fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

最初に切り開く一人は必ず孤独なんだ。

kage

2013/08/14 (Wed)

何が合っていて何が間違っているの仕組みを知りたくありませんか?

この人が合っている。

この環境が間違っているって実はありません。


あなたが間違っているか合っているかを決めるのは・・・・・

なんとみんなの考えです。



多くの人がやっていることと違うことをすれば、あなたは反逆罪になります。

実はこれしかない。



例えば野球部で先輩が後輩を殴る、蹴る。
これを3年生みんながやれば、それはOKになります。

殴られる下級生は仕方がないと殴られます。




会社でもそう。
もしも殴る人がたくさんいたら、それは部下指導の一環で殴ることも必要となります。



少年野球の指導で私が叩かれる理由がここにあります。
どの指導者も怒鳴りつけて指導しているから、それが違うと言う私は反逆罪なわけです。



お前バカか!
のろいんだよ!
何を考えてんの?


監督が現場で出す罵声の言葉です。
これは練習試合に行き、どこの監督もやっているからこれが正解となります。



大多数意見が正解。
これが私たちの世界の決まりごとのようです。








最初に切り開くなら覚悟してください・・・





必ずお前ちがうと言われます。
お前、大丈夫?
無理だよって。




練習をしないチームで自主練を始めたら、それは不正解。

声を出さないチームでいきなり声を出したら、明日からハブです。



集団意識は絶対です。


だから変えようとしたら、最初は孤独になります。









これがしたいと思ったら・・・





ブレない。



叩かれます。
ハブられます。
つらいですよ。


間違ってる、合ってるはありません。

あなたがいるその環境の大多数意見が正解になると知っていてください。



だけど環境を変えたかったから不平不満を言ってもしょうがない。
影で悪口言いますか?
居酒屋で酒を飲んでごまかしておきますか?



みなさん、すいません。私はこれがやりたいのでこうします。

違うぞ。

そうですね(って言って言うことは聞かない)



そのうちブレないと賛同者が出てきます。
それが一人、二人と増えて多くなると、あなたが正解と称えられる。

私たちの世界はそんな仕組みみたいです。




でも気をつけて。
ずっとブレないとキリストのように、はりつけにされてしまうかもしれない。


うまくうまく嫌われていく。
はりつけにされない程度に自分を通し嫌われていく。




これがわかっていると、あっ今、私は少数派だ。すいません間違っていますと言えるでしょ?

戦う必要がないのです。
少数派ならすいませんと言いながらやり続けるだけ。



あなたがいいと言ってくれる人は必ずいる。
あなたと仕事がしたいと言う人は必ず現れる。

だから気にしなくていい。

失敗したら言った通りでしたと言って笑う。
成功しても、いやいやまだまだですと言って敵にしない。
しっかり許す。



そうやって大多数にしていくのです







本当に恐いです・・・




たくさんの人がやっていれば正解。

いや違っていると思っていてもやらなければ生きていけない。



だけどね。
それをやらない人を待っていたりする。
それがあなたでもいい。


神様の言っていることは、合ってる間違っているはない。

だから合ってる間違ってるで対立するのは人間だけ。
その必要はないのです。

意見が大多数になれば戦争して人を殺すことも正解となります。
ジャスティス!なんて言ってやってしまう。









味方を作る・・・






私のやりたいこと。
私の作りたい環境は味方を作ることでしか出来ません。


人を大切にする。
大事に接する。
相手の過ちを責めずに許す。
愛する。


戦わない。
人より上に行かない。
優越感にひたれることをしない。



なにかあれば飛んでいく。
あなたが大切です。あなたを愛してますを体全体で表現、行動する。

私はあなたの味方ですと伝えることが出来れば、あなたの意見は正当化されていくのです。





何かを変えようとすれば批判されます。
孤独になります。
大多数意見が正解なんです。


ひとりで切り込むとはそういうことです。

それが嫌なら居酒屋でごまかしてもいい。
私たちは思っているよりも弱い。

でもあなたが変えてもいい。

環境の変え方。
嫌われ方を間違わなければ、あなたのチームは劇的に変化するでしょう。

ありがとうございました。
関連記事

この記事へのコメント

kage

オパオパさんへ

おはようございます!


今日は深夜勤務だった為お返事が遅くなってしまいました。(汗)


オーダーグラブのナイキは、ウェブも白です。ウェブの色と形でかなり迷いました。

今回のグローブはちなみにリーチバックではありません。(汗)


派手派手しいグローブはイヤなので、だいぶ渋めになってしまいましたが、派手過ぎると飽きるのが早いと思うのです。(自分だけかもしれませんが・・・・)

ユニフォームの着こなしは
ロングパンツの裾の部分をハイカットの履き口に入れてプレーしております。(これやると砂がスパイクの中に入りにくくなります。)
ソックスは見えておりません。

背番号は3か5番(清原さんのファンなので)が欲しかったのですが、先輩がたが着けている為、余っていた16番でやっております。
ちなみに20番以降は、監督、マネージャー、助っ人用の背番号の為、僕らプレーヤーは着けることが出来ません。(泣)

しかし、ここ最近の活躍で背番号の変更アリになってるみたいなので、これからも交渉していきたいと思います。


睡魔に襲われているので、そろそろ寝たいと思います。


コメントがぐちゃぐちゃだったらすみません。


オパオパさんコメントありがとうございました!



ありがとうございました。

Posted at 10:48:01 2013/08/19 by 野球マニア

この記事へのコメント

kage

野球マニアさんへ

度々お邪魔させて頂きます!オパオパです。

野球マニアさん、早くも二つめグラブオーダーですね!?
と、言うか、早い…早いッス…(汗)

完全に勢いと波に乗ってらっしゃいますね!

NIKE、シブいですね!カラーもブラウンと…
かっちょいいですね〜!!

ひょっとしてウエブはホワイトにされてたりします?
(前回、アスレチックスの中島選手をイメージされていたので、ひょっとしたら…と…)

もう、本当にグラブが仕上がってくるのが楽しみですね!

それと、修理に出されてたグラブ、調子はいかがですか?
意外とウエブのヒモ一本変えただけでもグラブの感じが変わったりするので、恐らくだいぶ変化されたのでは…?

えっと…
彼女さんも一緒にオーダーされたと…

お店側もビックリしたでしょうね、カップルでグラブを一緒にオーダーするなんて!

いっそお互いのグラブをプレゼントし合ったら良いかもしれませんね!


ユニフォームの着こなし…
2000年頃の清原選手と言いますと、ロングパンツの裾がゴム入り、ハイカットのスパイクでホンの少しストッキングが見えるか見えないか位…な、感じでしょうか?

あの頃の清原選手は、打席で腕をワインワインさせて、速球をかっ飛ばしていたイメージが残っております!

清原さんは、ホームランを打った後のバット投げもこれまたセクシーなんですよね〜!)


わたくし、ベルトが丁度バカになって来ましたので、野球マニアさんがおっしゃるデサントの高いベルトを検索掛けてみようと思います!

ちなみにわたくしもソックスは五本指です!
(一回これにすると、もう普通のモノには戻れませんよね!)

またコメントさせてくださいませ!

失礼させて頂きますです。 オパオパ

Posted at 21:01:40 2013/08/18 by オパオパ

この記事へのコメント

kage

早朝から練習してまいりました!

火の玉ボールさん、皆様、おはようございます!オパオパです!

先程、早朝練習から帰宅いたしました。

わたくしのチーム、「練習」というと、キャッチボール→フリーバッティング→終了と、とにかく効率の悪い練習をするのみでございます。

そんな中、今回ちょっと収穫がありましたのでご報告までに…

チームの先輩がZETTのバット「ブラックキャノン」の84cm.720gを持ってきていまして、借してもらい、打ってみましたのでレポートをば…

(火の玉ボールさん、今年4月21日の記事にて、ブラックキャノンについて書かれてらっしゃいますね!)

わたくし、ビヨンドキングの85cm780gも持っていて実際に使用するのですが、ビヨンドに比べてやはり「硬い」印象でした。
(ちなみに、わたくし、全くもってビヨンドを使いこなせておりません(笑)。)

シルエットは、いわゆる昔ながらの金属バットのようで、ビール瓶型でした。

このタイプのバットだと振り抜きにくいかな?と思ったのですが、イヤイヤ…中々どうして、振ってみると意外と振り抜きも良く、気持ちいい感触でスイングが出来ました。(トップバランス…な感じでした。)

グリップのサイズは極めて普通。 粘着性の高いグリップテープが巻いてあって、素手で握っても滑る事が無く、好感触です。

さてさて、飛距離ですが…飛びます!
ビヨンドや、複合バット特有のダフリ感に関しては、力んで根元に当たるとダフリ感が有ります。 芯より気持ち先っぽに当たると飛距離が出る印象でした。

(わたくし、今まで最高飛距離83m弱、ミズノ・パワーブレード使用)の所、今回ブラックキャノンで芯に「軽く」当たったら74m飛びました。(←数字はショボいですが、感覚としては「飛んだ!」という感じでした。
(草野球グランドマップ内、「ホームランの飛距離を計測」を使用。)

力んで降り抜こうとするより、バコーンとボールにバットをぶつけて行く打ち方の方が、ボールに力が伝わり、飛んで行くように感じました。

見た目は、皆さんご存知の通り、打球部がつや消し黒で、シブいです!
(複合バットっぽくなくて、オトナな見た目が中々イカしてます!)

打った感触として「ボールが潰れて変形している」ような感じがします。(極端に言うとカーボンバットでテニスボールを打っているようなイメージをして頂けたら…と。)

腕とか手首とかで余計な動作をするとダフる印象です。

ただ、芯食うと飛距離が出ますので、「ボールにバットをぶつけるタイプ」のバッターは「買い!」ではないかと思われます!!


