2013
Oct
21
3
打つ球、打つ球全部つぶれたような感触です
ピッチっ!
ケッスッ!
全部こんな音ですよね?
こすったような、ダフったような。
ポップフライのタマゴボーロ。
これは軟式打ちではないからでしょうか?・・・・
ケッスッ!
全部こんな音ですよね?
こすったような、ダフったような。
ポップフライのタマゴボーロ。
これは軟式打ちではないからでしょうか?・・・・
そういうことになります。
ですがこれは硬式野球をやってしまった人の宿命です。
私はいまだに、ダフります。
軟式打ちはノックです。
はいセンター!って感じでポーンと振ってあげればいい。
ですが、これじゃあ納得いかないわけです。
がっちっこーんってぶちかましたい。
何よりコメントにもあった「720gで打ったら柵越えしました」ということから、硬式打ちでもたまに成功します。
だからぶちかましの傾向に行きます。
結局だふる。
ノックでも凡打します。
ノックで凡打すると、ものすごくくやしいわけです。
こんなアウトだったら振っておけば良かった・・・と後悔します。
だからぶちかます。だふるの悪循環になります。
火の玉の楽しむ方法・・・
とりあえず、質問者様は硬式から上がったばかりなので、3割の力でいいです。
合わせてください。
ノックなので、アッパースイングです。
タマゴボーロならショートフライ狙いで打ち上げ花火してください。
ホームランになります。
ヒットでもホームランでも打ってから、後の打席をぶちかます。
これが最高に楽しむ方法です。
自分の状態が良ければ、ぶちかましでも打てます。
メタルハンターとカーボハンターはとげとげの部分・カバー部分などに違いがあるのですか?・・・
違いはありません。
ビヨンドだと違います。
他のブランドになると素材が変わりますが、基本そんなに差はありません。
メタル780gを狙っているならノックバット練習も役に立つかと思います。
基本は同じなのでだふりは、振り方を変えない限り解消はしません。
ここは受け入れて付き合っていくしかありません。
草野球は球速も遅いので、さらに力を入れたくなります。
ハマりすぎないように、試合序盤でポーンとヒットを打って楽になることをお勧めします。
そこから硬式打ちでスカ勝ちしてください。
ありがとうございました。
こちらのショップはメタル780gの最安値です。
送料まで無料です。
ページが重く中々開きませんが、他のショップなら25000円です。
22800円なので待ちましょう。
浮いた2000円でバッティンググラブでも買ってあげてください(笑)
おめでとうございます。
ですがこれは硬式野球をやってしまった人の宿命です。
私はいまだに、ダフります。
軟式打ちはノックです。
はいセンター!って感じでポーンと振ってあげればいい。
ですが、これじゃあ納得いかないわけです。
がっちっこーんってぶちかましたい。
何よりコメントにもあった「720gで打ったら柵越えしました」ということから、硬式打ちでもたまに成功します。
だからぶちかましの傾向に行きます。
結局だふる。
ノックでも凡打します。
ノックで凡打すると、ものすごくくやしいわけです。
こんなアウトだったら振っておけば良かった・・・と後悔します。
だからぶちかます。だふるの悪循環になります。
火の玉の楽しむ方法・・・
とりあえず、質問者様は硬式から上がったばかりなので、3割の力でいいです。
合わせてください。
ノックなので、アッパースイングです。
タマゴボーロならショートフライ狙いで打ち上げ花火してください。
ホームランになります。
ヒットでもホームランでも打ってから、後の打席をぶちかます。
これが最高に楽しむ方法です。
自分の状態が良ければ、ぶちかましでも打てます。
メタルハンターとカーボハンターはとげとげの部分・カバー部分などに違いがあるのですか?・・・
違いはありません。
ビヨンドだと違います。
他のブランドになると素材が変わりますが、基本そんなに差はありません。
メタル780gを狙っているならノックバット練習も役に立つかと思います。
基本は同じなのでだふりは、振り方を変えない限り解消はしません。
ここは受け入れて付き合っていくしかありません。
草野球は球速も遅いので、さらに力を入れたくなります。
ハマりすぎないように、試合序盤でポーンとヒットを打って楽になることをお勧めします。
そこから硬式打ちでスカ勝ちしてください。
ありがとうございました。
こちらのショップはメタル780gの最安値です。
送料まで無料です。
ページが重く中々開きませんが、他のショップなら25000円です。
22800円なので待ちましょう。
浮いた2000円でバッティンググラブでも買ってあげてください(笑)
おめでとうございます。
![]() 10,000円以上お買上で送料・代金引換手数料無料!送料無料 2014年モデル エスエスケイ 一般軟式... |