2013
Oct
03
4
最上のわざ・・・ツナグを見て
「最上のわざ」
楽しい心で年をとり、働きたいけれど休み、しゃべりたいけれども黙り、
失望しそうなときに希望し、従順に平静に、おのれの十字架をになう。
若者が元気いっぱいで神の道を歩むのを見ても妬まず、
人のために働くよりも、謙虚に人の世話になり弱って、もはや人のために役立たずとも
親切で柔和であること・・・・・・・
楽しい心で年をとり、働きたいけれど休み、しゃべりたいけれども黙り、
失望しそうなときに希望し、従順に平静に、おのれの十字架をになう。
若者が元気いっぱいで神の道を歩むのを見ても妬まず、
人のために働くよりも、謙虚に人の世話になり弱って、もはや人のために役立たずとも
親切で柔和であること・・・・・・・
ヘルマン・ホイヴェルス。著書「人生の秋に」春秋社1969年から1部抜粋しました。
これを知ったのは映画「ツナグ」を見てです。
あまりに本質をついた詩だったので調べたら出てきました。
読者さんに勧められていて昨日、見ました。
素晴らしい映画で学びとなり感謝です。
人に頼って生きよう。
人に甘えて生きよう。
厳しくしない。
他人に甘く、自分にもっと甘く。
最後には愛と感謝です。
別に最後に気がつかなくたっていい。
今、気づいちゃって愛で生きればいい。
日本はそういう国です。
東北で支援物資が届いたら、我先に取りに行くのが人間。
だけどこの国は違う。
私は大丈夫。外で中に入れない人に先にあげてください。
皆がそろってそう言った。
私たちはそんな国の住人です。
素晴らしい国に生まれています。
頼って生きていい。
甘く生きても大丈夫。
助けてくれる人もいるようです。
正観さんやヘルマンさん言っている本質は見事です。
私たちはいかに勝ち、倒すことに集中するのではなく、あたたかくすることだけを考えればいいようです。
ありがとうございました。
これを知ったのは映画「ツナグ」を見てです。
あまりに本質をついた詩だったので調べたら出てきました。
読者さんに勧められていて昨日、見ました。
素晴らしい映画で学びとなり感謝です。
人に頼って生きよう。
人に甘えて生きよう。
厳しくしない。
他人に甘く、自分にもっと甘く。
最後には愛と感謝です。
別に最後に気がつかなくたっていい。
今、気づいちゃって愛で生きればいい。
日本はそういう国です。
東北で支援物資が届いたら、我先に取りに行くのが人間。
だけどこの国は違う。
私は大丈夫。外で中に入れない人に先にあげてください。
皆がそろってそう言った。
私たちはそんな国の住人です。
素晴らしい国に生まれています。
頼って生きていい。
甘く生きても大丈夫。
助けてくれる人もいるようです。
正観さんやヘルマンさん言っている本質は見事です。
私たちはいかに勝ち、倒すことに集中するのではなく、あたたかくすることだけを考えればいいようです。
ありがとうございました。
![]() 【送料無料】 人生の秋に ホイヴェルス随想選集 / ヘルマン・ホイヴェルス 【単行本】 |
![]() 【送料無料】ツナグ [ 松坂桃李 ] |