本当なら、今日は友人の弟(チームの後輩くん)が買ったカタリスト
http://www.baseman.co.jp/item/07_02_04_JRB313.html
これを借してもらって打てる予定でしたが、こやつが寝坊してしまい、残念ながら借りられず(笑)。

次週、出来たら借りてみてレポート出来れば良いな…と、思っております。

長々と失礼しました。
記事の内容と全く関係無い内容で申し訳ありません。

「とにかく目につく所に足跡を」と、思いまして…。

どうもありがとうございました! 失礼致します。 オパオパ


p.s.野球マニアさん、コメントありがとうございます!
わたくし、朝が早かったので、洗濯が終わり次第、ちょっと眠りに入ります。 その後夕方から用事があり、遅くにはなりますが、お返事させて頂きますね! 今しばらくお待ちを……! 失礼致します。

Posted at 11:56:14 2013/08/18 by オパオパ

この記事へのコメント

kage

オパオパさんへ

オパオパさんこんばんは!


今日はなんちゃってリアル野球BANと彼女とのグローブ探しの旅に出かけて参りました!


リアル野球BANはグランドに移動式ネットを置いて、ヒットとアウトゾーンにラインを引いたりして遊んでおりました。
ピッチャーがいない為、置きティーでやりました。
楽しく自主練が出来ました。
しかし、ボール拾いとネットの片付けとラインを消す作業等めんどくさかったので、あまりやらないと思います。(笑)


家に帰り、シャワーを浴びて彼女と合流し、いざスポーツ店へ!


ソフト用のグローブはなんかイマイチでした。
ミズノのグローバルエリートをオススメしたら
「野球マニアこのグローブ高くない??」
「どれも革の質がイマイチだからこれが良いほうだよ。」
「こんな高いグローブ買うんだったらあたしいらない。これにお金出すんだったらあたしも野球マニアと一緒にオーダーする〜。」
どこのメーカーが良いの??と聞いたら、ナイキが良い!と言っておりました。
理由はカッコ良いからだそうです。
一旦、グローブ探しの旅をやめ、自分の家でネットでいろんなメーカーを見て、グラブシュミレーションでいろいろ試しましたが、なかなか難しくて、困りました。
彼女は「野球マニアはこないだグローブオーダーしたばかりだもんね。外野用だっけ??」
「そうだよ。外野用頼んだよ〜。」
「じゃあ、あたしはピッチャー用の岩隈モデルにするから、野球マニアはサード用のやつオーダーしたら??」
「えぇ〜、いらないよ〜。こないだサード用のグローブ買ったばかりだもん。あのグローブまだ型が出来上がってないもん。」
「野球マニアがあたしと一緒にオーダーしてくれないとあたしグローブ買えないじゃん。」
「・・・・・そんなこと言われてもねぇ。俺お金無いし。オーダーのグローブだってもうお金渡しちゃったし。」
「どうせオーダーしたら2~3ヶ月はかかるんでしょ??その時にお金渡せばいいじゃん。野球マニアと一緒じゃなきゃ嫌。あたしと一緒にナイキのグローブオーダーして。お願い野球マニア。」
「分かった。じゃあ、店行って一緒にオーダーしよっか。ついでにグローブの修理終わったから取りに行かないとね。」

そんなこんなでもう1個オーダーしてしまいました。(笑)

ナイキのエリートでサード用のグラブをオーダーしました。
彼女はシグネスチャーで岩隈モデルの渋いブラウンをオーダーしました。
オパオパさんが紹介していたメーカーの中にナイキがありましたので、モノは良いと思います。

ちなみに自分のオーダーした内容はカラーが渋いブラウン。ウェブはエの形したウェブで。紐は黒。ヘリ革とウェブカラーも白で。指当てを付けまして、カラーは黒にしました。
なかなかいい感じでした。彼女のグローブもなかなか良かったです。
2人して、満足して帰っていき、スポーツ店に3時間も滞在してましたので、お腹も減ったのでファミレスでご飯を食べて彼女を家まで送っていき、自宅について自分の部屋の片付けをしてまして、今オパオパさんのコメントを読ませていただいたので、返信させていただきました。


彼女と一緒にオーダーした大バカ野郎です。(笑)

ユニフォームの着こなしについてですが、ウチの地区は足掛けストレートパンツが禁止の為、普段は履けません(泣)

ユニフォームの着こなしは2000年代の清原さんが巨人時代の着こなしを真似しております。自分は夏でも長袖を愛用してますので、清原さんの着こなしを全て真似しているワケでは無いですが・・・夜の自主練や素振りは半袖やノースリーブでやってますので、リストバンドは絶対に黒を使用しています。(笑)
ちなみにラミレス選手や金本さんは、リストバンドや手袋やアンダーシャツやグラブなどを参考にしております。(自分はバッティング手袋は片手にしかはめないのであまり意味無いですが・・・)

ストレートパンツは所有してますが、練習試合のときしか履けないので、よく使用しているロングパンツやショートパンツよりキレイです。(笑)
ソックスは5本指のモノを愛用しております。(5本指のソックスじゃないと踏ん張りや足腰の粘りが効かないと言いますか・・・・)
ベルトは奮発してデサントの高いベルトを使用しております。阪神タイガースが採用してるベルトだそうで、付けてみると自分ベルトしたっけ??と思ってしまうくらい軽くて腰にフィットします。4500円しただけあって最高です!

