28日までお休みします。

2013/08/26 (Mon)
皆様、いつも記事を読んで頂きありがとうございます。28日まで、家族旅行のためパソコンから離れます。
更新とコメント返信が28日以降になることをご了承くださいませ。
質問や他のユーザーさんとの会話はスマホからの承認は可能ですので
今まで通りコメントして頂いて大丈夫です。
ありがとうございました。
※この記事は2013年9月28日の過去記事です。
新しく来てくれた皆さん、もうブログ再開していますのでご安心ください。
役職がついてもそのままでいい≪ | HOME | ≫光の内側でプレーしないと!
この記事へのコメント

Fさんへ
ただいま、帰りました。
最高の旅行でした。
これからもよろしくお願い致します。
Posted at 10:02:06 2013/08/30 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
ただいま、帰りました。
また更新をしていきたいと思います。
コメント、ありがとうございました。
Posted at 12:58:02 2013/08/29 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

タム人さんへ
タム人さん、こんにちは。
調子が良くなってなによりです。
バッティングは、スランプ好調の繰り返しです。
その中で野球のむずかしさ、おもしろさを感じてもらえたらと思います。
ありがとうございました。
Posted at 11:17:46 2013/08/29 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

Fさん、野球マニアさん、そして火の玉ボールさん、こんばんは!
火の玉ボールさん、こんばんは!夜分遅くにすみません。
ご家族での旅行、いかがでしたか?リフレッシュされましたでしょうか?
またこれからも、宜しくお願いいたします!お世話になります。
えっと…
ここの所、皆さんの熱のこもったメンタルのコメントに気圧されてしまい、コメントを差し控えさせて頂いておりました。
せっかくFさんが声を掛けてくださったので、ちょっと…お邪魔させて頂きますね!
わたくし、実は中学の部活までしか本格的な野球を経験してなくてですね、参考にして頂けるか自信はありませんけれど……。
ミズノのグラブでIBEライン入りがいいんですよね?
最近の既製品のミズノのグラブには、ほぼ必ずと言っていいほどIBEラインが入っているので、どれを選んで頂いても条件はクリアかと思います。
http://item.rakuten.co.jp/auc-yakyuya-mitsutomi/2gw-15043-52/
これはいかがでしょうか?(型落ちですが、その分お安くなってます。)
Fさんが「こんなん欲しいな〜」と思っている色や形もありますでしょうから、出来れば幾つか売り場(お店)を回って頂いて、色々手にしてみるのがgoodかと思います。
(押し付けがましい事言ってもいいですか?
http://www.4860.jp/item/wtahwmwk6l/
これか…
http://www.4860.jp/item/wtahwmw69l/
これ…スゲー良いッスよ?…おっさんの独り言として聞き流して下さい。)
そして、たぶん…多分なのですが…
新入生で「ミズノプロ」だと、先輩からいびられたりしますよね?
その理由で、わたくしも野球マニアさんの案に乗らせて頂いて、「グローバルエリート」をオススメしたいと思います。
(まして、「ミズノプロのオーダーグラブ」なんて使ったら、上級生に何されるか解りません(恐)。)
それと、オーダーグラブはギャンブル要素が強い(出来上がりの型が悪い・捕球面がボコボコしている・イメージと違う…等)ので、高校上がりたて〜学年が上がるまでは(余裕が出来るまで)既製品でプレーされるのが得策かと思います。
(ちなみにわたくし、以前にコメントさせて頂いたのですが、今年の3月頃に軟式のグローバルエリートのグラブをオーダーしたのですが、捕球面・手のひら部分が、クニャックニャのグラブが出来上がってきました。見た目はドンズバだったのですが、あまりの出来の悪さに、未だに試合で使用しておりません。)
それでも…もし…
Fさん…「オーダーグラブがいいな〜」と少しでもお考えでしたら…
http://www.fieldforce.co.jp/?tid=2&mode=f9
こちらはいかがです?
(あまり使っている人が少なくて、上級生にバカにされるかもしれませんけれど…)
こちらのグラブは、出来上がりのバラツキが少なくていいですよ。
担当者さんも非常に丁寧ですし、なにせ、お値段が大手の既製品と変わりませんから!
わたくし、自分の所のチーム(草野球)の後輩クンが、今週末にここのグラブをオーダーするのに付き合ってきますので、ちょっと情報を得て来ますね。
取り扱い店舗の売り場にて、何度もここのグラブのサンプルを見て、触わったのですが、仕上がりは非常にいいです。
もしくは…
「ホッタスポーツ」さんが、値段が安くて質のいいモノを作っているようです。(こちらは実際に触った事はありません。あくまでネットの噂です。)
(HPを覗いて見たのですが、どうやら現在、大口の注文と莫大な数のオーダーを抱えているようで、注文がしばらく不可のようです。失礼しました。気になったら検索してみて下さい。)
長くなってしまいました。
何かお役に立てたら幸いです!
失礼いたします。 オパオパ
p.s.ちなみに、楽天市場でグラブを探すなら、今週末9月1日の0時丁度から「楽天スーパーセール」をやるみたいなので、そのタイミングだとかなりお安く手に入れられるかもしれません。
一番のオススメは売り場で実際にはめてみる事なんですけどね…。
失礼します。…Fさんが良いグラブと出会えますように!
Posted at 00:43:14 2013/08/29 by オパオパ
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 21:36:29 2013/08/28 by
この記事へのコメント

Fさんへ
火の玉さん、皆様こんにちは!
Fさんへ
お久しぶりです。高校野球やらせてもらえるのですね。良かったです。
グローブですか。これがなかなか難しいので参考になるか分かりませんが僕の経験上の話をさせていただきます。
まず、最初のグラブは、型落ちで安くなっているミズノプロの内野手用。もしくは、グローバルエリートの内野手用グラブをオススメします。
色や大きさはFさんの好みで決めてください。(無責任ですみません・・・・)硬式用グラブは本当に高いのでまぁこれでいっか。と買ってしまうと後々後悔しかしませんので、グラブ選びはご両親と一緒に慎重に選んでください。出来たら、そこそこ良いグラブを購入されてください。
高校に進学すると、他の中学でレギュラーだった子が何人も来て、9人という枠を10~20人くらいでポジションの奪い合いをしていく訳です。
Fさんが野球の名門校に進学するとなると40~50人で競い合います。
Fさんは高校生になったら内野を守る。ということでしたが、小学校、中学校で内野しかやったことが無い子が勝ち残るために外野用のグラブを買い、外野を守り、練習しまくって、最後は外野のレギュラーを獲った子もいるくらいです。
キツイ言い方をして申し訳ないのですが、高校野球は甘く無いです。簡単に甲子園には行かせてくれません。血の滲むような練習と努力。そして沢山の人に感謝出来る人が甲子園行きの切符を掴めます。
今からでも遅くはありません。
1日たったの10回でも構いません。1キロのマスコットバットを振りましょう。高校でも野球をやるという友達と硬球でキャッチボールをしたほうが、硬球に早く慣れます。
僕は今のFさんと同じ様な歳に早くからその練習に励み、高校の1年から打撃を買われ、3年生の試合に出させてもらえました。
僕は高校3年間で主にファーストを守っていましたが、高校2年の時にレフトを守っていた子が肩を痛め、満足にボールを投げられなくなり、その子と入れ替わりでポジションをコンバートされました。
自分は外野なんか守ったことが無く、最初は外野フライが試合で1個も捕れなかった時は本当に泣きました。ピッチャーに申し訳無くて、そこから自主練も外野ノックを友達に頼んで打ってもらい、ひたすら練習しました。素振りの回数も減らしました。
3ヶ月くらい経って外野フライが普通に捕れるようになりました。
外野を守れるようになったおかげで出場機会が増えて、バットでも結果をなんとか残したので、レギュラーから外されず、自分たちの代から引退までずっと4番を張り続けていました。
高校野球というものが少しでもFさんに伝わってくれれば嬉しい限りです。
余談ですが、野球マニアはミズノプロのハイカットスパイクをオーダーしました!(笑)
白ベースのラインを紺にしました。所々にシルバーや紺を配色させて、我ながらカッコいいスパイクが出来ました!(笑)
話が逸れましたので戻します。
グラブは最初はグローバルエリートをオススメします。アイビーライン??というやつも今年モデルのやつなら入ってると思いました。
もし、時間に余裕がありましたら、楽天市場で探してみてください。
役立たずで申し訳ありませんでした。
オーダーグラブは自分がレギュラーを勝ち取ってからオーダーをご両親にお願いしたほうがよろしいと思います。
以上で終わりにさせていただきます。
ありがとうございました。
Posted at 17:21:44 2013/08/28 by 野球マニア
この記事へのコメント

火の玉さん、皆様へ
火の玉さん、皆様、こんにちは。
夏休みの宿題という闘いから帰還したFです。(笑)
火の玉さん、ご家族との旅行は楽しかったですか。
僕の家は自営業なので、家族で旅行に行った事がありません(笑)
話が変わります。硬式用のグローブの事です。
僕は高校に入ったら内野をやるぞと思っています。
そこで、グローブの事で今悩んでいます。
オパオパさん、野球マニアさん 、ヘルプ!ミー!
(野球マニアさん、パクっちゃいました。すいません。)m(_ _)m
希望のメーカーはミズノでアイビーラインが入ったグローブが希望です。
オーダーは親と話したら、ダメと一言だったのでオーダーは
無しの方向でお願いします。
皆様のお知恵とオススメなメーカーや方法どうかお願いします。
わがままな事ばかりすいません。
ありがとうございました。
Posted at 12:14:14 2013/08/28 by F
この記事へのコメント

火の玉様、ご家族の皆様、
楽しんで来て下さい。(^^)v
ありがとうございました。
Posted at 00:40:06 2013/08/27 by 清原もどき
この記事へのコメント

火の玉さん!
三ヶ月ほど前にヒントもらって、しばらく素振りしたり、自分のバッティングフォームをさまよって探していました。
やっと見つけました!!!!!!!!!!
今まで以上のバッターに成長できました。
いつだか火の玉さんはスランプを乗り越えると成長しているといっていました。まさにそれは今だと思います。
今では、ホームランを打つこともできるようになり、フリーバッティングは全球外野に返せるようになりました。チームの四番も任されています。
ここまで成長できたのも火の玉さんのおかげです。
ありがとうございました!
さらに成長できるように日々努力して行きたいと思います。
Posted at 22:13:43 2013/08/26 by タム人
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)