なぜ必要なのに着ないのか?

2010/11/01 (Mon)
地元の草野球を見てました。2部の予選大会で県大会、全国大会まである大会だと見てすぐわか
りました。
それでも下のチームは弱いチームがたくさんあります。
昨日見たのは弱いおじさんチームでした。
楽しくやられているんだろうと思っていました。
試合が始まると厳しい声が飛んだ。
「キャッチャー今の取ってからが遅すぎるよ」
え!そんな厳しいな・・・
「おい、エラーするのはいいよ、その後が大事だよ!あきらめるのが
早いよ」
「ピッチャー簡単にスタート切らせんな」
そして厳しい指示を出していたサード後方のフライが上がる。
追うが取り損ねた。
足を引きずっていた。年には勝てないということです。
エラーは重なりぼろ負け。
私から見たら当たり前の結果でした。
でもおじさんチームは本気でくやしがる。
本気なら・・・本気でやってるなら年を重ねて動かない体。
はがゆい思いをしてまで、なぜ着ないのか?
おじさんが着るとおかしい?私はおじさんこそ着るべきだと思います。
アンダーアーマーです。
少しでもいいプレーをしたい
負けたくない。
真剣なら絶対、着たほうがいい
昔の七分袖じゃだめです。
いいものは取り入れてサポートして戦うべきです。
私は熱い人が大好きです。もしもこのおじさんたちのような方が
いるならば試してください。
私はこれに助けられ優勝しました。自分自身、グランドだけじゃなく
本気でケアして戦ってください。
![]() 【送料無料】もう一枚筋肉を履く感覚!ミズノ バイオギアタイツ バイオフレームロング(メンズ... 価格:13,440円(税込、送料込) |
![]() 【送料無料!最速最新作2010年モデル】UNDER ARMOUR (アンダーアーマー) ショートスリーブ アン... 価格:3,570円(税込、送料込) |
- 関連記事
-
- アンダーアーマーの良さ (2010/09/25)
- 下半身~アンダーアーマーX (2012/01/06)
- なぜ必要なのに着ないのか? (2010/11/01)
木製バット、竹バットの使い方≪ | HOME | ≫ジャイロパワーシャツを着た感想
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)