fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

10

結局は上手く行く方法

ものすごいダイナミックな方法です。

信じられない方はスルーしてください。

どうだろう?って思う方はやってみてください。

上手く行きます。

これは・・・・・

逆の構造を利用したやり方で、ぱっと見はそれでは無理だと思うわけです。
だけど結果は思い通りになっていきます。



最初にオーダーします。

私はこうしたい。
私はこうなりたい。
結果が欲しいって。



それからまもなく壁がきます。




例えば、俺、今度のパーティーは50人呼びたいんだとオーダーします。


あとから彼女と彼女のお母さんの二人ががりで50人は多すぎだから30人に減らしてとなります。



ここであなたは、なんでだよってたくさん抵抗するわけです。
光の外側に出て、自分の考えが正しいことを相手に伝えます。
あらゆる手を使って50人呼ぶ意義と大切さを語るのです。


だけど相手の首は縦に振れない。

相手も外側の人。
あなたは外側で話をしようというお誘いに乗ってしまったのです。

何を言ってもダメで自分の思い通りいきません。
どうしたらいいですか?



この状態の場合、あなたは抵抗をした。
抵抗をした結果、外側に出たと気づかなければなりません。



そう抵抗をしないことです




もう神に自分の意志は伝えた。
オーダーは終わったわけです。


あとは逆らわなければ、その願いは聞き入れられます。



30人にしてと言われたら、わかりましたと答えるだけ。

そう答えると何日かして、やっぱり50人でいいよってなります。


抵抗せずに光に居続ける。
これをしないから上手く行かない。

そうですよね?

外に出ていますよね?


どうにもならないので入ってくださいと説明しています。


30人でもいいやとあきらめちゃうわけです。

これが「まっいいか」だったり「あきらめる」だったり「受け入れる」の意味です。


これを勘違いして外側でそれをしてしまっても結果は変わらないことを書いておきます。
光に入るためのあきらめのプロセスが大事です。





出来事の壁はゼロです






あいつが付けっぱなしした扇風機にイライラしてるのは、あなたです。

現象はそうじゃない。
扇風機が回っているだけ。
あっそうですかと消すだけ。


勝手にあのやろうってなって外側に出て今日もわかってて苦しみの海へと入っていく。
上手く行かない中へと自分から「扇風機、付けっぱなしだぞ(怒)」と投げかけるわけです。








逆らった結果、あなたの思い通りにはならない。


光から出たら、瞑想してただちに光にはいるだけ。
その問題は考えなくていい。

ただ、受けていく。
嫌だなあと思うことも、しっかり受けていく。


受けていく結果、オーダーは結局あなたの注文通りきます。





注文通り来ないのは、あなたが行きたい方向へ逆らった結果、転んでしまっただけなんです。

川下りをしたら川の流れに任せないと転んで溺れます。
あれに良く似ていて、そのまま流れたところで楽しめばいい。





抵抗しなっから、そのまま30人になるじゃないですか?


なりません。
抵抗してるから30人なんです。



1度、わかりましたと光の中から相手に伝えて相手の頼まれた通りに流れてください。
それはただのプロセスだったと気がつくでしょう。








お小遣いを1万円から2万円にあげてください。

「だめ」

わかりました。




簡単にここからいってみますか?


