fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

8

自分を修正させる方法

あいつがお前の悪口を言っていたぞ。

監督が言っていたけどお前の弱点はメンタルだって。

お前はアップで走らないからやる気が感じられないって田中さんが言っていたぞ。


このような告げ口をどうとらえますか?・・・・

あのやろう!陰で言わないで直接、言えよ。

むかつくな、俺のことなんもわかってねえ。

言わせておけよ。あいつは相手にしないから。



こんな感じで処理するのではないでしょうか?



この真理が先日、降ってきましたので書きたいと思います。


告げ口があって私はむかついていました。
ですが、人の思い通りになってあげた方が上手く行くので、腹はたつけど告げ口の通り自分を直しています。

ただ、逆らいたい自分もいます。
ほとんどの方は逆らって生きているはずです。

これを聞きましょうとは言いません。
聞いた方がいいという真理を説明します。





実は告げ口をした人も同じことを思っています。

自分で直接言うと角が立つから、あの人が言っていたと柔らかくして伝えているだけ。



お前からはやる気が感じられないと告げ口をした人もそう思っています。
もしも違うならば、陰口が出た時点でその人はあなたに告げずに「そんなことはない、あいつは頑張っている」とフォローするからです。






今まで自分が相手に言った告げ口を思い出してみてください。
その告げ口はあなたの言いたいことでもある。


そこで聞いた人が「あのやろー」ってなったら、あなたはそれを見て「あぁ残念だな」って思う。

あいつらどっちもどっちだよなんて思うわけです。




あいつではなく、みんなです。



告げ口はあいつではなく、みんなが思っていることです。


早く直さないと笑われ続けますよ?

ずっと笑われてますよ?


だから腹は立つけど直しておいた方がよさそうです。


私は30代になり、耳の痛いことを言ってくれる人は減りました。
こういうところを拾っていけるようになりたいです。



自分で自分の悪いところをしっかり認められたときは、告げ口がありません。
やっぱりそういうことみたいです。


告げ口を受け入れていい選手になりましょう。


ありがとうございました。
関連記事

コメント

オパオパさんへ

質問が多くて、ありがたいです。
必要とされる事、とても幸せです。

悩み相談から野球ネタに戻ってまいりました。
打撃の部分で、人様に喜ばれていることを確認できて、これまた嬉しい限りです。
打撃はまた最近、気がついてしまったので質問が落ち着いたら更新します。

オパオパさんはオパオパさんのタイミングで質問されてください。
そのタイミングで必要な答えが必ずきます。

ありがとうございました。

う〜む…奥が深い…

火の玉ボールさん、こんばんは!オパオパです。お世話になっております!

コメント返信、ありがとうございました!

そうですよね…今世をまずは堪能してみます!

ちょっとバッティングの事でご相談があったのですが、コメントもいっぱい来ていて、お忙しい気配を感じましたので、また改めてゆっくり質問させて下さい。

いつもありがとうございます!

寒くなってきましたので、お身体ご自愛下さいませ♪
失礼いたしますです。 オパオパ

オパオパさんへ

荒い人…楽そうでいいな。
オパオパさん、まっちゃんの話からすれば、その荒い人はすでにやっていますよ♪

私もそう思います。荒い人は経験済のため、今生はやさしい人なんです。

魂は常に磨かれ光たがっています。
だからご自分で選ばれたことですから、堪能されてください。


もう一回荒い人をやっても良かったのに、荒い人はやめたのです。
女もやってます。
荒い女もやってます。

だから今はやさしい男。
ぶちギレない約束をした男です(笑)
楽しんでください。


私の嫁を素晴らしいと言ってくださりありがとうございます。
確かに屋根が飛んでついてるとは、中々でませんね。
素晴らしいです。

教えて頂きありがとうございました。

こんばんは!

火の玉ボールさん、こんばんは〜!
お世話になっております。オパオパです。

(すみません、先に言います、内容とっちらかっております。そして、長文です。)

「神様に問われている…」これが難しいですよね…
あ、試されてんな…という時、グッと踏ん張れたら良いものの、プチッとイク事もしょっちゅうです。
自己・自我が前に来てしまって、中々どうしても「解りました」と答えられ無い辺り、まだまだわたくし修行が足りません。

えっと…
何と無く変な事を書きますね…。

わたくし、前世は女だったと勝手に感じておりまして…。
前世でメイクやら女の人間関係やらメンドくさい事を経験し、「おぬし、次の人生どうする?」と、神様…かな?に聞かれ「じゃあ男で〜」と答え、現在を迎えている気がしております。

現世で明らかに、オラオラした男の世界より、(メンドくさくとも)女の都合・理由で気を遣うような世界の方が、性に合うんですね…。

う〜ん…変な事書いてますね。

かと言って、わたくし、ビックリする位モテません。ただニブいだけかもしれませんが…。


〈魂の約束で、この世で俺は暴れるよ。君はそんな俺たちを許すんだと約束しています。 それはオパオパさんが経験していない人生を経験するために来て、協力者がいるということです。 〉

〈盗人だったり大金持ちだったり鬼軍曹だったりいろいろな経験をして神のもとに戻り、 次は何をしたい?と聞かれ今の人生を選んでいます。 〉

そちら側の荒い人…ラクそうで良いな〜と思う事も時々ありますね〜。
そやつらのフォローをするのにくたびれる日…時々あります。

火の玉ボールさんのおっしゃる「生まれ変わりの回数もいろいろな説…」
ぜひ読ませて頂きたいです…。

えっと…
「イラつかない方法」の記事を読ませて頂いて、思う事があったのですが、(試合中)味方をヤジる人は「責任感が無いからのうのうとヤジれる」ような気がします。

うちのチームでも、エースの方は普段無口で、味方の事に口を出しませんし、エラーがあっても励ますような人です。

どこかで「俺がこのチームをしょっている」という気持ちを感じます。

方や、うちのチーム以外に、ソフトボールのチームを掛け持ちしている二番手のピッチャー。こちらは味方がエラーをすると正論で論破しようと躍起になって口を出して来ます。

一番口うるさいキャッチャーの人も、区民大会に出場するチームと掛け持ちです。

味方のプレーに逐一チェックをいれて、グチクチと人に聞こえるように独り言を言う人も、他のチームで平日に試合をやっていたり…。
(みんなおっちゃん連中です)

早い話が「このチームじゃ無くてもイイ…」と。

そんな人達は、味方のミスに対して簡単にギャーギャー騒ぎますね…。
(うちのチームだけですかね…。)

えっと…すみません、半ば愚痴のような内容になってしまいました。

長々とすみません。
またコメントさせてくださいませ! オパオパ



p.s.夜勤明け、実家に寄られた際のお話…「ツイてるね」と言える奥様もかなり素敵ですよ! コレって…「何でウチだけこんな事になるのよ」とか「マジありえないから」なんて荒い家庭(嫁さん)多いですよ…。

っと…〈実家に行くように父が仕向けた…〉
わたくしも実は近い経験があり、火の玉ボールさんがおっしゃる事…少しだけ分かります…。(時期が来たらコメントさせて下さい。)

もう少しだけ、目に見え無いモコトやモノに敬意を払う事が出来る世の中だと楽しいんですけどね…(^-^)。

とっちらかった内容で本当にごめんなさい。
思い浮かんだモノからジャンジャン書き込んでしまいました。

非常に読み辛いと思います。
ご迷惑お掛けします。ありがとうございました!失礼いたします。

オパオパさんへ

魂の約束。
シナリオを書いて生まれてきた。

この辺を読み解くと本当におもしろいです。
生まれ変わりの回数も色々な説があっておもしろいです。

チャンスがあったら書いていきます。


私事ですが台風の次の日は夜勤明けでした。
会社帰りは渋滞でした。
実家の近くです。
渋滞ならと、はけるまで実家の片付けをしようとUターンして実家に向かいました。
実家につくと車庫の屋根が剥がれて飛んできたと近所の人が集まっていました。

すぐさま「ご迷惑をかけました」と謝り、車庫の屋根を全部剥がしました。
偶然です。
寄る気なんてありませんでした。


近所の方は心配できたと思っております。
なんとか面目を保ちセーフ。

これを嫁は「ついてるね」と言いました。私もそうだねと返しました。

本音は違います。
嫁には言ってもわからないので、ついているですませただけです。

確実に父が実家に行くように私を仕向けた。
死と言うものはなく生命として残ります。
父の魂は私のところに来て実家に戻るように教えてくれた。

私はいつだって守られています。
偶然はありません。

こんなことを拾えると、やっぱりおもしろいです。
勉強がやめられないのは、こういうことが起こるからです。
もっと深く学びたいです。
その中でなにかを伝えられたら幸いです。

いつも聞いてくださりありがとうございます。

ありがとうございます!

火の玉ボールさん、皆さま、こんばんは!
いつもお世話になっております。オパオパでございます。

火の玉ボールさん、そうそう!そうなんです!!
なぜその事について火の玉ボールさんはお解りになられるのですか?
(嬉しくて嬉ションが漏れそうです(笑)。)

わたくし、イチロー選手と所ジョージさんと、松本人志さんが大好きなのですが、以前、ラジオで松本さんがおっしゃってた事に、深く頷いた事がありまして…

「あのさ〜エレベーターとかでこっちが降りようとしてるのに、先に乗り込んでくるアホおるやん?あ〜いうのってメッチャ腹立つよな〜?」

「アイツらってよ〜、人生まだ一回目か二回目って話やねん。
俺らって絶対やらんやん?そんな事。それってもう、何回も生まれ変わって来てるからやねんて。そんな話、ちょっと聞いたで?」(松本人志の放送室より)
(確か島田紳助さんが松本人志さんにおっしゃったと言っていた気がします。)

こんな事を言ってたのを良く覚えております。

それからは少しだけ「ムカッ」としても「仕方無いか…。」と思えるようになりました。(いや、実際はムカッとしてます(笑)。)

火の玉ボールさんの暖かいコメントを読ませて頂き、その事を思い出しました。

ありがたいです…!


いやいや…先日の試合、本当に酷かったんですよ…。
味方のささくれ立った雰囲気が至るとこに飛び火してまして…。
(と、言うか、堪えるかイナすかしろよ!って話です。)
(みんなしてイライラを真面目に受け取ってんじゃね〜よ!(^-^)って…。)

それでもうちのチーム、監督の人間性が素晴らしいので、本当、ここがわたくしの気持ちのストッパーになっております。(監督、70を越えているのですが、本当に可愛らしいんですよ…。)

他の連中はともかく、「監督の事は立てたいよな…監督は裏切れないな…。」
その想いで、最後の一線を越えずにいる事が出来ております。

そして、試合中に、色々と問題が起きると、実は…
「あ、火の玉ボールさんの所に書き込む為のネタが出来た!」と、少しだけ〈オイシく〉思っている自分が居ます。

わたくしの愚痴で時間を割いていただいてしまい申し訳ありません。
そして…ありがとうございました!

夜分遅くに失礼しました。 オパオパ

オパオパさんへ

愚痴になってしまっても、そこで切れなかったのは大きいです。
怒りやり返していれば、遠くから見ればどっちもどっち。似た者通しです。

引き寄せているという観点とは少し違っていて神様に問われていると思っていいです。
そういう人を見てもあなたは笑顔で許し愛することは出来ますか?です。

オパオパさんの性格からして荒い人は引き寄せません。
魂の約束で、この世で俺は暴れるよ。君はそんな俺たちを許すんだと約束しています。
それはオパオパさんが経験していない人生を経験するために来て、協力者がいるということです。

盗人だったり大金持ちだったり鬼軍曹だったりいろいろな経験をして神のもとに戻り、
次は何をしたい?と聞かれ今の人生を選んでいます。


そっちの人は荒い人をやっていないからやると決めてきています。
それをやりながら愛を発見していくのです。


そんな風に出来ているようです。
前にも言いました。
オパオパさんは自由です。
好きに生きていいです。
そこで一人になり、うつ病になる恐さはあると思いますがそれも大丈夫。
ちゃんとあなたのそばに、幸せだなって気づかせてくれる存在はいつも目の前にいます。
だから大丈夫です。

ありがとうございました。

こんばんは〜!

火の玉ボールさん、こんばんは!
お久しぶりです、オパオパです。

昨日、試合をしてまいりましたので、コメントさせて下さい。

今回は助っ人では無く、自チームでの試合でした。
相手は、年間2試合ないし、3試合程度相手をしてくれる、20代の多い、ヤングなチームです。(中には10代も居ると聞いてビックリ。)

試合中、味方に文句を言った自分のとこのチームメイト同士の小競り合いがキッカケで、自軍ベンチでプチ乱闘が始まってしまいまして…。

ま〜それから試合の空気も悪いのなんのって……。
わたくし、自分のトコの事よりも、相手のチームに申し訳無くてですね、積極的に相手の方に話し掛けて居たわけですよ…。(この日サードでスタメンでした。)
(自軍一塁側・相手三塁側)

その姿がうちの首脳陣数名の逆鱗に触れたらしく。
「お前は向こうのチームと(一緒に)試合してんのか。」と、試合中にもかかわらず説教の始まりです。

これがまた申し訳無くてですね、なんというか……ね〜。

わたくし、こうして誤解される事、それこそちっさい頃から何度もあるので、慣れっこなのですが、相手が居てくれて試合が成り立っているのに、(普段来ない遠い球場にワザワザ休日に来てくれている訳ですよ。)自分のトコのプチ乱闘〜沈んだ雰囲気に引っ張られて、ウジウジして相手に迷惑を掛けている事に気付かない自軍の無神経さに腹が立ってしまいまして…。

(相手のチームに話し掛けて)
「良い子ブリッコしてんなよ」と、思われるのは、お門違いと言いますか…。

ん〜、「評価」こそされても良いものの、批難されるのは、ちょっと違うと思うんですけどね〜………。

すみません、完全に愚痴です。(笑)

いや…ですから…えっと…ん〜…
わたくしも光の中の住人になりたいんですね…

なので、今後の解決方法としては…
「ごめんなさい。解りました。」

で、押し通そうかと思っております。

「押し通そう」だと誤解されますね…
素直に「そう」言おうと思ってます。
(言えるかな〜?多分顔に思いっきり出てしまうだろうな〜。)



ここ最近助っ人に読んで頂いている、ちょっと強いチームだとこんな事全くないんですけどね…。

ん〜………………………………。

精進いたしますです。ハイ……。

火の玉ボールさん、いつもありがとうございます!
久しぶりのコメントが、こんな愚痴コメントな事をお許し下さい。

長々と失礼しました。
ありがとうございます。失礼いたします。 オパオパ
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします