占いって信じてもいいですか?

2013/08/11 (Sun)
彼女がはまってる占い師さんのところに連れていかれました。うさんくさい話をされてちょっと嫌でした。
火の玉さんは、占いをどう思いますか?・・・・・
私は占いの内容で判断します。
不幸を予言したら、すべて詐欺師です。
いい方向に導くはずの人が、赤いリストバンドをしたら怪我をするからグレーをつけなさい。
この瞬間、悪魔に魂を売った人です。
グレーをつけなければ、その占い師は当てるためにあなたの幸福を願わずに怪我を願う。
必然的にそうなります。
商売上、少しあおらないと成り立たないわけですが、その人は悪魔の声を聞きやってしまっている。
これをしなければ交通事故にあうよ。
いついつに地震がおきる。
グリーンのものがあなたを守る(つけなければ不幸になって)
このようなことが出た瞬間に信じなくていい。
神は愛と許ししか皆さんに言っていません。
そこから外れる占い、宗教、評論家には「はい、ざんねーん」と言ってあげたらいい。
本物・・・
本物のところには、それをやっていいよという許可が出ます。
なぜかまわりに助けられて祝福されて、それを続けることが出来ます。
無料で見てあげても本物ならば、何者かに守られ生活が成り立ってしまいます。
そういう人を見つけたら聞いてみてもいい。
占いではありませんが、宮崎駿さん、ミスチルの桜井さん、ユーミン、イチローさん、松井さん。
人は天才で片付けていますが、私の目線でみるとこの方々は多分、わかっています。
でなければ、あの発言、あの世界観、あの詩は出せないように思います。
占いは必要ない・・・
残念ながら、あなたのとらえ方でどうとでも変わります。
色即是空。説明は省略します。
こちらの記事「きつい、つらいは・・・」に書いてありますので、お読みください。
色即是空。
現象は何も起こっていません。ゼロなんです。
そこからあなたがどう色をつけるか?
家にカミナリが落ちてついてないと思うか。
家にいなくてよかったと思うか。
そのときにラッキーアイテム、グレーのリストバンドに関係を持たせるか持たせないかも自由。
よく字の画数を変えて幸せになるという方もいます。
これも全然、違います。
どうとらえるかの心を鍛えないと依存してしまいます。
言うことが当たるのではなくて、言うことを当たったととらえた自分がいるだけ。
どこかにすがりたい・・・
人はどこかにすがりたいものです。
すがるものを間違えると大変です。
あのイチローさんでもベンチの外に出るのは左足からみたいです。
すがるところに宗教があったりします。
その宗教が言います。
入らないと生き残れない。箱舟にのることが出来ませんと言った瞬間ブブー。
神の意志はすべての人に愛と許しをです。
神に守られた宗教ならば、すべての人を救済します。
たとえそれが50人殺した犯罪者であったとしても助けるのが神の愛と許しの宗教です。
そこを常に基準にされて、すがるといい。
よく聞いて少しでも「あなた、あぶないよ」って出たら悪魔です。
詐欺師です。
私はどうするか?・・・
これを聞いて彼女の目を覚まさせたいでしょう。
だけどここも違います。
神の伝えたいことを理解されてません。
占いにはまる彼女を許し愛するのです。
間違った方向に行く人を裁き、正すのは私たちの仕事ではありません。
間違った方向に行く友人、彼女でも家族でも、それを許し、愛して「あなたはあなたでいい」とやさしく包む。
私がやることはこれだけです。
人は自分で好きな波動を出し、引き寄せて自己完結するようになっています。
その中で気づく人は気づく。
気づかない人でも肉体から離れたらわかるようになっています。
他人の心配はなにもいりません。
そんな人を見ても受け入れることのできる自己の成長を考えてください。
成長するあなたにふさわしい彼女になります。
もしもならなければ、神はものすごい方法で離します。
そこからふさわしい人が現れます。
私は離れようもない人と何度となく、離れました。
ぽか~んとするばかりです。
あなたの想像を越えた現象が起きます。
他人は裁かず、自己成長をしましょう。
私から言えることは、あなたを勝たせるのは仲間です。
グレーのリストバンドではなく、その先にある豆だらけの手です。
サイババ・・・
インドの凄い人です。
手から灰を出し、その灰を塗ったり飲んだりすると怪我や病気が治ると言われてたくさんの人から
愛された人です。
その人に日本人が会いに行った。
サイババは会ってすぐこう言った。
「お前は日本人か?」
そうです。
「日本人なら帰れ。私はお前たちよりもっと貧困で苦しむ人を救うためにこの世にきた。
日本人は十分、満たされているから私のところにくる必要はない」
わかりますか?
私たちは、すでに十分、幸せで満たされている。
この日本を選んで生まれた。
幸せすぎて幸せが見えなくなってしまった民族。
占いは必要ありません。
私たちは目の前の霧を取り、愛を思い出すだけ。
豊かな私たちだからこそ、貧困にあえぐ地域に1割寄付をする。
こういう実践から、幸せになれる。
満たされた蓄えを痛くない程度にわける余力は日本人にはあります。
サイババが言いたかったこと。
サイババがこの言葉を残したのは、こういうことです。
マザーテレサも愛。
本物のやることはすぐわかります。
少しの寄付は自分を削る行為ではありません。
神の意志にそむかなければ、それをしても蓄えは減らずに増えていくのが法則です。
詐欺師に払う5千円をユニセフやフランジャパンに出してもらいたいと願うこのごろです。
おまけ・・・
騙されたくなければ、騙せる人になるのがいいです。
TERUさんの言った「ストックスピール」や「YES話法」は検索で見ておいてもいいかもしれません。
それを言えば詐欺ですし、営業の電話にも引っかかりません。
ありがとうございました。
オーダーメイドのグローブ選び。≪ | HOME | ≫今、光の中ですか?
この記事へのコメント

火の玉ボールさんへ
仕事のほうが忙しくブログを見ている余裕がなく返信が遅れました。
すみません(´・ω・`)
新記事にて取り上げてくださりありがとうございます。
そちらでも書き込みますが皆さんの意見を参考にしつつ
自分が後悔しない選択をしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
野球マニアさんへ
こちらこそはじめまして、年が近いというだけでなんだか嬉しく
感じますよね!
生意気だなんてとんでもないです!貴重な意見を下さり、
とても感謝しています。後悔しないような選択をしようと思いますが
軟式オーダーにする予定で考えています。
どこのお店で頼むかは今後改めて考えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
アドバイスありがとうございました。
清原もどきさんへ
ありがとうございます!硬式用!いいですよね。
弟が現役で投手ですので硬式用を借りたことがあるのですが
やはり軟式用とは違うなというのも感じました。
いろんな方の考えや思いを知れてとてもありがたいです。
アドバイスありがとうございました。
Posted at 22:58:51 2013/08/14 by でこぴん
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
占いクレーマーの方、このままでいいです(笑)
あまりひどいようでしたら、正解だけ言ってあげてもいいです。
その人がやるやらないは、自由ですが・・・。
グラブの保管は基本グラブを開いた状態で置いておくのでバンドはいりません。
ちゃんとたてて保管すれば型崩れはありません。
湯もみ型付けをするとしめずとも最初からこの保管ができます。
耐久性は落ちるみたいですが、最初から自由に動くのでおすすめです。
ありがとうございました。
Posted at 09:20:27 2013/08/13 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球マニアさんへ
でこぴんさんへのコメント、ありがとうございました。
グラブは苦手でして助かります。
特にオーダーはまったくです。
予算もあるので、オーダーグラブが私もいいと思っています。
ただ、私は詳しくないんで困りどころでした。
ありがとうございました。
Posted at 09:09:51 2013/08/13 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 23:12:09 2013/08/12 by
この記事へのコメント

火の玉様、こんにちわ。
今日もまた全国的に猛暑ですね。
皆さんは、お体大丈夫でしょうか?