なんで?と聞かれても「いや出来たら2万ぐらい欲しいと思って・・・理由はないよ」

「だめ、家計わかってるの?」

「あぁわかった。だめならいいんだ」



これでしばらく光に入っていると今月だけ2万かも?しれません(笑)
もっとすごい人は5万にしてしまいました。



オーダーして抵抗しない。





私が悩む方に答えとして、やらなくていい、あきらめていい、気にしなくていいと答えるのは
光の中に入れるためのからくりです。


これもダイナミックすぎて今まで説明できなかったのですが、皆様のおかげで光の話がかけて
説明にまで至りました。

感謝、申し上げます。



この記事は「結果が欲しい」の続編で書きました。
読んでいない方は合わせてお読みいただけるとおもしろいです。


結果なんていらない。楽しければいい。

試合に負けてもわかりました。
結果が出なくてもわかりました。

オーダーした注文は届きます。
そんなに考えると外です。
上手く行かせたいなら、結果を追わない。プロを目指す方にこれは言ってはいけないのですが
これが真実です。



プロになり戦い続けることは苦しい。
草野球の私たちの方が幸せです。



所ジョージさんはこう言っていたのを聞いています。

「あまり本気でやっちゃいけない。本気でやるとプロになって仕事になって楽しむどころじゃなくなるから」


「結果が欲しい」でも書きましたが私は草プレーヤー推奨で私たちの方が幸せですよと提示しています。

プロの方には最高のアドバイスにならないことをご理解ください。

ありがとうごいざました。




光の意味がわからない方は
「今、光の中ですか?」に詳しく書いてますので見てください。





関連記事

コメント

Re: 野球魂さんへ

> できないことはない。本当にそうですね。
> やれると決めた瞬間に決まってしまうようです。
>
> 叶わないこともあるかもしれない。
> だけど、それに向かった自分は以前の自分と比べたら成長してます。
> それからたいていのことは出来ます。
>
> 勝手に壁を作っただけってことがあります。
>
> 私も今ほどお金に余裕がないとき、勉強したくても本が買えないとなったとき、
> 本が読みたいとオーダーしました。
>
> 「ブックオフで100円だよ」
> 「図書館で無料だよ」
> 「これ、あげますよ、いい本ですよ」
> 「アマゾンは250円」
>
>
>
> 無理だと思ってやらないだけ。
> オーダーすればいくらでも答えてくれるようです。
>
>
> その環境は整っていて目の前にあるのに、勝手に無理だと言ってあきらめている人が多いです。
>
>
>
> 大学に行けないと言う時点で息子さんは「大学に行く」とオーダーして必要な情報をつかみ
> 現実化させた。素晴らしいです。
私も息子さんの夢をまた一緒に追えることを幸せに思います。

応援しています。
ありがとうございました。

できない事はない

いつも報告ばかりでごめんなさい。
息子、経済的理由で、大学もしくは専門学校の野球はあきらめてましたが、『やりたい気持ちがあればやれる』と、信じて、色々アピールしたようで、特待生として、野球を続けられそうです。

親として、嬉しい限りです。
また、参考になる記事よろしくお願いしますm(_ _)m

でこぴんさんへ

でこぴんさん、おはようございます。

コメント、素直に嬉しかったです。
あなたのような方に出会えてよかったです。
生まれて来てくれてありがとうございます。


いつも読んで頂いたり、応援されているのもわかってはいるつもりです。
ですが、私も人です。
記事を書きながら不安です。

そんな中で、こうして応援していますと書いてもらえると、とても勇気がわきます。


中学時代、私も自己中B型で友達はいませんでした。
不良グループに入っていましたが、喧嘩も弱く口だけなのでそこで生きるのは大変で中途半端に野球部、不良を
行ったり来たりしてる男でした。


人の顔色をうかがって生きる。
仲間外れにされるのにビビりながら、今日も友達がいてよかった。
プライドも高かったので、弱い人をばかにして自分は偉いんだって吹いてまわりました。


会社に入ってもバカにされたくなくて、仕事をやりまくりタイトルを取ってまわりを黙らせて
俺様の言うこと聞け的な感じです。


20代後半で「もっと俺様はすごいと思われたい。だから勉強しよう」と本を読み始め、
師匠の一人の小林正観さんに出会い30過ぎたら神的世界に勝手に行くよと言われました。
じゃなければ、私の話を聞ける幸運に恵まれないから。
あなたは私の話を聞いてそっちへ進むシナリオを書いてきた。
ここまでの苦しみもそれがわかるためです。
これは勝手に講演会CDでしゃべられていたことですが、私は思い込みが激しいので今では
私に言ってくれたと思っています。



そのときは「ばかじゃねえの?行くわけないだろう。俺は成り上がんだよ」なんて思ってました。
笑えますよね。今、そのまんま師匠の言われた通り生きています(笑)


