2013
Aug
18
0
強いチームの作り方
現在6試合終了して失点が89点(笑)悲惨な状態です。
毎試合15点は取られる状況です攻撃も乏しく毎試合3点から5点がやっとです。
どこから練習をしていけばいいでしょうか?
守備もエラーの嵐、攻撃は凡打の嵐ですが実力主義ではなく初期のメンバーを大切にしています・・・・
毎試合15点は取られる状況です攻撃も乏しく毎試合3点から5点がやっとです。
どこから練習をしていけばいいでしょうか?
守備もエラーの嵐、攻撃は凡打の嵐ですが実力主義ではなく初期のメンバーを大切にしています・・・・
弱いままだとつまらなくなります。
勝ちたくなるのは当然です。
状態がひどいと何から手をつけていいかわかりません。
ですが基本的にやることは変わりません。
15対5をこれからどうするか?・・・
15対6にする練習をあなたがするだけ。
まわりがエラー。
まわりが打たないではありません。
エラーも失点もすべて自分の責任です。
いつも私は言います。
自分の思いと関係のない物は絶対に引き寄せない。
そのチームメイトを選んだのはあなたです。
あなたが本当に勝ちたくて厳しい環境で優勝を重ねることを望むなら、あなたは確実にその環境に
身を置くことができます。
私たちは他人を別物と考えてしまう傾向があります。
実は同じでありひとつです。
同じ波長で共鳴しあう仲間を引き寄せています。
海の中にゴリラはいません。
海の中には魚がいます。
これぐらい単純な法則でいるべき人と私たちは共に生きています。
どういう引き寄せになっているか?・・・
強くなりたいです。でも楽しくやりたいので下手くそな初期メンバーを使っています。
実力がないから勝てません。
でも勝ちたいです。
下手くそな初期メンバーが上手くなってくれればいいのですが、上手くならないので
やっぱり弱いです。
こんな感じでしょうか?
大金持ちになりたいです。でも私は先生だから給料が少ないです。
こんな感じで人生にオーダーしている方がたくさんいます。
こうなりたい。でも~~~~があってなれません。どうしたらいいですか?
なりたいもの、欲しい現実があれば、考えずになればいい。
聞こえているはずです・・・
本当に強いチームを作ると決めている人のもとには、不思議なくらい選手が集まってきます。
そういうものです。
でもあなたは初期メンバーを大切にするから、強くはなれないと遮断しています。
阪神タイガースは金本さんを取って強くなりました。
星野監督はそういう人です。
次から次へと引き寄せを完了させる人です。
同調する波動は同調する波動で集まります。
今のチームは、あなたが集めた選手です。
あなたの心に引き寄せられて集まった結果です。
別ではないのです。
あなたが本気で思えば、それに見合った波動と波長の合った人たちが集まります。
同じように成長し、合わせる選手も数人はいるでしょう。
ただ今の15点とられるチームは15点のままなんです。
このままのメンバーでやりたいは、「このままでいい」としか聞こえません。
あなたが本気で勝てるチームにすると決めて、自分レベルで15対6にする素振りを始める。
これで変わり始めます。
あなたが投手なら10対6になる。
その心に同調して、新しい心(人)が現れる。
8対7になる。
最後に3対8になるのです。
すべてあなたのさじ加減で決まります。
でも強いチームも負けています・・・
きりがなく続くことだけ言っておきます。
どんなに勝ち進んでも、今回と同じ壁に当たります。
勝てないって悩みです。
どこかでいいよって言ってあげる。
ここでいいよって自分に許可をだしてあげることです。
その中で勝ちたいと思えば、苦しみ覚悟で努力すればいい。
もっともっとは、終わりがないのです。
それを楽しむ人生にしていきたいものです。
ありがとうございました。