ワタクシ、ちょい下痢ピー気味です。(汗)
お盆はしっかりと休まさせてもらう事にします。
で、今日はオヤジのお墓参りに行って来ました。
最近、こちらでよく、皆さんとお話しさせて頂いてるおかげでしょうか、
いつになく淡々と?お墓掃除して来ました。
クソ暑さも感じる事無く、なにか淡々と事が流れて行く様な。
あと今週中にご先祖さんのお墓参りに行ってきます。
ちょっと遠方なので高速の渋滞が手強そーですが…。
ま、それはおいといて。
コメントのこのくだり。
>今回全否定で更新しましたが、占い師の皆さん、安心してください。
たぶん、あの人は違うと言ってお客さん減りませんから!
大爆笑です。
私、占い師(六星占術、タロット、手相、etc)の知り合いが
たくさんいます…。
皆さん、そこそこ儲かってるみたいで、結構エエ車、乗ってはります(爆)
コメントのくだりが全てを物語ってますね。僕的には。
あと、私の知り合いで、自称占い大ッキライて人がいます。
でも、しょっちゅう占いに行っては
いつも僕に報告してくれるんですが、言うことは同じ、
「あの占い師、全然わかってない!言われた事、納得出来やへん!
私、そんなんと、ちゃう!」
って言ってます。
僕は「そっかぁ。ま、いろんな人がおるでな」って言ってあげます。
この人は、今はこの状態でエエんですよね?
余談ですが5~6年程前に六星占術のオバチャンとタロットのお兄ちゃんに
呼び止められたことがありまして。
(仕事で神戸に行ってました。夜、飯食べに有名な高架下を歩いてる時です。)
六星占術のオバチャンにはあなたは今まで最強の運の持ち主やったけど
1年以内に人生最悪の事が起きるよ。
タロットのお兄ちゃんには、カードをめくるたんびに
うわ、最悪です。カードをめくるのが怖いです。こんなん今まで見た事
ないです。
って言われましたよ。
確かに言われて見ればその後、超ド級の景気ダダ滑りで、毎夜中に生まれて
はじめて、生命保険の証書とにらめっこしてました。
けど、今、生きてますし。※最悪ってなんでしょう?
どーにかこーにか草野球も出来てるのは仕事もプライベートも
ある程度はちゃんとしてないと、そんな余裕無いですよね。
しつこい様ですが、最悪ってなんだったんでしょうかね。
またまた余談ですが、コレは笑い話でも作り話でもないんですが、
次の日、歩いてたら、中国人留学生の女の子にまたまた呼び止められ、
なんか、手相を勉強してます。お金は要らないので見させて下さいと
言われ、見てもらったら。
一言。
絶句。
「こんな強い運勢を持った人、始めて見ました!」????????
ちゃんちゃん♪です。
でこぴんさん、こんにちわ。
参考までに、私、ショート用(内野用)ミズノ硬式、5~6年。今もたまに
使いますが、手入れをしっかりしてるので未だ現役バリバリ状態です。
ファーストミットは4個程持ってます。
1個は10年くらい前のローリングス軟式用、いまや、せんべい布団状態です。主に雨が降って来たら使ってます(笑)
ただ、ポケットが深いせいか、はじめてファーストミットを使う人には
なぜか、評判がエエです。
あと、剛速球はめちゃくちゃ痛いです。
2個目は4年程前のミズノ軟式用です。こいつは僕が完全に手入れを怠りました(汗)ポケット部分が超極薄になってしまいました。
むちゃくちゃ弾きます。捕るのが怖いです。ミットさん、ごめんなさい。
3個目は2年前のベルガード軟式用皮極厚?です。カラーは迷彩色でみんなからは
アホ扱いされてます…。
こいつは異常に重く感じました。で、全バラ湯もみ型付けに出しました
したら、凄く軽く感じる様になりましたが、まだ、自分の形になってないので、現在ならし中です。
4個目は現在メインの3年程前のミズノ硬式用です。
買って直ぐに湯もみに出してからは使い倒して、手入れしまくって
手術前までは、ほんとに自分が思い通りになんでも捕ってました。
今では体が動きにくい分、かなり助けられてると思います。
で、僕の中での神話ですが、高い軟式もエエが、それより硬式用!です。
すいません、訳わからなくなっちゃいましたね。
で、ついでにと言ってはなんですが火の玉様、グローブについて質問です。
ブローブをしまっておく時の、あの型くずれ防止?ベルトって必要ですか?
それと、やっといてなんですが、湯もみ型付けのほんとの所の効果ってあるんですか?
※もし、別記事で回答されてたなら、ご容赦下さい。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。
Posted at 18:41:48 2013/08/12 by 清原もどき
この記事へのコメント

今日も暑かったです
火の玉さんこんにちは!
今日はチームの人と朝の7時から練習をしました。(笑)
メンバーは、後輩と、Oさん(4番の人)、キャプテン、エース、センターを守っているYさん、自分の6人で練習をしました。
練習メニューは、ランニング→ストレッチ→キャッチボール→フリーバッティング→ノック→壁当てゲーム(1人が壁めがけてボールを投げ、その後ろの人がそのボールを捕ってまた壁に投げるというゲームです。ボールをこぼしたり、壁では無いとこに当ててしまったら、罰でベースランニングをします。)ちなみに僕は3回ベースランニングしました!(笑)
12時くらいに練習が終わって、グランド整備が終わり、河川敷のグランドで練習をしたので今日みたいな暑い日は、スラパン一丁で川にダイブだなー・・・
考えがみんな一緒だったのか
あー、暑い暑いと言いながらアンダーシャツやらズボンを脱ぎ捨てて、川にダイブしました。(笑)
川の水が冷たくてとっても気持ち良かったです。
河原で釣りやバーベキューを楽しんでいる所をジャマしてはいけないと思ったので、20分ぐらい楽しんで、着替えてエースと後輩と一緒に銭湯に行きました。
この後は彼女と映画を観に行くので、甲子園を観ながらゆっくりしたいと思います。
娘さんのピアノの発表会が上手くいって良かったです。
ありがとうございました。
でこぴんさんへ
でこぴんさん初めまして!
野球マニアと申します。自分は今年で22歳になります。歳も近いので今後ともよろしくお願いします。
自分は、高校時代から愛用しているゼットプロステイタスのオーダーファーストミット(硬式用)外野用グラブもゼットプロステイタス(硬式用)サード用グラブはシュアプレイのアルファディーマ(軟式用)の3つのグラブを所有しております。
ファーストミットと外野用グラブは高校時代から愛用しているものです。こいつらじゃないと不安で守備に就けないくらい愛用しております。
シュアプレイのグラブは2ヶ月くらい前に購入しましたが、オイルを塗ったり、グラブハンマーや重いボールで型付けをして、捕球できるようになりましたが、まだまだです。
グラブは、お金に余裕があるならば、軟式オーダーをオススメします。
使っている革が市販のものより全然いいです!自分の好きな選手の型や色、ウェブなど、自分好みでいろいろ出来ちゃいます!