オパオパさんのコメントはとても参考になりますし、道具の話が自分、大好きなので、これからもよろしくお願いします。

全然ジャマになんかなっておりません。むしろ、オパオパさんや火の玉さんや他の皆様からのコメント返信をとても楽しみにしているくらいなので、安心してください。


ナイキのエリートのオーダーグラブで3万近くかかってしまったので、寝れるか分かりません(笑)


だいぶ長くなってしまったと思うのでそろそろ終わりにしたいと思います。


オパオパさんコメントありがとうございました!これからもよろしくお願いします!


ありがとうございました。

Posted at 02:13:00 2013/08/18 by 野球マニア

この記事へのコメント

kage

野球マニアさんへ

こんばんは、オパオパです! お返事遅くなりました!

リーチバックのグラブ、カッコいいです!
みなさん、中々オーダーグラブのファーストチョイスにはしないと思いますが、それがかえって珍しくて良いと思います!

…わたくし、余計な事を言ってしまいました。情報が遅くなってすみません。
(リーチバックの指穴の位置ずらしの件)

野球マニアさんがオーダーされた通り、通常のリーチバックで、小指二本入れで使用して、あえて指穴から指を出さないで使うのも、これまた相当シブいと思います。(メジャーの選手でいますよね、こういうグラブの使い方する選手。黒人で左利きの選手で居そうな気がします(笑)。)と、いうか、ラミレス選手もこうして使っていたような気が……。違ったかな……。

わたくしも清原さん大好きです!
昔、地元の某球場にて、ライトの羽生田選手がフェンスに激突し膝を骨折した時に、小学生当時のわたくしの目の前、フェンス越しに居る清原選手に対し、わたくしの真後ろのニーちゃんが「秋山アホ〜」とヤジり、清原選手がニラミを効かせたとき、わたくしとガッチリ目が合ってしまった事を思い出します。

…いや、それよりも、その某球場で華麗に流し打ちでライトにホームランを叩き込んだ事が感慨深いです。

清原さん、かっちょ良かったな〜!あの時線細かったなあ〜。


着こなしも真似されてらっしゃっるとの事で!
やはりストレートパンツでオラオラされてらっしゃる感じでしょうか??

それにしても…清原さん、ラミレス選手、金本さん…見事にパワーヒッターばかりで、野球マニアさんの戦績とシンクロしていますね!

えっと…
ラミレス選手ファンの女の子…わたくしは未だかつて知りません(笑)
そこが野球マニアさんとシンクロする辺り、良いモノを引き寄せてやっしゃると思います!羨ましいです!

…ここの所、知識のひけらかしみたいになってしまってごめんなさい。
いつも、何かのお役に立てればと思いコメントさせて頂いております。

お邪魔で無ければ、これからもよろしくお願いします!

それでは、明日は早朝からチーム練習をしてまいりますので、この辺りで失礼させて頂きます。

本当にありがとうございました! オパオパ

Posted at 23:11:44 2013/08/17 by オパオパ

この記事へのコメント

kage

火の玉ボールさんへ

こんばんは、オパオパです!

コメントして頂きありがとうございます!
ホッとして、心が温かくなりました!

ここ最近、長文コメントが続き、お邪魔では無いかと考えておりました。

火の玉ボールさんにそう言ってもらえますと、安心してコメントさせて頂く事が出来ます。

これからもよろしくお願いします!お世話になります! オパオパ

Posted at 22:32:10 2013/08/17 by オパオパ

この記事へのコメント

kage

オパオパさん、野球マニアさんへ

まったく迷惑ではありません。
お二人限らず、皆さんの会話を何度も携帯でチェックして楽しみに待っております。


なんといっても、コメントを読んで承認しているのは私です。
都合が悪かったり面倒なコメントは管理人の権限を大きく使いバッサバサ削除しております。

私の自由だー!という勢いでバッサバサとやっています。
承認=歓迎です。
ご安心ください。

どんどんお話ししてください。
楽しみにしてお待ちしております。
ありがとうございました。

Posted at 12:36:06 2013/08/17 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

オパオパさんへ

こんばんは!

オパオパさんコメントありがとうございます!


グローブのオーダーについてお答えします。外野を守るときは小指2本でやっております。

でも、リーチバックの穴が中指に設定出来る。全く知りませんでした。
でも、小指2本のときは人差し指は出しませんので大丈夫だと思います・・・・・が中指側に穴があるのはカッコ良いです。
オパオパさんからコメントをいただいてからオーダーしたら良かったと、つい5分前まで思っていました。(笑)

KSN-Xの型で合ってると思います。
グラブサイズ表も確かその名番が大きめだったので。

リーチバックのグラブはずっと前から欲しかったんですが、なかなか買う機会が無くてですね、自分は現DeNAベイスターズのラミレス選手と元西武〜巨人〜オリックスの清原和博氏と現中日ドラゴンズの今年で引退を表明している山﨑武司選手と元広島〜阪神の金本知憲氏が大好きでして、Yahooで画像を探しては、着こなしやアクセサリーまで真似しているバカ野郎でございます。(笑)

彼女に関しては、まだ付き合って日が浅いので全部を知り尽くしてはいませんが、天然で僕にはもったいないくらいの美人で野球が好きな人です。

久保田スラッガーはソフトではあまり所有してる人も少ない為、彼女も知らなかったそうです。

「久保田スラッガー??知らない。何それ??」と言われた時は
「嘘だら??グローブに関してはめっちゃ有名だに。」
「あたしが使ってるグローブはミズノだもん!みんなミズノかゼットだよぉ。たまに、ローリングスとかSSKのグラブを持ってる子がいるくらいだもん。」
久保田スラッガーは女子ソフトではあまり浸透していないのかもしれません。(女の人で知ってる人もいると思いますが)

高校時代はソフト部のエースだったそうです。
エースならグローブ壊されますね。(笑)

彼女は普通の女の子なのでブランド品には興味あります。だけど、ヴィトンは高いので、どうしようか悩んでます。(笑)

彼女は僕みたいな野球バカが好きみたいで、僕自身も草野球をやらせてくれる彼女が欲しいなぁ〜と、思っていましたので、ピッタリで友達にも
「彼女さんキレイだからお前と釣り合わんと思ってたけぇが、何だろう??意外とお似合いだわぁ。羨ましいなお前。」
と言ってもらえたくらいです。

今の彼女と初めて飲み会で会った時も、話しをしていくうちに、好きなプロ野球チーム、好きな選手、好きな音楽など、ほぼ一緒で「これは運命じゃないか??でも、あの人綺麗な人だから俺みたいな奴相手にしてもらえないだろうなぁ。」と思っていたら

よくよく考えれば野球やってんの俺だけだ。話してけば仲良くなれるかなぁ??なんて思っていて、いっぱい野球の話をしていたら仲良くなり、デートや一緒にプロ野球を観に行って、現在は付き合えるようになりました。

本当に今は幸せでいっぱいです。

ちなみに彼女も昔からラミレス選手の大ファンだそうです。


話がだいぶそれてしまいましたね。(汗)


オーダーしたグローブが来るのが待ち遠しいです。


壊れたグローブは明日戻って来ます。


長くなったのでそろそろ終わりにしたいと思います。


オパオパさんコメント及び僕のコメントを読んでいただきありがとうございます!


ありがとうございました。

Posted at 02:00:16 2013/08/17 by 野球マニア

この記事へのコメント

kage

野球マニアさんへ

こんばんは、オパオパです! お返事遅くなりました〜!

朝早くからお墓参りをされたのですね。
わたくしも墓参ラーなので、お気持ちが良く解ります。

ご先祖様もさぞ喜ばれていると思います!
(わたくしもしょっちゅう墓参り行きますよ〜、月1は必ず!)


えっと…
もう、すでにグラブをオーダーされたのですね!?
さすが…素早いです!

大きいサイズといいますと、KSN-Xとか、SPTとかですかね?

カラーリングの方もコメントを拝見いたしました。
黒×グレーの中島選手カラーなのですね!

いいな〜羨ましいです!
カッコいいグラブになる気がします!

しかもリーチバックって…渋すぎです!!
(スラッガーは、外野だけリーチバックに出来るんですよね〜)
メジャーな感じのグラブですね〜!


ご…ごめんなさい…
重箱の隅をつつくような事をお聞きしても良いですか?

野球マニアさん、外野を守る時って、グラブ、小指二本入れで使っておられます??

もしそうでしたらリーチバックの指出しの穴、中指側にずらしてもらう事も出来るハズなのですが、実はもうやってらっしゃったり……?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9940/ksnx3.htm
(こんな感じです)

これ、意外と忘れがちで、わたくし、友人と一緒にミズノのオーダーグラブを作った時に、友人の弟(チームの後輩くん)がアシックスのピッチャー用を涌井モデルで作ったんですね。

オーダーの項目を進めている時に、彼はなぜか「小指指掛け無し・小指二本入れ加工」にしたんですよ。

普段全くそんなグラブの使い方をしていないのに、わたくし、気になって横目でチラチラ見ていたのですが、ピッチャー用の「指カバー」を、そのまま人差し指の上に取り付けようとしたのです。

そのお店の店員も店員なのですが、さすがに我慢出来ず、「それだと指、合わないよ〜?人差し指、中指んトコの上に来るバイ!」と教えましたら、後輩くんも気付いたらしく、小指部を普通のものにしていました。

こんなこともありがちなので、お聞きしてしまいました。


話は変わって、えっとですね……
彼女さんのキャラクターが、まだわたくしの中で固まっておりません(汗)

投球練習が出来るお部屋に住んで居て、ソフトボールをやっていて、その投球で野球マニアさんのグラブのヒモをぶっちぎる程のパワーの持ち主で、けれど久保田スラッガーは知らなくて、誕生日のプレゼントには「ヴィトンの財布が欲しい」と言ってしまうような女の子…………。

う〜〜〜〜〜〜〜ん!?

ごめんなさい、わたくし、勝手ながら、雑誌「ビックコミックスピリッツ」に最近まで掲載されていた「高校球児ザワさん」のような彼女だと思い込んでいました。http://spi-net.jp/rensai_sakuhin/koukoukyuji_zawasan/
(勝手にコピーして良いのかな…もしマズかったら火の玉ボールさん、お手数ですが、削除お願い出来ますでしょうか…。)

イヤ〜、それにしてもとても羨ましいですよ!!

チームのマネージャーをやりたいなんて羨ましいです!
ああ…羨ましいなあ(T_T)うちのチームにもPerfumeみたいなマネージャー欲しいです………。

野球マニアさん、わたくし、不愉快になんてなってませんよ〜!

これからもご活躍をされます事を願っております!
と、共に、早くカッコいいグラブが届くと良いですね〜!


コメントさせて頂いてありがとうございました!
長々とすみません! この辺りで失礼いたします。

ありがとうございました! オパオパ

Posted at 00:06:03 2013/08/17 by オパオパ

この記事へのコメント

kage

オパオパさんへ

火の玉さん、オパオパさんこんにちは!


今日は親父の墓参りに行ってまいりました!


朝の8時から墓石をキレイにして、さっき帰ってきたところです。


オパオパさんへ。

こんにちは!
昨日コメントありがとうございます!しかし、オパオパさんからコメントをいただく前にもう外野用のグローブをオーダーしてしまいました・・・申し訳ありません。
ちなみにメーカーは勇気を出して久保田スラッガーにしました。

自分は、最近多い網状のウェブがあまり好きではなく(カッコ良いのですが、みんなと一緒ではつまらないので)
十時のウェブ系が好きで、グローブは十時系のウェブを使用しています。


ウィルソンのグローブ見させていただきました。黒のグローブは自分の好きなウェブでしたのでオーダーしていなかったら購入してたかもしれません。(笑)


彼女はグローブに関しては無頓着でして、野球人からは久保田スラッガーは有名ですが、彼女は「久保田スラッガー??何それ何のスポーツ??」と言うくらいグローブには関心が無いです。
彼女がソフトで使っていたグラブもペラッペラでボロボロ、手入れしてないだろっていうくらい色落ちが激しいです。
僕と付き合う前まで道具を手入れするということを知らなかったそうです。

でも、昨日彼女が「あたしもグローブ欲しい。野球マニア一緒に買いに行こ。」と言ったので、また明日グローブ探しの旅に出ます。(笑)

誕生日はお互い近く無いですが、彼女は「誕生日プレゼントはヴィトンの財布が良い。」と言ってくるいたって普通の女の子です。
でも、オパオパさんがおっしゃっていた誕生日にオーダーのグラブ。
是非してもらいたいですねぇ。

でも、彼女がウチのチームのマネージャーをやりたいと言ってたので、ユニフォームシャツとジャージも購入する予定です。
彼女が僕のことが本当に大好きみたいでデレデレしている大バカ野郎です。(笑)
ちなみに、彼女は今年で24歳になります。


オパオパさん、不快な思いをさせてしまったかも知れませんが、お許しください。


うまくまとまってないかもしれませんが、終わりにしたいと思います。


火の玉さんコメント欄を使わせていただきありがとうございました。



ありがとうございました。

Posted at 11:43:34 2013/08/16 by 野球マニア

この記事へのコメント

kage

くうッ(泣)

野球マニアさん、こんばんは!
先ほど1時間程掛けてiPadを叩いてお返事を打っていたのですが、再読み込みで全て消えました…………………。くうッ(泣)

お伝えしたい事全て書いたのに……。
iPadめ〜〜!!


ここから気を取り戻してお返事を書きます!

野球マニアさん、コメントありがとうございます!
外野用のグラブですよね?

既製品が良いですか?それともご自身にオーダーグラブをおごっちゃおうかな…なんて考えてらっしゃいます??

もし…もしですよ?
わたくし自身、自分の外野用グラブが今二つともポシャったとして、既製品を買うならば…

http://mezansports.blog24.fc2.com/blog-entry-711.html
この記事の一番下、黒いグラブか、

http://item.rakuten.co.jp/yakyu-kasukawa/wtarwmww8l-22/
このグラブを買うと思います!

黒い方は硬式用で、「前のコメントと言っている事ちゃうやん!」と思われるかもしれませんが、もう、単純に「カッコいい」んです!

赤オレンジ色の方は、とにかくデッカいです。
捕球面も広いです。 そして捕球面が薄いです。
ヒモがピロピロしていて、好き嫌いはあるかもしれません。
(切っちゃえば良いのですが)

ですが、これもカッコいいです!
本当は薄い色のオレンジが好みなのですが、ちょっと調べて見た所、楽天では品切れっぽくて、この色と黒しか見当たりませんでした。(もっと探したらあるかもしれません。)

オーダーされるのでしたらダントツでミズノかZETTなんですけどね!!
(もし書いても良いなら、こちらの件もコメントしたいです…と、いうか、書いたのですが、リセットで消えました…………。)

今、狙うならこの辺りですかね〜!