神はメッセージを常に発信しています。
聞こえないなら、でこぴんさんが聞こえる形で発信します。
フレーズに愛や許しがあれば神の声です。
選ぶ本、聞く話、落ちてくるインスピレーション全部、神様の声だと思っていいです。


怒っていいとか憎んでいいとか不安をあおることが出たら私たちに人間が作り上げた悪魔のしわざです。
悪魔は人間が作りました。
これはまたのちのち話します



今後もたくさん書いていきます。
ありがとうございました。

火の玉さん初め皆様こんばんは。
でこぴんです。

近況報告ですが
月1程度で草野球があるのですが、
野球から離れていた時間が長く、投手としてやっていくうえで
崩れてしまったフォームを固めていく練習から
はじめており、少しずつですが固まってきましたがリリースが安定しないため、
投手として試合に出るのはまだ先のようです。
当然ながら打撃もひどい状態ですので、毎日素振り100回を目標に
3週間ほど現在続いております。
たまに納得のスイングができてるなって場合は50本くらいでやめて、その分シャドーピッチングの時間を長くしています。

試合に出て活躍できると思うとこの仕事帰りからの練習が楽しみになっております。

結果として現れるのはまだ先でしょうが近いうちに活躍できるような気がしますので今後も活躍できる未来を妄想しながら自主練を続けようと思います。


そして話は変わりますが野球マニアさんのお話を聞いているとなんだか
アニメや小説のような日々をすごされているようでなんだか信じられません。
羨ましささえ感じます(笑
試合での活躍や恋人とのエピソードも楽しく読んでいます。
まさに火の玉さんがおっしゃるとおり、光の中で生活しているんだろうなーと思います。
自分はまだまだ精進が足りておりませんが、ある程度気持ちに余裕を持って怒ったりしないように感情のコントロールができてきたように思えます。

中学生のときは感情の起伏が激しくこれではいけないと当時思い、それから少しずつ改善してきたことなのでなんとなくですが、火の玉さんの話などを伺い、より意識してコントロールできてきているように思えます

なんだか話が右往左往していて何がいいたいのか自分でもわからない状況ですが私は元気です、いつも火の玉さんの記事楽しみにしておりますということが言いたかったです(笑

野球マニアさんの話はいつも楽しみですので、またエピソード書いてください!

稚拙な文章ですみませんでした。
ありがとうございました。

野球マニアさんへ

神様=あなたです。
あなたが決めて通ったことは神様から許可が出ています。
本当によくわからないことだと思います。


わけわからないはずなので、神的話のもっともっと深い部分は少しづつ記事にしていきますので楽しみに
待っていてください。

私は話し出したらどんどん変な人になります。
皆さんが大分、なれてきたせいか私も自然に出せるのが不思議です。


完璧におかしな話なのに、アクセスが減らない不思議さ。
これも許可が出ているように思います。

いいのかな?と思いながら書いちゃってます。
また書いちゃいますのでお待ちください。

野球おっさんへ

お疲れ様でした。

やっぱり野球は投手が作るもの。
5回コールド残念です。

私のチームも2回連続で5回コールド負けしてます。
早くマウンドへ戻りたい焦りと葛藤中でございます。
体幹と走り込みで少しづつ回復に進んでいます。


3部降格でも楽しく出来ればOKです。
場所の変更やグランドなど待遇は悪いですが、やらせてもらえるだけOKです。

4番として1本返せて何よりです。
ありがとうございました。

Fさんへ

火の玉さん、Fさん、そして皆様こんばんは!


Fさんへ。

励ましのコメントありがとうございます!
ただ、今回の件は自分と前の彼女のお互いに悪いとこがあって別れたワケではありませんので、ショックを受けておりません。
後悔もしたくありません。だって、前の彼女のことが大好きでしたので。
前の彼女には、自分よりもっとイケメンでとても優しい男性と幸せになって欲しい。ただそれだけです。
現に自分はずっと仲の良かった子と長い年月をかけて交際に発展することができました。とても幸せです。今はその彼女が自宅に遊びに来ており、今眠りについたので、コメント返信が遅くなってしまったことをお許しください。
ちなみに明日は彼女と初デートを楽しんできます!

彼女いない歴15年とおっしゃっていましたが、大丈夫です。
自分彼女いない歴21年でしたので。(笑)
高校に通えば、いろんな女性に出逢います。
火の玉さんもおっしゃっていましたが、運命の人は神様が決めているよ。と、言っていたのでFさんにとってちょうどイイ人を引き寄せてみてください。
偉そうに言っていたらすみません。

もう過去の話ですが、自分、高校時代は結構モテておりました。(笑)

高校2年くらいから急にモテるようになりました。
ですが、その時は彼女が欲しいなぁーなんて思っていなかったのです。
何故なのか未だに分かりません。多分、レギュラー争いの真っ只中でしたので、彼女が欲しいという余裕も無かったのだと思います。
まぁ、野球部の間でも、彼女と上手くいってない。彼女とケンカしたー。彼女と別れてショックだわー。というようなことが多く、めんどくせぇなぁ。と思っていた自分がいたのだと思います。


同級生や後輩の女の子に結構告白されましたが、全部断ってしまい、一時期学校に行きづらくなるほど気まずかったのは覚えています。
最高記録が1日で5回の告白を受けたこともあります。それも全部断ってしまいましたが・・・(笑)


火の玉さんが言っていたことですが、思っていることと逆のことをしてみる。これを実践されてみてはどうでしょうか??

彼女は別にいらないや。と思っていると、告白をされたり。
彼女が欲しい欲しい。と言ってると、余計に彼女が出来なくて1人で勝手に苦しんでいる。

こんなことがあります。実際自分もそうだったのでやってみる価値はあると思います。

是非、高校に行って素晴らしいクラスメートに笑顔で囲まれ、甲子園に出場し、カワイイ彼女と幸せになり、ご自分の夢を叶えて存分に幸せになってください!
陰ながら応援しております。Fさんにとって最高の高校生活3年間を送れることを願っております。


自分は今、とても幸せです。
最高の彼女。最高の家族。最高の草野球チーム。ぶっちゃけ腹は立つけど、優秀なスタッフと社員が揃っている会社。最高の給料。最高のハイエース。自分の良さをいつも引き出してくれる最高の野球道具。いつも元気に動いてくれる最高の筋肉で覆われた自分の身体。全てが最高です!
自分の力で世の中回っておりません。所詮、社会の歯車の一部です。もしかしたら、自分はまだ歯車の一部にすらなっていないかもしれません。(笑)


FさんはFさんらしく生きていいんです!中学生だから生意気言ってすみません・・・中学生のガキだから・・・・など、この野球マニアには要りません!
歳はたったの7歳しか変わらないじゃないですか。自分も火の玉さんや読者の皆様からこのようなコメントをいただけて嬉しい限りでございます。Fさんも見ず知らずのこんな若造にコメントをくださり、本当にありがとうございます。

自分も多分、今までのコメントや質問の中に火の玉さんと読者の皆様にとって、生意気な発言や不快なコメント、自分勝手なコメントをしているかもしれません。

しかし、このブログの読者の皆様は温かい人ばかりです。
コメントしていて本当に楽しいです。
火の玉さんの記事や皆様のコメントを読み上げるのが日々の日課になってるくらいですから。(笑)

皆様には本当に感謝しきれません。



話はかなり変わりますが、Fさんが愛用しているミズノプロのハイカットオーダースパイクを注文して早く来ないかなぁ〜。なんてウキウキしている馬鹿野郎でございます。(笑)


履き心地などは、試合で履いてみてまたFさんに感想を言いにきます。



ついつい熱くなってしまい、このコメント返信でFさんが傷付かれてしまったり、不快な思いをされたら申し訳ないです。


ありがとうございました。

野球マニアさんへ

野球マニアさん、こんばんは。Fです。
野球マニアさんの心が文章を伝ってヒシヒシときました。
本当は彼女さんのことも…。
僕は彼女いない歴15年ですが話してもいいですか?
火の玉さんが前に設定はいつも最後で約束された明日はない…って
おっしゃいました。僕も野球マニアさんと同じく大切な人がいました。
学校の先生です。数日前に離任が発表された。僕は「ウソだ!」
と思うことしかできませんでした。その日がきました。
後悔したくないから離任式が終わった後先生に作文を読みました。
涙を流しちゃいけないそしたら先生が安心して新天地に行けない。
だから、最後まで笑って送ってやるんだ!と心に言い聞かせて…。
先生に作文を読んでいました。一生懸命に涙をこらえました。
小5のFは我慢できなくてついに涙と共に言いました。
「行かないでよ!先生!!卒業するまでずっと一緒にいてよ!!」
と涙をこぼしながら言いました。そしたら先生が笑顔で僕に優しく
言いました。「F君…。ありがとうね…。」僕は死ぬまで先生の笑顔と
あの言葉を忘れない。
別れって唐突にやってきます。本当に約束された明日はない。
僕には夢があります。ドラフト1位でGに入って世界のホームラン王と
神風のような速さを誇るセカンドになる。そして、大好きだった先生に
夢を叶えた自分を見てもらう。それが先生との別れの代わりに得た
「天命」です。
野球マニアさんも彼女さんの別れの代わりにきたものが妹さんの
新しい彼女さんだと思います。今は彼女さんとの思い出を思い返して
いたほうがいいと僕は思います。そうしないと、最後の最後で本当の
後悔になるから…。そして、整理が終わったら今に戻ってくれば
いいと思います。そんな野球マニアさんにいい曲があります。
現状ディストラクションです。とってもいい曲です。
中学生が生意気言ったことを許して下さい。
ありがとうございました。

神様が決めたことなのでしょうか??

火の玉さん、皆様こんにちは!



コメント返信ありがとうございました。

今日は自分でもびっくりするような出来事がありましたので、話をしていきたいと思います。


前回、彼女の妹と同級生で両思いでしたが、なかなか付き合うことが出来なかったという話をさせていただきました。

彼女とはまだ1度もケンカをしたことも無ければ、修羅場にまで行ったことが無く、幸せに1ヶ月を送らせていただきましたが、驚くようなことがおきました。

朝の9時くらいに彼女の家に行ったのですが彼女が
「ゴメン、野球マニア。ちょっと話があるからあたしの部屋に来てくれる??」と、言われたので彼女の部屋にあがりました。
彼女が突然・・「野球マニア。あたしと別れて・・・。」
いきなり言われて衝撃が走り、一周して思わず笑ってしまいました。

「なんで??俺のこと嫌いになるようなことした??」と聞きました。
彼女は「野球マニアのことは本当に愛してるし、大好きだよ。野球マニアのことが嫌いになったとか、付き合ってくのが嫌だから別れるとかそんなんじゃないの・・・。」
自分はさっぱり分かりませんでした。いきなりのことだったのでイマイチ状況を把握出来ていなかったのかもしれません。
「じゃあ、どうして別れてっていきなり言うの??俺はミサト(彼女)のこと愛してるよ!」

彼女はこう言いました。
「じゃあ、エミ(妹)のこと愛してるの??」
「ミサトよりかはじゃないけど、正直に言うとエミちゃんのことも好きだよ。」

彼女は
「あの子ね、帰ってきて早々野球マニアの話ばっかするし、デートのこととか、どこ行ったの??とかやたら聞いてくるもんだから野球マニアが好きってことバレバレだもん。まぁ、あの子らしくて良いんだけどね。」

「・・・何が言いたいの??」と聞きました。
彼女は「あたしは野球マニアの優しさ、野球バカ過ぎなとこ、アホなとこ、おっちょこちょいなとこ、年下なのに割としっかりしてるとこ。全部がホントに好きでした!別れるのは惜しいくらいの自慢の彼氏でした。・・・・でもね、エミのことを幸せにしてあげられるのは野球マニアしかいないと思うの。あたしの代わりに妹のエミを幸せにしてあげて。野球マニア。」

「ミサト・・・自分はそれでいいの??」

「あたしは、今ね、十分幸せだからいいの。仕事も楽しいし、野球観に行くこととか、ネイルやったりとか、今すごく楽しいんだぁ。ホントはね、野球マニアと別れたく無かったんだけど・・・妹の幸せを願うのも姉である以上はしなきゃいけないことでしょ??」

自分は長男で姉ちゃんとかいないので不思議な感じがしましたが、これが兄弟愛なのか。と思いました。

自分は
「分かった。ミサトがそこまで言うんだったらいいよ。でも、俺たちケンカしたこと無いから笑顔でサヨナラしたい。」

すると彼女は
「うん!あたし達はずっと仲の良い友達でいようね!野球マニア。今までありがとう!」と言い、自分は彼女を大事に大事に抱きしめました。

彼女と一緒に妹のエミちゃんの部屋に行き、これまでの話をしました。すると、いきなり号泣してしまい
「野球マニアちゃん、お姉ちゃん。あたしのワガママでこんなことになっちゃってゴメンねぇ。ぐすっぐすっ。」
すると、姉であるミサトさんは「エミ、野球マニアのことずっと好きだったんでしょ??あんたしか野球マニアのことを支えてあげられる子はいないよ。」
エミちゃんは「ぐすっ。だって、お姉ちゃんそれでいいの??野球マニアちゃんと上手く行ってたんでしょ??」
「あんたって子はバカだねぇ。せっかくのチャンスを渡してるんだから、黙って受け取って野球マニアと付き合って、そのままゴールインしな!野球マニアもそれを願ってるんだよ。」
「お姉ちゃんありがとう。野球マニアちゃん・・・。もう3度目の正直だけど、今度こそあたしと付き合ってくれる??」


自分は「もちろんだよ!お姉ちゃんのおかげでやっと俺たち付き合うことが出来たね!これからもよろしくお願いします。」
「あたし、野球マニアちゃんと付き合えて本当に幸せだよぉ。てか、長かったねぇ。嬉しいなぁ〜。」

「野球マニア。エミ。おめでとう!あたしの分まで幸せになってね!」
「今後は大丈夫なの??」
「野球マニア。あたしの心配しないで自分の幸せだけを願いな。彼氏がいなくても、エミと野球マニアが幸せなら十分だから。なんの為にわざわざ2人をくっつけたのよ〜。そのかわり、妹を泣かすようなことしたら容赦しないからね。」

「・・・大丈夫です。そんなことしませんから。」

「まぁ、野球マニアだったらあの子も大丈夫だろうね。頑張ってね!」


このように両思いだった子と約6年近くに渡って付き合うことが出来ました。

これは引き寄せなのでしょうか??それとも神様が決めたことなのでしょうか??

結果は、姉であるミサトさんと別れ、妹のエミちゃんと付き合いました。


2人とも美人で、選べないくらいの女性です。


しかし、関係は全く悪くなっていないので今までどおり生活出来ます。
(ただ、連絡が取れなくなるだけなので、特に問題は無いです。)


明日は新しい彼女を県外のアパートまで送って行きつつ、そこでデートを楽しんで参りたいと思います。



ありがとうございました。

火の玉ボールさんへ

久しぶりにコメントさせていただきます。

おかげさまで今日はなんとか人数が集まり試合が出来ました。
5回コールド負けで来年は3部に降格だと思います。
残念な結果に終わりましたが、今日野球が出来たことに感謝です。

ちなみに人がいなかったので、監督に冗談で4番でセンターと言われたので「わかりました。まかせてください。」と即答してしまいました(笑)

第一打席 ライト線へ三塁打 2打点
第二打席 ピッチャーライナー 

チームはヒット1本だけで第三打席は回ってきませんでした。

まだ、私設リーグの試合がありますのでそちらで頑張りたいと思います。

ありがとうございました。



非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします