタはリストバンドを着用してるかしら??」
「リストバンドは着けてますねぇ。」
「アナタのラッキーカラーはグレーよ。グレーのリストバンドを左右両方に身に付ければ明日の試合は勝てるわ。でもね、赤のリストバンドは絶対に着けちゃダメよ。アナタ、怪我をしてしまうわ。明日の試合はグレーのリストバンドを着けて試合に臨みなさい。以上で占いを終わりにさせてもらうわね。最後まで聞いててくれてありがと。またウチの店に遊びにいらっしゃい。」
自分は「ありがとうございました。」と言いつつ心の中で
「絶対あのババァ適当なことを言ってるだろ。絶対行かねーし!グレーのリストバンド??スポーツ店には絶対無いカラーだぁ。」
すると彼女が「ねぇ、グレーのリストバンドとチタンのネックレス買いに行こ!」
「チタンのネックレスはあるけぇが、グレーのリストバンドは無いよ??」
「でも、グレーのリストバンドしないと明日の試合勝てないんでしょ??アタシが買ってあげるから一緒に行こうよ!ねっ??」
彼女に言われてイヤだとは言えなかったので一緒にスポーツ店に行きました。
すると、在庫処分セールで奇跡的にグレーのリストバンドの両手があったのです!(メーカーはミズノでしかもビッグM!)リストバンドに背番号の刺繍を入れてもらい、リストバンド両手で500円でした。
チタンのネックレス白も購入しました。(ファイテン)
彼女が「コレ可愛い!」と言って持ってきたのがピンクのバッティング手袋も買ってくれました。(ローリングス)この手袋も名前で刺繍を入れてもらいました。
自分は「こないだ手袋買わなきゃ良かった。」と後悔してました(笑)
うさんくさい占いのせいであまりバットを振ることが出来ませんでした。200回ぐらいしか振れませんでした。
火の玉さん、TERUさん、清原もどきさん。お三方は占いを信じてますか??
とりあえず、明日の試合はネックレスとグレーのリストバンドを着けて試合に臨みますが、良いのでしょうか??
とりあえず、考えても仕方ないのでもう寝ます。
お返事お待ちしております。
ありがとうございました。
Posted at 00:52:51 2013/08/11 by 野球マニア
この記事へのコメント

火の玉さんへ
火の玉さん、こんばんは。今日は友達と遊びに行きました。
そしたら、こんなことがありました。僕達がアイスを食べながら
歩いていると、いきなり他中の不良に絡まれたのです。
初めてのことで戸惑いましたが火の玉さんに教えてもらった
「淡々と受け入れ、こなす」ということをしました。
相手が何中?何部?と聞いてきて、◯◯中、野球部です。と
答えると相手は「アイツの電話番号をしらねぇ?」と聞いてきました。
アイツとはキャプテンのことです。僕は「知りません。」と敬語で
答えると相手は「おめーがアイツじゃねえのか?」と首を掴んで
言ってきて「知りません。」と言って相手は離しました。
なんとかしてその場から離れることができました。
僕はみぞおちを殴られ、殴ってきたり(かわしましたが)
友達は傷一つなくてよかったです。
その不良達みて思ったことがあります。
彼らの目は濁っていて行動は強気でも何かに恐れている
目をしていました。過去の自分を見ているみたいでした。
移動している途中友達全員が「F、大丈夫か」と声をかけてくれて
大丈夫と言ったら1人が「アイツらお前に手を出したとき
一瞬殴ってやろうかと思った」と言ってくれたとき僕は
「良い友達を持つことができたな…。」って心の底から思いました。
僕はこのことからいろんなことを学びました。とてもいい体験でした。
火の玉さん僕は今太陽の真下にいます。友達があの事を言ってくれたとき
僕は彼の優しさから「愛」を感じました。
僕はこの志を同じとする友達と一緒にこれからを歩み、そして、
プロ野球選手になってこの友たちと遊びたいです。
うまくまとめることができなくてごめんなさい。
ありがとうございました。
Posted at 21:08:36 2013/08/10 by F
この記事へのコメント

火の玉様、まずは全く記事に関係のコメントです。
すいません。
今、
浦学×仙台育英、見終わりました。
ナイスファイト!
ちょっとこれは、久々に感動した負け方
ですね。凄い表現が変ですけど、
浦和学院、泣いてえーぞ!と思いながら
自分も泣けてきました。
すいません、変なコメントで。
TERUさん、きましたよ(笑)
すいません
ありがとうございました。
Posted at 19:46:19 2013/08/10 by 清原もどき
この記事へのコメント

調子に乗るとダメですね・・・
火の玉さん、そしてみなさまこんにちは!
今日は大会でしたので、結果報告をさせていただきます。
今日の大会は私事ですが、最近出来た彼女が試合を観に来てくれました。
打撃成績から。
4番でレフトでした。
1打席目 センターライナー
2打席目 見逃し三振
3打席目 セカンドライナー
4打席目 ライトへの犠牲フライ(1打点)
5打席目 空振り三振
守備機会は、フライが5つ、レフト前3つ、レフトオーバー1つを処理しました。エラーはありませんでした。
試合はエースの好投で2-0で勝つことが出来ました。明日も大会がありますので、頑張りたいです。
今日は彼女が来てくれていたので打撃の調子も良かったので「今日は彼女に良いとこ見せてやろう。」という不純な気持ちで、試合に臨んだのでチャンスに凡退という神様からのペナルティーが与えられてしまいました。(笑)
しかし、見逃し三振をしてしまった場面で2アウトランナー2塁でカウント2-2からアウトコース低めを自信を持って見送ったのですが、ストライクと言われ、ベンチから「おい審判ボールだろがー!!」という声が聞こえたのですが、自分は「あれがボールに見えるってことは今日は調子がイマイチだな。」と思えたのです。
前までの自分だったら「今のは外れてる!ちゃんと見てるのか!?」と生意気に審判にいちゃもんをつけていたと思います。
ここ最近の間で自分が少しずつ変わってきていると思います。
今日は愛車のハイエースの点検なので、終わり次第明日はヒットが打てるように素振りと置きティーを彼女の家てやる予定です。(彼女の家は彼女がソフト部、弟が野球部、妹もソフト部という野球一家らしいので行くのが楽しみです。)
今日は私情をいろいろはさんでしまって申し訳ありません。
そろそろ愛車の点検なのでそろそろ出かけます。
明日もまた良い報告が出来るように頑張ります!
ありがとうございました。
Posted at 12:46:05 2013/08/10 by 野球マニア
この記事へのコメント

火の玉様、おはようございます。
皆さん、おはようございます。
今回も個人的に、なかなかタイムリーな記事です。
先日、うちの住職さんと、お話しする機会があって
ご先祖さんのお話から始まって、今回の”光り”の様なお話しを
して頂きました。
皆、平等に”光り”が与えられて、よく見える様に照らしてくれてるのに
眩しい(めんどくさい?)のか、何なのか、目を背ける人も居る。
斜に構えたりして影の方を見てる。
そんなお話しをしました。
話は変わりますが、
夏の甲子園。始まりましたね。
昼中は仕事で見れないので、熱闘、甲子園を毎日楽しみにして
見てます。
猛暑の中、必死こいてプレーしてる姿を見ると、こちらも熱くなります。
ただ、自分もエエ歳こいて来たせいか、体、大丈夫か?的な
親目線で見てしまう今日この頃です(汗)
あと、最近の高校生のパワーは凄いですね。
体格も凄いですが、ホームランがバンバン飛び出しますね。
テレビ見ながら、ビール片手に「えげつなぁ・・・」って
ひとりでつぶやいています。(笑)
ありがとうございました。
Posted at 09:37:17 2013/08/10 by 清原もどき
この記事へのコメント

火の玉さんへ
おはようございます。
大丈夫です。清原もどきさんも、もうすぐここに
やってきます(笑)彼も自分も火の玉マニアですので(笑)
しかし、火の玉さん。
勉強家で謙虚でありながら、人間らしさも失わず、
メチャクチャ打つパパですね。にやりといつも
思います。光の中のイメージは、禅や悟りの境地を
垣間見たアホが感じるもであって、言葉に表現
しようとすると、こうならざるを得ない気がします。
>幸せだって嘘をつき、脳をだましきることから始まります。
>少しおかしい人にならないと幸せはつかめません。
これは、間違いないですよね。楽しい「ふり」をしてると
本当に楽しくなりますもんね。
Fake it Until You Make It 石井裕之氏の言葉ですが、
「なりたい自分になれるまで、それを演じなさい」と
訳することができるでしょうか。
以前の記事でも読ませていただきましたが、野球マニアさんの
ようにぶっ放したかったら、野球マニアさんのやっている
ことをマネしたらいいんですもんね。
まだ、自分ボールを12個しか持ってませし・・(汗)
スーパーのカゴに入れていますので、サラマンダーが
打ててません。
同じようなレベルのことをやっていないにもかかわらず、
なぜ、自分はうまくいかないのでしょうか?と頭を
抱える人が多いような気がします。
んじゃ、やれや。てなもんですやね。
それでも上手くいかないから、人生
何度でも立ち上がることができます。
転んだら立てばいい。ただそれだけです。
結果を出している人や高い場所にいる人は、
努力をしている自覚症状すらないようです。
努力してるんですが・・・という言葉で
もう、結果が見えてしまいますよね。
ゴールのピンクのお花畑をイメージしながら
今、何をすべきなのかを考えて、淡々と
日々進化していきたいものです。
昨日と一昨日、素振りができてないので
禁断症状が出ています(笑)全スイング
素振りなら、ホームラン出せますし・・。
楽しいですよねぇ。はい。
今日は、早く帰れそうですし、明日から
お盆休みなので、今から笑顔です。
今日も元気にいきましょう!!
ありがとうございました。
Posted at 09:00:12 2013/08/10 by TERU
この記事へのコメント

TERUさんへ
いえいえ、今回はすばらしい記事になったかは正直わかりません。
光だなんだと言われてもって話です。
ただ今の私は、この表現しかできません。
わからないこともたくさんです。
光の中での選択は上手く行く。
外ならば何をやっても上手く行きません。
成長しある段階に行けば、その段階で知れる情報がきます。
ふさわしいあなたに、ふさわしい人、ふさわしいことが起こります。
いいことは良い考えで生きる人からしか起こりません。
ここがパラドックスで、幸せだって嘘をつき、脳をだましきることから始まります。
少しおかしい人にならないと幸せはつかめません。
だってちげーしっ
ほんとはダメだしっ
ってなったら違って駄目なことを引き寄せます。
自分事、完全にだましきり、幸せいっぱいの朝を迎え、満たされた1日を過ごしちゃった人にだけ
おっ?きたきたきたってなっていくのです。
TERUさんならご経験済みかと思いますが、説明が実にむずかしいです。
私自身、もっと成長することで、わかりやすい言葉たちが来てくれるはずなので
言葉たちが来たら随時、更新いたします。
マニア記事であるにも関わらず、感想を頂き、ありがとうございます。
嬉しかったです。
Posted at 07:41:04 2013/08/10 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

確かに・・・。
火の玉さん。みなさまこんばんは。
TERUでございます。
ちなみにTERU=輝でございます(笑)
自分の人生のステージで光り輝くために、
我々は、神様から命を授かりました。
マイナスオーラを身にまといながら、日々、
不平や不満をまき散らす「輩」がいます。
昔は、なんでこいつはわかんねぇのかなぁ。
すげぇ、損な性格してんなぁ。やる気なんて
ゼロですよ・・・。なんてテンションダダ下がり
な人間が周りにうようよいました。
たぶん、自分も同レベルだったのでしょうね。
周りにいっぱいいるってことは、引き寄せるのですね。
こんどまた、飲みにいこうねぇ。なんて年賀状や
メールでやり取りするものの、10年以上会ってない
友人?が数多くいます。チャンスがないということは
おそらく会う必要がない方たちなんだと思います。
自分が、新しいステージに上ったとは、
思えないですが、不思議と知らないうちに、
出会う人、話す内容も、自分とよく似ているか、
バケモノ級の師匠とお会いできるようになりました。
これが光につつまれているということ。
自分も輝き始めているんだと自分は解釈しました。
ただ、光りが強くなり始めるにつれて、
それと比例するように、影も色濃くなります。
すべてを輝かせるのは、難しいかもしれませんが、
無理だと思わないよう、日々精進していきたいものです。
すばらしい記事、本日もありがとうございました。
Posted at 19:32:25 2013/08/09 by TERU
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)