「硬式用グラブを購入するつもりです。」軟式をやってく上で新品の硬式用グラブはオススメ出来ません。硬式用グラブは硬式のボールで使い込んでいかないと軟式ボールは捕れません。新品の硬式用グラブは固いし、型付けにかなりの時間を費やしてしまう上、やっと柔らかくなっても、新しいと軟式のゴムボールはポロポロと弾いてしまいます。しかし、硬式野球経験していると、硬式用グラブは市販でも、軟式用グラブより革の質は断然良いです。
もし、友人が硬式野球をやっていて、硬式用グラブを譲っていただけるなら、そちらのほうがかなり安く済みます。(型が合わない、グラブが汚いなど、自分好みでは無いことが多いので正直あまりオススメ出来ません。)
僕からの意見は、硬式用グラブを購入するつもりならば、ミズノか久保田スラッガー等、自分の好きなメーカーの軟式グラブオーダーをされたほうが良いと思います。
グラブは、手入れ次第で長持ちするか早くダメになってしまうかが、決まりますので、グラブを購入してからもグラブの手入れは怠らないでください。
いろいろ生意気を申していたようでしたらご容赦ください。
でこぴんさんの参考になれば嬉しい限りです。
ありがとうございました。
Posted at 14:46:26 2013/08/12 by 野球マニア
この記事へのコメント

Fさんへ
伝記を読むことは、すごくすごくいいです。
この人が伝記を残せるだけの人になった成り立ちを知ることで、何が大事か人生のヒントを
見ることができます。
どう行動してこうなったか?を感じながら伝記を読まれるとまた深く入ることができます。
読書をしていてよかったです。
なんでもいいです。
ただ、その中で伝記を選んだのはさらにいいです。
今後も好きなように選び、読みたい本でかまいません。
読み続けてください。
もちろん伝記のみで深く深くいかれてもいいです。
読書を習慣にしてください。
21日間やると習慣に変わります。
苦も無く出来るレベルになります。
夏休み明けに学校が始まり環境が変わります。
このときも時間がないではなく、9月21日までってつもりで必ず読んでください。
これで完全に習慣化されるはずです。
21日間は考えずにとりあえずやってください。
気が向いたら更新します。
ありがとうございました。
Posted at 10:34:11 2013/08/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球マニアさんへ
ですよね?打ちすぎです。
私のチームでも胴上げします。
前のチームの監督はもったいないことをしました。
可能性を信じてあげるだけで人はこれだけ変われるのに罵倒と罵声でつぶしていることに気がつかないのです。
彼女の件は「俺はやらないよ」これだけでいいです。
やらない野球マニアさんが嫌だというなら、縁がなかったと思いましょう。
やっていいよ、だけど俺はやらない。
やるお前は受け入れる。
やめろとは言わないから、やらない俺も受け入れてというスタイルです。
私の波動は占いを受け入れない。
話もしないで。
それをするなら離れて。
私は幸せだから占いはいらない。
こういう波動を出し続けてください。
それでも来たら野球マニアさんの心が求めて引き寄せています。
ちゃんと心を整えてください。
私には占いはいらない。
私は幸せです。
だから離れて。
しっかり整えると離れます。
記事にも書きましたが気にする=引き寄せるです。
占いの話題がきたら、野球マニアさんが望んでいるということをわかっておくことです。
それをわかった上で、自分の心を整えて幸せだけを引き寄せてください。
昨日の娘の発表会は上手くいきました。
ただ、私がバイオフレームを履かなかったので帰って疲れがたまり9時半に爆睡してしまい、
返信が今となったことをお許しください(笑)
ありがとうございました。
Posted at 10:20:58 2013/08/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

でこぴんさんへ
でこぴんさん、はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
私はオーダーグラブを買ったことがないので、詳しい読者さんが情報をくれるかもしれません。
オパオパさんやモンキチさん、野球青年さんがものすごく知っていたような記憶があります。
一応、更新記事で呼びかけてみます。
私は市販のグラブでおすすめ更新はしますのでお待ちください。
ありがとうございました。
Posted at 10:00:00 2013/08/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉さんへ
火の玉さん、こんにちは。
火の玉さん、僕は今、伝記ものを読んでいます。
多分、読書になると思いながら読んでいます。
なぜ、僕が伝記ものを読んでいるかというと、家系に関係します。
僕の家はある大きい地主の家からきていて、そこを遡っていくと
ある「有名な一門」にたどり着き、「ある有名なお方」に着くのです。
その方の名は…
鎮守府将軍 八幡太郎 源 義家
本当か?自分でも疑ってしまいます。おじいちゃんがちっちゃいとき
言ってた話で、確かめようにも家系図が預けていた神社と一緒に
燃えてしまったので真相は謎のままです。
ですが、僕は義家公を崇拝しています。いつか、義家公みたいに
武士の神になれなくても、僕は義家公のように立派な人になりたいです。
馬鹿みたいな話をしてすいません。
ありがとうございました。
Posted at 09:52:13 2013/08/12 by F
この記事へのコメント

TERUさんへ
TERUさん、おはようございます。
私も書いていて言葉が降っていくる状態である方を思い出しました。
勉強にはまる私と話して、おもしろい勉強法だと言ってくれた方がいます。
後になって考えれば、その方が私に膨大な量の講演会CDを持ってきてくれます。
それは今も続いていて、「火の玉さん、また100講演ほど頂きました。今度、持ってきます」
「火の玉さん、非売品の本を手に入れました。持ってきますので是非、読んでください」
こんな調子でその方はどんどん友達を作り、講演会CDや本を仕入れては、無料でくれます。
それを聞いては感想を言って盛り上がるというのが日課です。
これがものすごくマニアックでおもしろいのです。
その人は、これだけ勉強家なのに「あのとき火の玉さんと話してなかったら、俺はどうなっていたか・・・本当に感謝しています。」
今では私の方が教わることが多いのに、まったくおごらず、謙虚な姿勢が崩れません。
こんな方がいることが奇跡で素晴らしい人生にしてくれています。
それを感じながらの更新でした。
1000本挑戦で300本・・・十分です。
39.9度だったらしいです。
この世の中で昨日300振った人は数える程度ではないでしょうか。
娘のピアノは上手く行きました。
ありがとうございました。
Posted at 09:31:27 2013/08/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

暑いです・・・
火の玉さん、そして皆様こんばんは!
今日もこのクソ暑い中、大会で準決勝、決勝を行いましたので報告させていただきます。
準決勝。
4番でサードでした。
1打席目 左中間を破るタイムリー2ベースヒット(2打点)
2打席目 レフトスタンドに突き刺さるソロホームラン(1打点)
3打席目 ライト線への走者一掃のタイムリー3ベースヒット(3打点)
守備機会は、ゴロ4つフライが5つでバント1つを処理しました。エラーはありませんでした。
結果は、11-3でコールド勝ちでした。
この試合で使用した道具はビヨンド780g、白のアディダスのリストバンド、ローリングスのアンダーシャツ長袖(ダボダボ)、アシックスの手袋、シュアプレイのサード用グラブを使用しました。
勝ったので、午後から決勝がありました。相手チームは強豪でしたが、やる前からビビってちゃダメだと思い、普段通り、4番の人と素振りとフォームチェックをしていました。
決勝。
4番でレフトでした。
1打席目 センター前ヒット(1打点)
2打席目 四球
3打席目 3塁線を破る2ベースヒット
4打席目 ランナー2塁で敬遠気味の四球
5打席目 ランナー2、3塁で敬遠
最終回に1打サヨナラの場面、ランナー2塁から、レフト前に打球が来て、全力のバックホームをしましたが、返球がそれてしまい、6-5でサヨナラ負けを喫してしまいました。
守備機会は、レフト前5つ、フライが3つ、レフトオーバー、左中間の打球を2つずつ処理しました。
この試合で使用した道具は、ビヨンド780gとカーボハンター800g、グレーのミズノのリストバンド、ナイキの長袖アンダーシャツ(ダボダボ)、ローリングスの手袋、ゼットの外野用グラブを使用しました。
試合が終わってグランド整備が終わったあと、みんな集まって反省会かと思っていたら・・・チームのみんなが僕を胴上げしてくれました。
「野球マニア!お前が入って無かったらまた初戦敗退だったよ。」
「ここまで来れたのもお前のおかげだよ!」
「うちのチームをお前が変えたんだよ!」
「野球マニアさん!あなたが入ってくれたおかげで野球が楽しくなりました。これからも一生僕の良き先輩でいてください!また練習しましょう!」
「野球マニア〜、お前って奴は本当に高校時代から頼りになる4番だよなぁ。お前が打ちまくるからオレも負けてらんねーから良いピッチングが出来たよ。俺の目に狂いは無かったわ。お前をウチのチームに誘って本当に良かった!サンキュー、野球マニア。」
「野球マニア、脱帽だ。もう俺は4番じゃない。お前がこのチームの4番で、うちが誇る最強の主砲だ。・・・しかしお前オレより打ち過ぎだこのバカタレ!!(笑)」
チームのみんなからこんな言葉をかけてもらえて本当に嬉しかったですし、人生初の胴上げでした。(笑)
試合のあと、監督の家で盛大に残念会をやりました。
監督の家でなぜかサインまで書かされました(笑)
準優勝なので、ビールではなく、コーラかけをやりました(笑)
とても楽しい1日になりました。
火の玉さん、お忙しい中で占いの件記事にしていただきありがとうございます。そして、僕の質問に答えてくれたTERUさん、Fさん、清原もどきさん、忙しい中質問に答えていただき本当にありがとうございました!
彼女に「詐欺だからやめとけ。」とは言うつもりはありません。
女の人の約半分くらいの人は占いを信じるそうなので、ほっとけば良い。と監督に言われました。チームの人の奥さんや彼女も占いを信じるという人が3人くらいいましたが、ほっとけば飽きるから言わなくていいそうです。
大会が終わってしまったので、しばらくは草野球が無いのですが、土日の仕事をほとんど断っていたのでしばらくは仕事の土日出勤のほうを頑張りたいと思います。しかし、平日に休みをもらえるのでせっかく4番の座を勝ち取ったので、取られないように自主練も頑張ります!
だいぶ長くなってしまったので、そろそろ終わりにしたいと思います。
本当は、明日仕事だったのですが、下水道の修理の為休みになったのでチームの人4~5人くらいで練習をする予定です。
今日1日頑張ってくれた道具たちを手入れしてから寝たいと思います。
火の玉さん、バイオフレームとても良いです。2試合やっても全然下半身が疲れて無いようです!!
娘さんのピアノの発表会はどうだったでしょうか??
良い結果を期待しております!
ありがとうございました。
Posted at 23:00:39 2013/08/11 by 野球マニア
この記事へのコメント

はじめまして
火の玉さん、他このブログを閲覧している方々
はじめまして。
でこぴんと申します。
以前からこのブログを拝見させていただいております。
また野球に限らず精神的なことまで書かれているので、
非常に感心しつつまた多くのことを学ばせていただいており
とても感謝しています。
デールカーネギーの本もこのブログを見て即購入しました。
この占いの件の話とは全く別件なのですが、
火の玉さんを初めとしたいろんな方の意見を参考にさせていただきたく
初めてコメントさせていただきました。
私は今年4月から社会人となり、中学でしか野球をして
おりませんでしたが、草野球に参加しています。
私は中学では投手とセンターをしていたのですが
ほぼ試合に出ることは出させてもらえませんでした。
リトル上がりの同期が多かったためとうまくなったのが遅かったためかと
思われます。
家に帰ってから壁当てしてフォーム研究もたくさんして
自分なりのフォームも身につけられましたが遅かったようです;;
会社の先輩に誘われたこととまた野球がやりたいと思っておりましたので
草野球に参加して、また野球を楽しみたいと思って
毎日素振り100本を目標として試合で活躍できることを想像しながら
素振りをしています!まだ始めて6日目ですが・・・
ちょっと話がそれました。
今回質問させてもらいたいのは、私は軟式外野用グローブ
しか持っておらず、まあ中学生のときに購入したものなので
古くなっています。(手入れはしていましたのでまだまだ使えます!)
自分自身、投手として試合に出たいと中学から思っていましたが
その思いはまだかなえられておらず、この機会に是非投手として
活躍したいと考えております。
そこでまずグローブをと思い、
投手用で購入しようと考えているのですが
どういったものがよいでしょうか?草野球なので軟式ですが
硬式用?も一応視野にはいれています。
今後何年も使っていく気ですのでグローブ選びには満足したものが
ほしいと思っております。
私は左投左打なので、店頭へ行ってもなかなかこれだ!というものが
見つからず、オーダーメイドのものを頼もうかと思っています。
予算は4万くらいを考えています。
軟式オーダーだと3万、硬式オーダーだと6万くらいかと考えている
ので、もし硬式オーダーとなればお金は惜しみなく使いたいと考えています。
今年23歳なので、何年も野球を続けていけると思うと
道具選びにもワクワクしています。なので満足いけるものを選びたいのです!
拙い文章で読みにくいかと思いますが、是非火の玉さんたちの
ご意見お勧め等の回答をいただきたいと思っております!
是非よろしくお願いいたします!
Posted at 22:08:14 2013/08/11 by でこぴん
この記事へのコメント

火の玉さんへ
おはようございます。火の玉さん。皆様。
TERUでございます。
今回の記事も腑にストンと落ちました。
ってか、笑いが止まりません♪
火の玉さん?あなたはどこまで
奥深いのですか?底なしですねぇ。
楽しくて仕方ありません。
うーん。野球ブログを期待されてる方に
とってみたら「???」でしょうが、
生きていくうえで、大切な教えが
いっぱいつまってますよぉ!ここ。
実際、自分で到達しようと思えば、
膨大な時間と費用が必要でしょうが、
火の玉さんの善意と火の玉フィルター
を通して、分かりやすく説明していた
だける。しかも無料ですぜ。
神様、仏様、火の玉様です。
ありがとうございます。
ペテン師に騙されたくなければ、
自分がペテン師をフェイクすれば
いいです。なぜかは割愛しますが、
自分の携帯には、ほぼ毎日寄付の
お願いやら、儲けの話が舞い込みます。
ああ。99パーセントが騙そうとする話
ばかりですので、笑えます。
あと何人しか買えないんですよ?
貴方だけにお話させてもらいますが。
何代前のご先祖様が怒ってます。
子供さんがイジメを受けますよ。
今決断していただければ…。
必ず儲かりますから…等。
希少価値や不安感を煽る方法。
特別感を与える方法。何百年も
繰り返されてます。
人の生き様を呪い、不幸を願うような
先祖ならいりませんし、そんなちっせぇ
ご先祖様なら、たぶん血を引いてません。
もし、確実に儲けられる話を知ってたな
ら、吐き気が止まらなくなるくらい
儲けますし、顔も見たこともない
どこのバカかわからない奴に、
無駄な時間と電話代を使って、
儲け話なんか教えるはずありません。
セールスなんてやめて、あんたが、
気分が悪くなるくらい稼いでよ?
それでも、その話が本当で教えて
くれるなら、あんたの住所と、
嫁さんと子供の名前と、あとは…。
と話してると、電話は切れます(笑)
オレオレ詐欺で被害を受ける方が
少しでも減るといいですねぇ…。
話は、冥王星くらいとびますが、本日
朝から1000本素振りに挑戦しました。
300でこけました。やる気と身体の
バランスが崩れてます。ええぃ。くそ。
と思いながら、お日様ありがとう!
と、ブーたれて発言しましたので、
神様から、ざーんねん。また今度ねと
言われたようでした。
ピタッとアンダーシャツが気に入って、
意味もなく着ています。とりあえず、
本日暇で、留守番なので草むしり
してきます。
火の玉さんのお嬢様のピアノが上手に
いくことを願っています。
ありがとうございました。
Posted at 12:32:54 2013/08/11 by TERU
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)