いかがでしょうか?
もし、お誕生日が近ければ、彼女さんにオーダーグラブをプレゼントしていただくとか…!!
(わたくし、ハタチ位の頃にとても好きだった彼女と、時々キャッチボールをしたりしたのですが、とうとうオーダーグラブをプレゼントする・される事無く別れてしまったので、こんな素敵な事があったら、死ぬ程羨ましいです(笑) 今年35のおっさん、本気で悔しがります!!)

話が逸れました…
不愉快になられたらごめんなさい。

えっと…
とりあえず、既製品で狙うなら、今現在この二点かな…と思います!

オーダーされるならば、またジックリとコメントさせてくださいまし!

……ごめんなさい、さっきの消えたコメントのショックを引きずっております……(半べそ)

内容がとっちらかってしまいました。
失礼いたしました。

野球マニアさん、ありがとうございました〜! オパオパ


p.s.火の玉ボールさん、こういう形でコメント欄を使わせて頂いてありがとうございます! 凄く楽しいです。 ありがとうございます!

Posted at 23:56:40 2013/08/15 by オパオパ

この記事へのコメント

kage

野球マニアさんへ

ものすごいストレートだったのですね。

グローブの寿命?本当にそうでしょうか・・・
もしかしたらソフト日本代表ってこともあるかもです(笑)


室内練習場ってすごいです。
その設備を使わせてもらえるなら、グローブで貸しを作っておいた方が良さそうです。


でもうらやましいです。
趣味を共有できる彼女ってあまり巡り合えない気がします。
意外と理解してもらえず、早朝野球をして家族の時間には帰ってくる方が多いです。

そういう意味では理解してもらえてるだけでも幸せに思います。
大会だからって言って許してくれる彼女は中々いないのが現状です。

ちょうどグラブネタも出ているときにグラブが壊れる。
これまたついていると考えていいです。


ありがとうございました。

Posted at 15:29:34 2013/08/15 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

清原もどきさんへ

「すごいですね」と言われることを目指し、どうしたら勝てるか?を考えてきたのに、
結局はそうじゃない元の自分を目指すハメになっている面白さがあります。

ただ以前と違うのは心の置き方。
これも勝って倒して登ってみた景色を見たからこそなんです。
だから無駄を感じていません。

そんな旅を楽しむために生まれたらしいです。

ハワイに行こうとして最後に着く所が家で、いま家にいる・・・旅行はやめだとはなりません。
結果ではなくてプロセスを望んいます。


それをわかっているとそこに行くプロセスが苦しいものであっても楽しめます。
それが人生だから、それを望んでいるからとわかっているから楽しいのです。





私は以前、3万円の靴が欲しいと思い、真理を使い3万円をあっさり引き寄せたことがあります。
そのとき靴はいらなくなっていました。
プロセスを感じて終わった瞬間にわかりました。


物が欲しいのではなく、いつでも買えるという感情が欲しかった。
買えないというストレスから解放されたいだけだった。


いつでも買えるとわかっただけで物欲は本やセミナーDVD、映画DVDで十分となりました。
最近は暑いので仕事帰りにミニストップのハロハロを食べるのが幸せです。

あれだけ上昇志向で目指したものは、手に入れるとため息しか出なくてそんなものかと
わかってしまったときに、結果ではなくプロセスだとわかりました。


失敗する自分、未熟でオーラ全開の自分。
たまに調子に乗る自分。
それも含めて喜びであり幸せです。

間違った方向に行く人もそのままでいいと言うのは、1回その景色を見ないと納得しないからです。
ハワイに行かないと満足しないのです。
俺はハワイに行ったことがあるから、お前は行かなくていいよでは納得いかないのです。
だから、いってらっしゃいって言ってあげればいい。


ちなみに、ものすごい人には、なれなくてもいいしなれたらいいな程度で私は今を最高に楽しみます。
なれない間が楽しいような気がしてならないのです。



ありがとうございました。

Posted at 10:59:01 2013/08/15 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

あ〜ぁ

火の玉さんこんばんは!

また来てしまいました!(笑)

今日はショックな出来事がありました。

火の玉さんにコメント返信をした後、素振りをしていた途中で彼女から連絡があり「キャッチボールしたくなったから付き合ってー。」と言われたので、バットとグローブを持って彼女の家に行きました。

ソフトボールでキャッチボールをしていた時に悲劇が起こりました・・・

硬式用のゼットのグローブが、悲鳴をあげました。


彼女が「あたしの豪速球ちゃんと捕ってね!」と言い、スゴいストレートが来て、捕ったら、「ビチィッ」という音がして、グラブを見たらウェブ、捕球面が破れ、紐も切れてしまいました・・・・

硬式用のグラブに限界が来てしまいました。
明日グローブの修理に出しますが、そろそろグローブの購入を考えた今日この頃。

オパオパさんヘルプミー!(笑)

外野を守ることが多いので、ゼットのグラブが無いとダメです。(泣)

PS.彼女の家は室内に広い部屋があり、そこが主に兄弟たちの素振り兼ピッチング用の部屋になっています。



木製バットオーダーはグローブの金額次第で考えます。
ゼットの里崎モデルを注文する予定です。アレが結構しっくりきました。



彼女は「野球マニアゴメンね。せっかく大事にしてたグローブを壊して本当にごめんなさい。」
自分は「いいよ。自分のグローブの手入れが悪かったから心配しなくていいよ。明日グローブ修理にだすから。」
と言って、彼女は一安心したみたいです。



オパオパさん、皆様、オススメの外野用グローブがありましたら、お教え願います。


火の玉さん迷惑かけて申し訳ありません。



ありがとうございました。

Posted at 23:13:33 2013/08/14 by 野球マニア

この記事へのコメント

kage

火の玉様、こんばんは
今回の記事もすごくわかりやすかったです。
多数になれば、それがその場の正義になるんですよね。
昔はそれに反発して戦ってました。
最後はこっちが力でねじ伏せてしまって
結果、賛同してくれてた人達にも距離を
置かれてしまったと言う
なんとも情けない話で(汗)
それに気づいてからはとにかく
そこから離れる。映画の”燃えよ、ドラゴン”のワンシーンに出てくる
「戦わずして勝つ」を考える様になりました。

木製バット、僕も5~6本持ってます(笑)
今は複合バットの力を借りないと
なかなか思う様に打てないのですが、
あの、木の感触は結構、好きです。
また、木製が使える様にがんばります。
あ、いや、あんまりがんばりません(汗)
ありがとうございました。

Posted at 21:51:15 2013/08/14 by 清原もどき

この記事へのコメント

kage

野球マニアさんへ

木製バットはオーダーメイドで1本持っておくことをお勧めします。

キングは芯から少しずれてもヒットになります。
ということは、少しのフォームのずれに気がつけない場合があり、大スランプにつながる可能性があります。

そこを解消してくれるのが木製バットです。
少しズレると凡打になってくれるので、ん?今、下を叩いた?おかしいなって気がつけて修正を
することが出来ます。


そういう意味ではお勧めです。

私も950gを使っています。
試合もそれで行くことがあります。

状態をわかっておくことでここぞってときにキングを使い確実に打てます。

その他には意外にキングより飛んじゃう場合があります。
重いですしバランスも先端なので真っ芯に食うと「うそでしょ?」ってあたりがでたりします。
木製バットも意外とおもしろいです。


1本は持っておいていいです。
ちなみに私はバッセン用も1本オーダーして2本持っています。

ありがとうございました。

Posted at 20:21:56 2013/08/14 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

紅白戦

火の玉さんこんばんは!


27歳以下vs27歳以上の紅白戦を行ないました。

人数は、チームの先輩や後輩がメンバーを集めてくれて18人で試合をすることが出来ました。
実際ウチのチームは、11~13人くらいしかメンバーがいません。

メンバー分けをする際にキャプテンが「野球マニアは調子良いから木製バットで打たなきゃコッチは試合出来ない。」と言ってきたのでエースが、「いいですよキャプテン!野球マニア〜お前木製バットでいいよな??ハンデあげなきゃかわいそうだ。笑」
自分は「木製バットで良いですよ。木製バット貸してください。」
ゼットの里崎モデル820gを借りて紅白戦が始まりました。

打撃成績から。

4番でファーストでした。

1打席目 ショートゴロ
2打席目 レフト前ヒット
3打席目 センター前にタイムリーヒット(1打点)
4打席目 右中間へタイムリー2ベースヒット(2打点)
5打席目 キャッチャーフライ

守備機会は、フライが4つで、ショートバウンド、ハーフバウンドともに捌くことが出来たので、良かったです。エラーはありませんでした。


結果は、9-7で我ら27歳以下の勝利でした。


試合の後は約束どおり、マックをたらふくご馳走になりました。(笑)


里崎モデルは、グリップエンドがタイカップ型になっているので、振り抜きやすく、思ったほど重くなかったです。
マックを食べているときにキャプテンが「何でお前木製バットであんなに打てるんだ??」
自分は「ビヨンドの力をより発揮出来るよう、ティーバッティングやフリーでも、竹バットで打ってるんですよ。」
キャプテンは「じゃあ、あの木製バットはいつも使ってる竹バットと同じ感覚なんだな??」
「まぁー、グリップとかは違いますけどだいたい一緒ですね。」
「ふーん。今度紅白戦やるときは、お前が大スランプにならない限り試合出来ないなー。」と言い、他の選手のところへ行きました。


木製バットで打った感触が良く、ビヨンドやハンターシリーズではなかなか味わえない感触でした。

里崎モデル、欲しくなりました!(笑)
練習用の木製バットも一緒に買ったほうが良いのでしょうか??
重さは試合で使いこなせるよう820g以上で購入する予定です。
練習用は950gくらいで考えています。


まだ買いには行ってませんが、火の玉さんのコメント次第で買おうか考えます。


この後は涼しくなるこの時間帯に素振りをしたいと思いますので、そろそろ終わりにさせていただきます。


今日もとてつもなく暑かったです。(汗)



ありがとうございました。

Posted at 19:21:26 2013/08/14 by 野球マニア


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック